Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Norwich

$
0
0

昨夜も夜更かし組NANI君共々5時近くまで夜更かし堪能すれば、午前7過ぎ時起床。果たして本日の天気は如何なものかと窓より空を仰ぐや、雲の狭間に何やら不可思議な影の如きを目撃、慌てて写真撮影すれど、何か判明し得ぬ代物なり。



朝飯を求め食堂へ赴けど、是亦酷き有様にして、最早概ね放棄せんと思えど、取り敢えず食し得る代物として「ハム+チョコチップ入りパン+マンゴヨーグルト+コーヒー」にて済ませり。



界隈のアラブ人が営む日用品食料品店を訪れ、待望のハバネロを筆頭に、パクチー、レタス、真空パックのメキシカンライスを購入、而して茹で玉子2個朝飯より失敬せし次第。



然ればマトモな朝飯食らうべく、香港製カップ麺「康師傅 香辣牛肉面」召喚、



ハバネロ1個刻みて、



パクチー、茹で玉子、花椒共々投下すれば、ジャンクな味わい大炸裂にし大いに美味。



Mikeより正午出発と伺えど、午前11時チェックアウトなれば、急遽退室撤収指令発令にて、電気ケトルにて絶賛ラーメン茹で中なれば、全く以て対応出来ず大童。何とか茹で上げし麺をプラ容器へ確保、移動の車中にて、レタスとパクチーぶち込み、トムヤムペースト、花椒、ハバネロを投下、一気に撹拌すれば、茹で玉子添え、斯くして定番にして道中弁当「タイ風混ぜ麺」完成、残念乍らハバネロオイルの類いあらねば、最終完全型には未だ至らねど、安心し得る美味さなり。



津山さんの「フランス弁当」即ちカマンベールチーズ+クロワッサンなり。



みつるちゃんが食らうは、ポテチとは云わずもがな。



僅か1時間半程のドライヴにて、Norwichへ到着するや、我々一同が大英帝国上陸を心待ちにせしとは「TESCO之国」なればこそ。斯くして食料調達すべく大型量販スーパーチェーンたる「TESCO」へ突撃、



TESCOのセキュリティーとは、御存知「TESCO Worrier」なるTESCO製オリジナル・コスチュームに身を包まれる女戦士達なれば、本日も出入口及び店内にて、その職務全うされるべく勤務される次第。



食料調達も果たせば、引き続きレコード屋へ赴かん。然れば「腹が減ってはレコードも買えぬ」とばかり、先ずは腹拵えされるヴィーガンデブMike之圖。



斯くしてレコード屋「Beatniks」へ突撃せり。



更には「Out Of Time」をも奇襲、



返す刃にて界隈に並ぶリサイクルショップへ突撃撃破、然れど残念乍ら、本日の戦果は僅かLP1枚に留まれり。







リサイクルショップにて、凡そ紛う事なくカオル・タチバナ・フランソワ先生の作品と思しきを発見せり。



昨年も演奏せし会場Epic Studioの前を通り掛れば、本日のポスター貼られれど、会場が急遽Epic Studioより変更されれば、その案内も貼られし次第。



而して今宵の会場Owl Sanctuaryへ到着せり。



今宵は、会場2階に設営されるツアーバンド用宿泊施設へ投宿なれば、サウンドチェック済ませるや、宿泊施設内キッチンへ赴き、いざ晩飯拵えんとす。TESCO製袋入即席麺(1袋僅か£0.25也:約45円也)召喚、電気ケトルの熱湯にて麺を戻すや、千切りしレタス、しりしりに処せし玉葱と人参共々撹拌、トムヤムペースト、花椒、ハバネロを投下、再び撹拌し食らえば、下手なケータリングなんぞに比べ百倍以上は美味かな。



今宵は1時間のショートセット展開、満員御礼ソールドアウトにて恙無く終了。ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。





今回のツアーに於いては、初日のベルギーGent公演を皮切りに、結局北欧ラウンドを除く此処まで全公演に御来場下さる、通称「組合長」ことGraham Dyer氏との2ショット。氏は早過ぎかとも思われれど、既に大学教授の職を辞され人生を謳歌される次第にして、大学にて教鞭取られし以前は、ベイルート等にてパレスチナ・コマンドとして戦われし経歴もあれば、日本赤軍のメンバーや、亦、若松孝二監督とも親交ありて、和光晴生の著作「赤い春 私はパレスチナ・コマンドだった」に於いても、彼に関する記述大いにありて、当時は「バーセル」なるアラブ名にて呼ばれにけり。因みに「嘗ては政治、今は音楽に興味があるんだ」我々を追い掛けるべく斯くも旅して頂けば光栄至極にして、今宵は投宿先が会場2階、彼のホテルも此処より徒歩5分と伺えば、バーカウンターに陣取りウイスキーを飲み交わせり。



扠、投宿先たる会場2階のキッチンにて、いざ夜食なんぞ拵えんとすれば、レタス、玉葱、人参を、トムヤムペーストと日本より持参せしマヨネーズにて和えし「なんとなくタイ風サラダ」更にはその不味さに閉口せられし粉末スープに、晩飯にその麺のみ償却せし即席麺のカレー味粉末スープを合わせ、カットわかめぶち込みし「カレー風味ワカメ入り野菜スープ」を食らえば、その美味さ想像以上にして大いに美味なり。



禁断の夜食ラーメン食らわれるみつるちゃん、曰く「薬飲んでるから食べても大丈夫やねん」ホンマかな。一応御心配される方々へ、一言加えられれば「今日だけ」なりけり。



海外ツアー食生活にてマストアイテムたる「ハバネロオイル」拵えんと、ハバネロ、大蒜、生姜、花椒、パクチーの葉と茎、醤油、植物油をペットボトルへぶち込み、然れば後は熟成を待つのみ。



今宵も絶賛夜更かし満喫されるNANI君、只今ブログ更新中なり。



本日リサイクルショップにて購入せしジャケットなり。如何せん大英帝国は、室内暖房殆ど施されぬ寒さなれば、これは大いに重宝せん。



斯くしてNorwichの夜は更け行きし。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles