AMT宗家ことAcid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.に於ける津山さんの後任たる新ベーシストについて、果たして誰が選ばれるやらとあれこれ噂も飛び交わされにけりて、私の耳に届くばかりにしても幾多の名前挙れば、況してや海外より自薦メッセージすら届く有様。先達ての「四国三ヶ所巡礼」も無事終了、津山さんもこれにて勇退されれば、機も熟せしかと愈々公式発表に到りし次第。
「AMT宗家の新ベーシスト発表さる。」(AMT公式サイトより)
AMT宗家新ベーシストを務めて頂くは、元Green Milk & The Orange Planetのオリジナル・ベーシストたりし「T」改め「S/T」にして、既に現在録音中なる新譜のレコーディング・セッションにも参加済み、彼の世界初御披露目は、2016年3月13日@「Nrmal festival」Mexico Cityとなる予定、而してその儘この新ラインナップ「AMT New Generation」を以て、5週間に及ぶ北米ツアーへと雪崩れ込む段取りなり。然れど国内に於ける御披露目ライヴは一切未定、悪しからず。
S/Tが嘗て在籍せし「Green Milk & The Orange Planet」は、当時、アメリカのレーベルBeta-Lactam Ringより数枚のアルバムをリリース、精力的にアメリカ・ツアーを繰り返せば、進化系21世紀版プログレとも称されしその音楽性と、素晴らしきライヴパフォーマンスを以て、現地にて人気急上昇、実際アメリカ各地にて、彼等の名前を耳にせしも少なからず、亦ツアー先にて邂逅せし経緯もあれど、残念乍らメンバーチェンジ後、次第に活動ペース失速されしか、気付けば活動停止されにけり。
NANI君と同い年たるS/Tの参加を以て、バンドの平均年齢は一気に若返り、況してAMTは今年結成20周年を迎え、津山さん勇退を以て1クール目の幕引きと総括すれば、来年よりはスタートレック宜しく「AMT Next Generation」たる気構えにて、心機一転新たな地平を目指さんとす。
然りとて多くの方々には「ほんで結局『S/T』って誰やねんな」なんぞと思われれど、然もありなん。拙ブログにも時折登場されし福岡在住ヒッチハイカーこと「ウッチー」こそ、何を隠さんや「S/T」の世を忍ぶ仮の姿に他ならじ。
そもそもヒッチハイク中の彼を拉致監禁すれば「何や兄ちゃん、ベース持ってるやんけ。ベース弾けるんかいな?何?ホンマかいな!ほならうちのバンドでベース弾いたらんかいな!均かイヤとか云うんちゃうやろな?せやせや、判ってくれたらええねん、ワシ等かて鬼やないんやからな。ほならワシ等と一緒に、どさ回りツアーバンドっちゅう鮪漁船に乗ったれや!」なんぞたる経緯を以て、新ベーシストは決定されにけり。乗車せし車は、果たして天国行きか地獄行きか、凡そ神仏すら知る由もなし。如何せんAMTが掲げるスローガンとは「Do Whatever You Want, Don't Do Whatever You Don't Want!(やりたい事は何があってもやるべし、やりたない事は何があってもやらざるべし。)」なればこそ人生とは、Jerry Garciaも曰く「Interesting! (楽しむことだ。)」
↧
AMT宗家 新ベーシスト公式発表せり
↧