Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all 4128 articles
Browse latest View live

地震襲来にてレコード棚大崩落事件

$
0
0

地震を呼ぶ男と云えば、ガキの頃より「バイオレンスジャック」と信ずれば、昨朝午前8時前、バイオレンスジャックが「関東」ならぬ大阪北部に出現せしか。

 

 

震度6弱なりけりて、新幹線のみならず在来線及び私鉄各社も運転見合わせ、高速道路も通行止と知れば、奇しくも昨夜の内に広島より帰阪果たせしは、不幸中の幸いたりしか。

 

 

午前8時前、いつも通り大阪アジトの居間に鎮座するソファに座し、能天気にも広島遠征に関するブログ記事なんぞ執筆中、何やらゴゴゴゴ…と云う地鳴りが聞こえるや、その刹那可成りの揺れ襲来、大阪アジト居間の壁一面に展開されるレコード棚を一瞬押さえんと思えど、思いの外、揺れ大きくして長ければ、危険を察知し居間の隅に置かれる円卓まで退避、然れば旋回するかの如き横揺れにレコード棚が次々崩落倒壊せり。

 

 

一瞬にして足の踏み場もなし。

 

 

居間と反対側に位置する台所、下の画像に於いて、その右側にはレコード部屋と呼ぶべき一室あれど、ここのレコード棚の一部が台所側へ倒壊せり。

 

 

 

そのレコード部屋入口、台所側へ倒壊せしレコード棚と背中合わせに鎮座せし棚が鴨居に引っ掛かり乍ら倒壊寸前、

 

 

而してその向こうたるレコード部屋を伺えば、既に棚の殆どが倒壊崩落、

 

 

最早どの棚が何処まで飛散せしかもよく判らぬ有様、

 

 

入口の左右両側に、倒壊寸前の棚が今正に崩落せんとの極度の緊張感張り詰める中、その部屋の中も飛散崩落せし棚共が幾重にも重なり、全く以て足の踏み場なし。

 

 

能く能く崩落倒壊の惨状眺むれば、反時計回りに旋回せしが如くに散乱飛散、最長2m以上も飛散せし棚もあれば、K点越えならん4m以上も飛散せしレコードすらあり。

 

 

ソフビ並べられし棚は倒壊免れれど、皆して将棋倒したるウルトラマン達とは対照的に、怪獣群はゼットンを筆頭に大いに踏ん張られし次第。

 

 

食器棚も何とか無事、食器がキャパ以上に詰め込まれしが幸いせしか。

 

 

再び居間へ目を戻せば、下の画像に於いて、左下方に豹柄クッションあれど、あれこそ私が転寝に興じし際、枕に使うクッションにして、その豹柄クッションの下に、僅か乍ら青き印度調の柄のソファの隅が僅かばかり伺える次第なれど、それこそ私が転寝に興じ、ブログ執筆のみならず事務仕事一切行う定位置なれば、もしも転寝なんぞに興じておれば、紛う事なくレコード棚の下敷きとなり、レコード群にて殺されしやとも知れぬと気付くや、思わず戦慄せり。

 

 

斯くもレコード棚崩落倒壊せし中、下の画像中央やや左に踏ん張るこの1列は、不動にて微動だにせじ。片や仮令下から2段目たれど1m以上も吹っ飛ばされし棚もあれば、いやはやこの不動ぶり天晴れかな。

 

 

被害皆無たりし円卓の上に鎮座する金魚の水槽、御留守居役なる隻眼出目金の十兵衛も無事なれば、大いに安堵せり。

 

 

嘗てタイはBangkok訪れし際に求めしブッダ像、今回の崩落事件に巻き込まれ、哀れにも首が捥げ落ちし次第、これも私の身代わり務め下さりしかと思えば、感謝の意を込め手を合わせるべし。

 

 

取り敢えず居間のレコード棚を、元の位置へ復帰せり。画像左側に伺える三脚テーブルの脚が、1本のみ壮絶に湾曲、況してや脚3本は天板より捥ぎ取られれば、最早使用不可なり。

 

 

レコード部屋のレコード棚も復旧すべく、発掘作業開始。

 

 

この大阪アジトが入居するマンションとは、過ぐる3月より外壁の大規模補修改装工事行われ、漸く概ね終了せんとする次第なれど、階段や通路の壁面等、そもそも罅割れし箇所も全て修復済みたれど、この地震にて再び大きく罅割れ壁面の一部崩落欠損、大丈夫なんか。

 

 

 

 

世の方々は、流石に防災意識高かりしか、備えあれば憂いなしと、一歩外へ出れば、何ら変わらぬ日常風景が展開され、流石にエレベーター故障なれば階段にて擦れ違う同マンション入居者の方々も、大抵「怖かったですねえ」なんぞとも今や笑顔にて挨拶交わされる次第、翻りて大阪アジト玄関よりの眺め、何やら此処のみ「被災」感漂えば、これも天災を含め世の中を舐めて掛かりし私なればこその自業自得、真の被災者たる方々には全く以て申し訳なき限りにして、御見舞い申し上ぐるものなり。

 

 

下の画像中央に伺える円卓こそが、私が思わず退避せし先にして、その卓上には金魚の水槽が鎮座、この向かいには例の不動のレコード棚が踏ん張れば、玄関より台所経由し奥の居間までの空間にて、唯一の安全圏たりしか。因みに居間の左側に書籍部屋ありて本棚の類い相当数あれど、こちらは全て無事なり。結局倒壊崩落せしはレコード棚のみ、改めて「レコードを舐めるなかれ」確と胸に刻み込みし。

 

 

果たして概ねリニューアル完了せし明日香の山寺の様子は如何に。然りとて愛車を駐車せし斑鳩の実家へは、未だJR大和路線が運転見合わせ中と知れば、赴く事叶わずして、何よりも大阪アジト復旧を第一とすべし。せめて大規模な余震襲来せぬ事を祈るものなり。

 

因みにレコード棚をほぼ元の位置へ復旧せし現在、レコードの損傷は僅か3枚、他に破損せしもレコード棚の下敷きになりし三脚テーブル程度にして、大してあらざれば、せめて被害は最小限にて抑えられしか。

あわやレコード棚の下敷きにて圧死かと思われれど、持ち前の悪運の強さ発動にてギリギリ回避、無事三面記事にこの名を連ねるにも至らねば、御心配頂きました関係各位諸兄の皆様、どうも有り難う御座いました。

 

[追記]

Facebook上にて、御見舞いメッセージ下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。個々へ返信叶わぬ次第なれば、失礼乍ら是を以て御礼の言葉とさせて頂きます。

下の画像は、組合長が昨年暮れに大阪アジト滞在されし際に撮影されし1枚。Facebookへ投稿下されば、此処へ無断借用転載させて頂きし。悪しからず。

 

 

 

 


女性電子音楽家Victoria Shen来日 Japan Tourの御案内

$
0
0

先達てオランダはRotterdamにて出会いし、女性電子音楽家Victoria Shenこと通称「Vicky」が、6月末に来日せんと伺えば、この度国内ツアーのブッキングをサポートさせて頂きし。

 

 

嘗て幾度か来日されにけりし彼女なれど、今回は14公演を予定、ソロのみならず各地のミュージシャンとのコラボレーション等も行われる予定。因みに私個人としては、関西〜中国地方に於ける5公演のみに同行参加予定なれば、悪しからず。

 

 

彼女のライヴ動画等はこちらこちらこちらにて。興味抱かれし御仁は、是非にチェック頂きたし。

 

 

因みに7月12日(木)@難波Bears公演に於いては、マゾくんとヤッちゃんとの時代錯誤インダストリアル・トリオ「THREE MANTRAS」にて対バン務めさせて頂く次第。是亦是非に御見逃しなきよう。

 

 

___________________________________

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎6月29日(金)@横浜 El Puente (045-628-9888)

https://freecalend.com/calopen_index/mem11092/

「VICちゃんWelcome Party

Victoria Shen

open 18:00 / start 18:30

door ¥1000

w/ Norie. D, キッチュ一人楽団, AKASEN

https://www.facebook.com/events/827509674108960/

 

◼︎7月1日(日)@盛岡 MOTHER (019-651-0530)

http://mother-morioka.com

「VICTORIA SHEN JAPAN TOUR IN MORIOKA」

Victoria Shen

start 17:00 / door ¥2000

w/ 妖精マリチェル, maitadaisuke (from 八戸), noizu

DJ : SAKKO, JAMTAKKA

 

 

◼︎7月3日(火)@大阪 本町 HOPKEN

「● Electro Womans ●」

Victoria Shen × PIKA

open 19:00 / start 19:30 

door ¥2000

w/ TURTLE YAMA, タートル山, Rie Lambdoll

わたしはドラムでセッションだけど、The・関西の最光電子女子祭り!!

絶賛レコーディング中のKOPY・呉山夕子とカメイナホコちゃんのタートル山に、CROSSBREDでおなじみ、Rie Lambdollラムちゃんソロ!
Victoria Shenことビッキーは自作シンセを演奏したり、どんなノイズが飛び出すことやら!楽しみでしかたないっ!

12日にBEARSでも出演決定だけど、私とのセッションはこの時のみ!!★★★

開催間近ということで、前売り当日同じ値段だけど、ご予約いただいた方には当日特製ミナカタクッキー付き!!
料金も時間も来やすい設定なってます♡仕事がえりでもふらりと寄ってー!!!!!!!!

予約はこちらまで⇨pikacyu2013@pineco.pw

みんなホンマに遊びに来てNE!!!!!お見逃しなくー!!!

PIKA/謝謝

https://www.facebook.com/events/1501079486670324/

 

 

◼︎7月5日(木)@郡山 Peak Action (024-983-4398)

https://peakaction.jimdo.com

「HOT ACTION 2018 / Victoria Shen Japan Tour」

Victoria Shen

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

open 19:00 / start 19:30

w/ ANON ID, 荒川淳, DJ omame, and more... and more

 

 

◼︎7月6日(金)@東京 東品川 天王洲セントラルタワー1F・アートホール (03-5462-8811)

https://www.e-tennoz.com/areaguidance/arthall.html

Victoria Shen+関風人 

start 18:00

 

◼︎7月7日(土)@岡山 DJ BAR Delete (086-232-3235)

https://www.facebook.com/djbardelete/

「世界の港町」

Victoria Shen, Victoria Shen+河端一, 河端一 solo

open 20:00 / door ¥2000

w/ Dayzero (Vomitspit), K.U.D.O. (MAJOR FORCE), Norimitsu Moriyama, 識

 

◼︎7月8日(日)@萩 新・玉ねぎ畑

https://tamanegibatake.tumblr.com

Victoria Shen, Victoria Shen+矢儀哲也, 矢儀哲也 solo, Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500

w/ 味噌御院家

 

◼︎7月9日(月)@福岡 清川 gigi (092-531-7011)

http://sound.jp/cafe-gigi/

 

「SYNTHESIZED!!」

Victoria Shen 

open 19:00 / start 20:00 

door ¥1500 

w/ Wolf (Acid Mothers Temple)+山本武賜, 清家一平

DJ : emily candle lighting : dara1945

 

 

◼︎7月10日(火)@北九州  八幡 Del Sol Cafe (093-662-2013)

https://www.facebook.com/DelsolCafe/

Victoria Shen, Victoria Shen+谷本仰, 谷本仰 solo 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥2800

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 SCIVAS

https://www.facebook.com/barscivias/

Victoria Shen

w/ 金子ユキ, etc

 

河端一+anndoe+雨宮蛍+Yu-ko@「性的倒錯」広島 ヲルガン座

$
0
0

今宵は広島はヲルガン座にて「性的倒錯」と題されしイベントへ出演させて頂く次第、果たして私個人として「性的倒錯」なる語より即座に連想されしとは、下の映画2作品なり。

 

 

 

梅雨の谷間なりける素晴しき大快晴ぶり、大阪アジトより最寄駅へ向かえば、道すがら公園の緑も眩しきばかりかな。

 

 

新大阪駅構内「とんかつKYK」にて名物「エビかつサンド」購入、車中にて頂けば、このプリプリ感堪らぬ程に美味なり。

 

 

山陽新幹線「さくら」にて、広島まで僅か1時間半にて到着せり。

 

 

而して今宵の会場ヲルガン座へ到着、女主人ゴトウイズミ嬢にも再会の御挨拶させて頂きし。

 

 

今宵は緊縛ショーとのコラボレーションも予定されれば、ステージ脇にセットさせて頂き、サウンドチェックも無事完了。

 

 

ヲルガン座のフードメニューより、混ぜ麺の類い(名前の詳細失念、悪しからず)所望させて頂けば、フォーに由る混ぜ麺にして、具材に牛蒡入れられれば、風味食感共に芳しくして、大いに美味。

 

 

楽屋に置かれしメッセージ、細やかな心遣いに感謝せり。

 

 

今宵は2部構成なれば、第1部は、雨宮蛍師に由る緊縛ショーに、今宵の主催者たるandoe君がサウンドにてコラボレーション、モデルのYu-koさんの口に小型マイクを咥えさせ、その音も加工し乍らのノイズを御披露、眼前にて繰り広げられる緊縛ショーの、エロならぬ正にパフォーマンスアートとしての鮮やかさに目を奪われつつも、目隠し処されしモデルのYu-koさんの表情が、唯一のエロチシズムを匂わせしか。

 

 

 

 

下の画像はネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

第2部は1 !『=〜k、 .(←ここまでタイプせし刹那、例の地震発生、思わずこのMacBook Proさえ放置し退避、その後倒壊崩落せしレコード棚の下より、奇跡的に無事発掘救出すれば、斯様な謎のタイピング残されし)

第2部は、先ず私のソロより始められ30分間のセットを披露、今宵は「性的倒錯」が趣旨なれば、暗黒面へと共鳴共振せんとす。私のソロ終局面にてandoe君がフェードイン、これよりデュオにての正に目眩の如き倒錯的演奏へ雪崩れ込むや、再び雨宮蛍師とYu-koさん登場、而して緊縛ショー第2部へ。客席より鑑賞すれば、勿論パフォーマンスアートとして堪能し得るは当然なれど、背後にて演奏すれば、雨宮師の縄捌きをまじまじ眺め得る、或る意味特等席にして、その一挙手一投足大いに興味深く観察させて頂きつつも、然ればこそ演者としてコラボレーションに於ける一層の深部へと至り得らん。

下の画像はネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

 

 

 

今宵、河端一+anndoe+雨宮蛍+Yu-ko@「性的倒錯」ヲルガン座へ御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。

 

終演後、同会場にて其の儘打ち上げへ雪崩れ込めば、雨宮師に由る「打ち上げ緊縛 1回¥500也」も行われれば、有志の女性3名を縛られ、当初「吊りは無し」との予定なれど、結局皆様吊るされし次第。縛られし感想伺えば「体が温かくなる」「体幹が矯正されたような気がする」等々、何やら施術の如きにして、冗談にて「緊縛健康法」「緊縛ダイエット」なんぞ流行れば、深夜の通販番組にて「自宅で簡単に出来るセルフ緊縛ダイエットセット一式」なんぞ販売される日も遠からぬか。雨宮師にあれこれ伺えば、本セット終演後の汗だくな様子より、その重労働ぶりは推して知るべしなれど、その貴重な御話大いに興味深くして、緊縛に関する認識改められしかな。

 

 

 

 

調子良くハイボール呷りつつ、皆様とアホ話に花咲かせれば、斯くして広島の夜は更け行きし。

河端一 solo @「湯来環境音楽コンサート」湯来交流体験センター野外ステージ

$
0
0

本日は、広島は湯来の湯来交流体験センター野外ステージにて「だててんりゅう」の隣さんが定期的に主催される「湯来環境音楽コンサート」へ出演予定ならば、広島の定宿たるホテル28へ投宿中、広島といえば宮島厳島神社等の著名な観光地ありて、今や近隣諸国どころか宇宙の彼方よりも観光客が訪れると知れ。

 

 

朝飯を食らわんとすれば、界隈のコンビニへ赴き「ミニ冷し中華」食せり。

 

 

チェックアウトすれば、前回出演させて頂きし際も、大変御世話になりし神田君が迎えに来て下さり、いざ湯来へ向かわんとす。会場への道すがら、既に会場界隈なる湯之山大明神を訪れ、

 

 

その傍らにある湯之山温泉館にて、ひと風呂浴びんとす。

 

 

ひと風呂浴びリフレッシュすれば、

 

 

本日の会場がある湯来交流体験センターへ到着、梅雨の谷間たる大快晴の下、山の緑の眩しさに目も眩むばかりか。

 

 

隣さんを始め、出演者関係各位の皆様に御挨拶、隣さんの奥様よりコーヒーと惣菜パンの差し入れも頂戴すれば、御馳走様でした。湯来ロッジの方までぶらり散策、猪の剥製なんぞも飾られし。

 

 

「かぼちゃシュークリーム」と広島なれば「カープハイボール」なんぞ堪能しつつ、

 

 

先鋒務められし、新・玉ねぎ畑の岡田さん達に由る「rormu」の演奏を、まったりと鑑賞せり。

 

 

次鋒なるは「だててんりゅう」の御二方なる「隣雅夫 with 西峰裕」流石の御歴々なれば、スペースロックに始まり王道ロックの真髄見せ付けて下されど、惜しむらくは愈々ハイライトかと思われるや、電源が落つるトラブルに連続して見舞われ、西峰裕さんのギター炸裂の好機が幾度か失われしかと思しき一点か。

 

 

三番手に登場されしは、来月Victoria Shen@新・玉ねぎ畑にても共演頂く「矢儀哲也」氏にして、モジュラーシンセ駆使されれば、その音響が界隈の山々に共鳴共振、何とも不可思議にして心地良き恍惚至福音楽を御披露下さりし。

 

 

殿務めさせて頂くは私にして、ギターとシンセを駆使してのセットを披露せり。この時刻になるや、ステージ上に西陽が直撃、手元足元に並ぶエフェクターのパイロットランプの点灯如何も確認不可なる有様にして、大いに往生コカされれば、冷汗のみならず西陽直撃の暑さも相俟り汗滴り落つ次第。

ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂きし。悪しからず。

 

 

 

本日、ソロ@「湯来環境音楽コンサート」湯来交流体験センター野外ステージへ御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。

 

 

下の画像は、終演後のステージ上より、客席たる芝生エリアを撮影せし1枚なり。

 

 

皆して機材撤収すれば、是にて散開。私は神田君に広島駅へ御送り頂く道すがら、彼御薦めのカレー屋へ立ち寄り、遅き昼餐とせん。私は「マトンのカレー 超激辛」所望、カレー本来の風味味わい損なわれぬ程に刺激的にして、大いに美味なり。

 

 

神田君に広島駅まで御送り頂けば、山陽新幹線「さくら」にて帰阪、午後9時半頃には大阪アジトへ帰還すれど、先達ての山寺リニュールから今回の広島遠征2daysまで疲労が一気に噴出せしか、晩飯も食らわぬ儘、早々に轟沈せり。

斯くして今回の広島遠征も無事修了せり。

 

 

 

 

 

リニューアル山寺スタジオにて初仕事開始せり

$
0
0

明日香の深山は山寺のリニューアルも、何とか予定せし期日に概ね完了、是を以て漸く録音作業へ突入し得る態勢整いし。

下の画像は、リニューアル完了せし山寺のスタジオにあらじ。飽くまでも参考画像なれば、悪しからず。

 

 

広島へ出発の日を迎えれば、朝飯を食らわんとすれど、如何せん当面明日香の深山にてリニューアルに勤しめばこそ、大阪アジトに備蓄食材あらざりて、界隈の激安スーパー玉出の惣菜コーナーにて「山菜御飯弁当」と白身魚フライ1枚購入、昨日拵えし「玉子と胡瓜のサラダ」添えれば、弁当を下衆なプラ容器より盛り付け直し、斯くして「山菜御飯弁当SP」食せり。

 

 

広島より帰阪せし翌朝、例の地震に見舞われ、大阪アジトはレコード棚崩落倒壊事件勃発、本来昼過ぎには明日香の深山へ帰還せんとの予定も反古と相成り、急遽復旧作業に終始する羽目となれば、そもそも主に明日香の深山に滞在せんとすればこそ、備蓄食材あらざる状況下、界隈の激安スーパー玉出へ出動、何と一歩外へ出れば全く日頃と変わらぬ風にして、この界隈にて先の地震に被災せしは私の部屋のみかとすら思われる次第、然ればスーパー店内も亦いつもと変わらぬ様、斯くして惣菜コーナーにて「一口とんかつ」所望、斯くして足の踏み場もあらざる惨状の中「一口とんかつ+もやしサラダ+プチトマト+黒酢もずく+味付海苔+ワカメ入り胡麻スープ+ごはん」食せり。

 

 

八町刺身を御馴染み「我流りゅうきゅう」にせんと、ヤマサ昆布つゆ、実山椒、青唐辛子、胡麻油、更には冷蔵庫より発掘せし中国製ピリ辛搾菜「山珍玉笋」残党を刻み、刻み海苔共々和えれば、果たしてこれは所謂大分名物りゅうきゅうにあらず、然ればこの「我流りゅうきゅう」の類い、何処ぞの料理レポーターの決め台詞宜しく「味の玉手箱」に因み「竜宮」とでも命名させて頂かん。予てよりの構想なる和食革命こと「スパイシー和食」への道標刻むべく、此処はプチトマトなんぞも添え「竜宮丼 第1号」未だ惨状たる中にて食せり。

 

 

鰹のたたきを安価にて贖えば、玉葱スライス共々ごはんにON! 大蒜、青唐辛子、海苔を刻み投下、自家製ハバネロパクチーオイル、ポン酢を施し、プチトマトを飾り、斯くして「スパイシー鰹のたたき丼+黒酢もずく+ワカメ入り胡麻スープ」食せり。

 

 

鰹のたたき残党を召喚、玉葱スライス共々ごはんにON! 大蒜、青唐辛子、パクチーを刻み投下、自家製ハバネロパクチーオイル、ポン酢を施し、プチトマトを飾り、斯くして「スパイシー鰹のたたき丼パクチーSP+黒酢もずく+パクチーの味噌汁」食せり。一連の「スパイシー和食」大いに美味にして、そもそも個人的に刺激的味覚と和食を好めばこそのフュージョンアップ、未知なる可能性を秘める新たな味のベクトルかな。

 

 

夥き量のレコードが散乱飛散せし惨状も、取り敢えずは仮なれど全て棚へ一旦収納、然りとて崩落倒壊免がれし棚も能く能く見れば、揺れにて全て5~10cmは移動せられし事実発覚、結局中身を一旦取り出し位置を正さねばならねば、改めて本格的な復旧作業行わんとし、一旦明日香の深山へ帰還せんとすれば、再び惣菜コーナーにて「唐揚げ弁当」所望、弁当を下衆なプラ容器より盛り付け直し、胡瓜なんぞトッピングとして添え、斯くして「唐揚げ弁当+ワカメ入り胡麻スープ+味付け海苔」食せり。

 

 

リニューアル終えしばかりの明日香の山寺へ帰還果たし、地震の被害状況チェックすれど、こちらは全く以て落下物さえ一切あらざる次第、流石は嘗て太古の人々が都に選びし土地ならん。

「セロリ浅漬け」なんぞ仕込み、

 

 

八町刺身をつま共々ごはんにON! 刻みし大葉と茗荷を添え、ヤマサ昆布つゆをひと回し、山葵の代わりに刻み青唐辛子、仕上げに黒擂り胡麻投下、斯くして「スパイシー八町丼」完成、

 

 

而して「スパイシー八町丼+揚げ茄子のみぞれ浸し+セロリの浅漬け+油揚げの赤出汁」食せり。山葵の代わりに青唐辛子を用いるは、嘗てウルフ夫妻に御招き頂きし福岡の居酒屋にて初体験し目から鱗、以来事在る毎に真似させて頂く次第。生青唐辛子は刺激のみならず風味芳しく、亦、特有の甘味さえもあれば、本山葵ならいざ知らず、チューブ入り練り山葵なんぞに比ぶれば、遥かに美味と知れ。

 

 

先達て激安スーパー玉出の塩干コーナーにて所望せし「バサの蒲焼」所望、そもそも鯖ならぬ「バサ」って何やねんな。

 

 

Wikipediaに由れば「ナマズ目パンガシウス科に属する淡水魚である。東南アジアのインドシナ半島を流れるメコン川やチャオプラヤ川の流域が原産である。肉は美味で食用にされ、大規模養殖が行なわれている。重要な水産資源、かつ重要貿易品目である。」成る程、欧米にて「catfish」として鯰料理あれこれあれど、バサもその類いか。鯰ならば蒲焼も美味くて当然ならん。

 

いざ取り出せば、身の具合のみならず皮の具合まで、些か鰻を思わせる次第、然ればこれをごはんにON! 実山椒と粉山椒施し、斯くして「バサ丼+揚げ茄子のみぞれ浸し+セロリの浅漬け+ワカメ入り胡麻スープ」食せり。

 

 

マテ貝入手叶えば、オリーブオイルに刻み大蒜施し熱せしに投下、酒を少々注し蒸せば、斯くして「マテ貝のスペイン風酒蒸し」完成、

 

 

而して先の八町刺身残党召喚、つま共々刻み、刻み葱、おろし生姜、擂り胡麻を投下、自家製山椒醤油を注し和えればごはんにON! 茗荷と青唐辛子を刻み添えれば、斯くして「竜宮丼オリジン+マテ貝のスペイン風酒蒸し+セロリ浅漬け+大根の味噌汁」食せり。スパイシー和食のスタンダードのひとつに数え得る「竜宮丼オリジン」と、異国情緒芳しき「マテ貝のスペイン風酒蒸し」との食い合わせ、一見意外なる様なれど然にあらず、其処が亦この「スパイシー和食」に秘められる可能性ならん。

 

 

オリーブオイルに刻み大蒜施し熱せしに、鶏腿肉ぶち込み炒め揚げに処すや、其処へ椎茸、玉葱、三度豆、プチトマトも投下、マジックソルト施し炒め和えれば、

 

 

その傍らにてスパゲッティー茹で上げ、此処へ投下、更にはイタリア産唐辛子ペペロンチーノ、生バジルを刻み投下、斯くしてインプロクッキング「チキンと野菜のバジリコ・ペペロンチーノ・スパゲッティー」完成、

 

 

胡瓜、玉葱、人参を刻み、酢+マヨネーズ+おろし大蒜を以て和え、其処へ共に混ぜ食らうべくセロリ浅漬けも添えれば、是亦インプロクッキング「アリオリ野菜サラダ」完成、然れば「チキンと野菜のバジリコ・ペペロンチーノ・スパゲッティー+アリオリ野菜サラダ」食せり。

 

 

「チキンと野菜のバジリコ・ペペロンチーノ・スパゲッティー」は、山盛り施せし刻みバジルを和えるべく豪快に攪拌して食らえば、その芳しさ堪らぬ次第にして、大いに美味。

 

 

水茄子を浅漬けにすれば、嘗て拵えし「大葉味噌」召喚、斯くして「玉子納豆+水茄子浅漬け+味付海苔+大根と人参と油揚げの味噌汁+大葉味噌ごはん」食せり。そもそも〆切迫るレコーディング作業に勤しめば、調理時間も惜しめばこそ斯くも質素な献立と相成れど、成る程斯様な如何にも和食と相成るや、極薄味指向の私には些か味濃厚にして塩っぱ気味な塩梅なり。

 

 

レコーディング作業の気分転換とばかり徒然なる儘にあれこれ調理すれば、先達て「庄八」の足元には及ばぬともなかなかええ感じたりし「鳥天」再び、然れば揚げ序でとばかり竹輪磯辺揚げやら、更には海苔やら茗荷も天婦羅にせり。

 

 

蟹蒲は経済的且つ何かと便利な食材なれば、十八番たるタイ風サラダにぶち込み「蟹蒲入りタイ風サラダ」へとフュージョンアップ図りし。

 

 

「天婦羅(鳥天+竹輪磯辺揚げ+海苔天+茗荷天)+金平牛蒡+蟹蒲入りタイ風サラダ+水茄子の浅漬け+ワカメ入り胡麻スープ+ごはん」食せり。

 

 

遂にリニューアル叶いし山寺スタジオ、折角ならばと、此処に写真公開させて頂く次第。

 

 

 

今流行りのモジュラーシンセならぬ鍵盤付きシンセのブースなり。

 

 

 

 

その他ハモンド製電子オルガンやら、

 

 

未だ現役なる足踏みオルガンもあり。

 

 

20年来重宝せしA-Datをメインに組み上げられし以前と異なり、漸くコンピューター鎮座し得る近代仕様へと様変わり、然りとて未だA-Dat4台とアナログミキサーは鎮座、その他マルチカセットレコーダーやらオープンリール等も並べば、矢張りガラクタ同然なる前時代的機材が多くを占める有様なれど、未だ心の奥底に於いてハードディスク録音なんぞ信用し得ねばこそ、悪しからず。

 

 

 

NANI君に話せば、大いに興味抱かれし「極私的超我流ドラムセット」

 

 

背後にはビデオコレクションの一部が露呈、悪しからず。

 

 

真面目な神棚のみならず、

 

 

 

そもそも宗教グッズ蒐集を趣味とすれば、其れ等も機材群と渾然一体と化せし有様は毎度の事。

 

 

 

 

宗教グッズのみならず、ブッシュ元大統領やヒラリー元大統領候補、更にはビンラディン像さえも混ざれど、実は他にも特撮やらアニメやらエロやらも混ざる次第、そもそも個人的には「キッチュ」たるがキーワードなれば、悪しからず。

 

 

今やインターネット解約済み、そもそも他のWi-Fiネットワーク皆無、我が人生に於いてスマホどころか携帯電話の類いのみならず、PHSやらポケベルさえ所持せし経緯皆無、連絡手段は固定電話のみなれど、これも留守番電話機能なんぞ備えぬレトロなプッシュホンなり。御近所さんも当然ネットどころか携帯電話も所持されぬと思えば、何処の家も未だダイヤル式黒電話が玄関に鎮座され、懐かしきかな、ガキの頃は電話と云えば何故か玄関に置かれしが定番にして、然れば当山寺も其れに倣うべく、奥のスタジオに鎮座されしを玄関へ移動せり。そもそも電話線端子も玄関と奥の部屋と、2箇所にあれば、矢張りこちらが本来あるべき電話の位置たりしか。

 

 

今は亡きななおの詩が綴られしリーフレット額装せしも、奥のスタジオより玄関へ移動せり。

 

 

床が大いに傾きしを素人大工にて補修、畳も敷き、斯くして転寝エリアも完成、此処の快適さ尋常ならずして、愛用する殿様枕にてごろり寝転がるや、毎度乍ら即寝成仏すれば、名付けて「涅槃の間」なり。僅か1畳余のスペースなれど、故人曰く「立って半畳寝て一畳飯を食ろうて一合半」一切の煩悩捨て去れば、このスペースのみにて暮らし得るらんと思えど、そもそも煩悩の権化たる私には「2万年早いぜ!」

 

 

 

 

 

 

[最新版] 女性電子音楽家Victoria Shen来日 Japan Tourの御案内

$
0
0

先日投稿せしブログ記事「女性電子音楽家Victoria Shen来日 Japan Tourの御案内」最新情報追加すれば、再度投稿掲載させて頂く次第。

 

先達てオランダはRotterdamにて出会いし、女性電子音楽家Victoria Shenこと通称「Vicky」が、6月末に来日せんと伺えば、この度国内ツアーのブッキングをサポートさせて頂きし。

 

 

嘗て幾度か来日されにけりし彼女なれど、今回は14公演を予定、ソロのみならず各地のミュージシャンとのコラボレーション等も行われる予定。因みに私個人としては、関西〜中国地方に於ける5公演のみに同行参加予定なれば、悪しからず。

 

 

彼女のライヴ動画等はこちらこちらこちらにて。興味抱かれし御仁は、是非にチェック頂きたし。

 

 

因みに7月12日(木)@難波Bears公演に於いては、マゾくんとヤッちゃんとの時代錯誤インダストリアル・トリオ「THREE MANTRAS」にて対バン務めさせて頂く次第。是亦是非に御見逃しなきよう。

 

 

___________________________________

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎6月29日(金)@横浜 El Puente (045-628-9888)

https://freecalend.com/calopen_index/mem11092/

「VICちゃんWelcome Party

Victoria Shen

open 18:00 / start 18:30

door ¥1000

w/ Norie. D, キッチュ一人楽団, AKASEN

https://www.facebook.com/events/827509674108960/

 

◼︎7月1日(日)@盛岡 MOTHER (019-651-0530)

http://mother-morioka.com

「VICTORIA SHEN JAPAN TOUR IN MORIOKA」

Victoria Shen

start 17:00 / door ¥2000

w/ 妖精マリチェル, maitadaisuke (from 八戸), noizu

DJ : SAKKO, JAMTAKKA

 

 

◼︎7月3日(火)@大阪 本町 HOPKEN

「● Electro Womans ●」

Victoria Shen × PIKA

open 19:00 / start 19:30 

door ¥2000

w/ TURTLE YAMA, タートル山, Rie Lambdoll

わたしはドラムでセッションだけど、The・関西の最光電子女子祭り!!

絶賛レコーディング中のKOPY・呉山夕子とカメイナホコちゃんのタートル山に、CROSSBREDでおなじみ、Rie Lambdollラムちゃんソロ!
Victoria Shenことビッキーは自作シンセを演奏したり、どんなノイズが飛び出すことやら!楽しみでしかたないっ!

12日にBEARSでも出演決定だけど、私とのセッションはこの時のみ!!★★★

開催間近ということで、前売り当日同じ値段だけど、ご予約いただいた方には当日特製ミナカタクッキー付き!!
料金も時間も来やすい設定なってます♡仕事がえりでもふらりと寄ってー!!!!!!!!

予約はこちらまで⇨pikacyu2013@pineco.pw

みんなホンマに遊びに来てNE!!!!!お見逃しなくー!!!

PIKA/謝謝

https://www.facebook.com/events/1501079486670324/

 

 

◼︎7月5日(木)@郡山 Peak Action (024-983-4398)

https://peakaction.jimdo.com

「HOT ACTION 2018 / Victoria Shen Japan Tour」

Victoria Shen

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

open 19:00 / start 19:30

w/ ANON ID, 荒川淳, DJ omame, and more... and more

 

 

◼︎7月6日(金)@東京 東品川 天王洲セントラルタワー1F・アートホール (03-5462-8811)

https://www.e-tennoz.com/areaguidance/arthall.html

「関直美の仕事展 Inspecting―検証する」

Victoria Shen+セキカゼヒト

Reception party:18:00 - 20:00
Performance & Talk:18:30 - 19:30

入場無料

w/  宮田徹也 (Art critic)

https://www.facebook.com/events/2028253767429139/

 

◼︎7月7日(土)@岡山 DJ BAR Delete (086-232-3235)

https://www.facebook.com/djbardelete/

「世界の港町」

Victoria Shen, Victoria Shen+河端一, 河端一 solo

open 20:00 / door ¥2000

w/ Dayzero (Vomitspit), K.U.D.O. (MAJOR FORCE), Norimitsu Moriyama, 識

 

◼︎7月8日(日)@萩 新・玉ねぎ畑

https://tamanegibatake.tumblr.com

Victoria Shen, Victoria Shen+矢儀哲也, 矢儀哲也 solo, Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500

w/ 味噌御院家

 

 

◼︎7月9日(月)@福岡 清川 gigi (092-531-7011)

http://sound.jp/cafe-gigi/

「SYNTHESIZED!!」

Victoria Shen 

open 19:00 / start 20:00 

door ¥1500 

w/ Wolf (Acid Mothers Temple)+山本武賜, 清家一平

DJ : emily candle lighting : dara1945

 

 

◼︎7月10日(火)@北九州  八幡 Del Sol Cafe (093-662-2013)

https://www.facebook.com/DelsolCafe/

Victoria Shen, Victoria Shen+谷本仰, 谷本仰 solo 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥2800

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

w/ P.O.V., Project-G, Peppies

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Kevin, THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 SCIVAS

https://www.facebook.com/barscivias/

Victoria Shen

w/ 金子ユキ, etc

 

AMT宗家凱旋二都ツアー、1週間余に迫る!

$
0
0

先達て40日間41連発たりし北米ツアーを大成功にて終了せし「Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O.」こと通称「AMT宗家」が、来週末に帝都と京都にて凱旋公演行わんとす。

 

帝都公演は、毎度御馴染み秋葉原はClub Goodmanにてワンマンなり。今年よりジョンソン Tsuがヴォーカリストとして加入すれば、新曲は勿論、過去のスタンダードもアレンジ刷新され再演、先達ての北米ツアーに於いては日替わりにて演目入れ替えれば、今回は今年上半期の集大成として、其れ等ほぼ全曲を披露せんとすれば、果たしてセットは3時間余に至らん。今年よりの新ラインナップとは、23年に及ぶAMT史上に於いても、所謂全盛期と呼ばれる2000年前後以来なるベストメンバーとも思われれば、更に光の魔術師にして盟友「liquidbiupil」に由る幻惑のサイケデリックライトショー、魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に由るダンスも相俟れば、これは是非にも身を以て体験頂きたし。

 

翌日の古都京都公演は、あの「Rock A Go Go」企画のイベントに招聘頂きし次第、こちらはイベントなればこそ、セット時間は1時間とショートセットなれど、通常60分間のショートセットなんぞフェスティバル等に限定されれば、国内に於いては先ずあり得ぬ次第にして、ショートセットなればこその怒涛の疾走ぶり、入魂の圧縮セットと相成るは必至、是亦何ともレア極まりなき一夜と相成らんと思えば、魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に由るダンスも相俟り、こちらも是が非にも身を以て体験頂きたし。

 

今回は2公演共に、スタンダードなセット内容にあらざれば、そもそも国内ライヴ多からぬ我々AMT宗家、況してや斯くも珍しきセットにての2公演たれば、是非にも御運び頂きたし。

 

勿論会場内「SHOPZONE」にて、新譜を中心にCD/LP/カセットも販売せんとす。新譜と云えど枚数限定リリースばかりな上、入荷枚数僅かばかりなれば、この機に是非とも御求め頂きたし。亦、今年のワールドツアー「Electric Dream Ecstasy Tour」公式ツアーTシャツも販売予定、他にもAMT招き猫各種、AMT公式アクセサリー各種等、関連グッズもあれこれ揃う好機なれば、是非にチェック頂きたし。

 

帝都公演に限り「前売特典」として、会場入口にて前売券と引き換えに特典CDRプレゼントもあり〼。

 

然れば来週末、帝都と京都にて御目に掛かります。

 

 

_________________________________

 

「ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O. - Electric Dream Ecstasy Tour 凱旋二都ツアー」

 

■ 6月30日(土)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)

http://clubgoodman.com

 

「Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. - Electric Dream Ecstasy Tour 帝都公演」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之:synthesizer, harp, noodle god

ジョンソン Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

with

liqiidbiupil:OHP light show

FMn (フェミニン):space usherette

 

open 18:00 / start 19:00

adv ¥3000 / door ¥3500

 

■完全限定「Electric Dream Ecstasy Tour  Tシャツ」を当日会場のみで販売予定。枚数・サイズに限りがございますので、お買い求めはお早めに。

■前売特典として、会場入口にて前売券と引き換えに特典CDRをプレゼント!

 

今年からジョンソン Tsuを新ヴォーカリストに迎え新編成となったAMT宗家、40日間41連発の北米ツアーを終え、秋の欧州ラウンドを迎える前に、帝都にての凱旋公演が決定!

光の魔術師「liquidbiupil」がサイケデリック亜空間を現出させるClub Goodman発、魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に目眩のように誘われて、いざ我々と共に、宇宙の果て行き銀河鉄道片道切符の旅へ!

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

■ 7月1日(日)@京都 Club Metro (075-752-4765)

https://www.metro.ne.jp/

 

「魔界大宴会 vol.42」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之:synthesizer, harp, noodle god

ジョンソン Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

with

FMn (フェミニン):space usherette

 

open 17:30 / start 18:00

adv ¥2500 / door ¥3000

 

w/ はいからはくち, カチコチ虫, DJ BABI

 

今年からジョンソン Tsuを新ヴォーカリストに迎え新編成となったAMT宗家、40日間41連発の北米ツアーを終え、秋の欧州ラウンドを迎える前に、古都京都にての凱旋公演が決定!

魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に目眩のように誘われて、いざ我々と共に、宇宙の果て行き銀河鉄道片道切符の旅へ!

 

 

今後のライヴ予定

$
0
0
先達ての大阪北部地震にて食らいし、大阪アジトに於けるレコード棚大崩落事件の傷痕も癒えぬ処か、未だ復旧作業も終えぬ有様なれど、如何せん今月末が〆切たる音源入稿が3件もあれば、リニューアルされし山寺スタジオにて録音作業に勤しむ次第、然れど今週末より怒涛のライヴラッシュに突入せんとすれば、此処に今一度整理し御案内させて頂く次第。
7月下旬は、AMT宗家にてロシア→大英帝国→ポルトガルを僅か1週間のみ巡業せんとする予定なれど、未だロシアよりの招聘関連書類届かねば、ビザの申請に関し、昨晩秋に於けるブラジルのビザ申請発給に際してのドタバタ騒動すら思い出され、申し訳なきとは思いつつも、欧州のブッキングエージェントを日々メールにて突くに明け暮れるものなり。いやはや地球占領を目論む宇宙人襲来なんぞを契機に、世界人類が一丸となりし結果「地球連邦」発足、而してこの惑星上の往来にビザなんぞ不要と相成るは夢の亦夢か。
 
 
そのAMT宗家に由る今年のワールドツアー「Electric Dream Ecstasy Tour」先ずは北米ツアー終えれば、凱旋公演たる帝都と京都に於ける2公演も、愈々今週末に迫るものなり。ホームたる日本国内公演なればこそ、あれこれ趣向凝らさんと思えば、帝都公演は先達て御案内せし通り、概ね3時間超級ならんフルセット披露せん。翌日の京都公演は、一転して60分のショートセットたらんと御案内すれど、本日タイムテーブル届けば、実は80分間の中距離走的セットにして、然れば海外ツアーに於ける90〜120分セットよりは些か短めなれど、様々な可能性も大いに広がれば、引き続きショートセットと変わらぬ疾走ぶり維持しつつも、90分にて展開されるサッカーなんぞよりは高次元にしてハイパーなる怒涛の攻めを以て、古都京都を幻惑の世界へ転送せんと思う次第。然れば両日共に、是非にその身を以て体験されたし。
 

 

そのAMT宗家二都公演終了するや、アメリカ女性電子音楽家Victoria Shen来日ツアーへ参加せんとす。横浜と帝都の2公演を除くほぼ全公演をオルガナイズさせて頂けど、諸事情にて私自身が参加し得るは、関西より以西の本州公演に限定、悪しからず。然れど今回、北は盛岡から南は大分まで全14公演を予定すれば、是非何処かへ御運び頂きたし。彼女の国内ツアー全日程の情報はこちら

 

 

昨夏は多忙極め、折角のベストシーズンたる明日香の深山へも殆ど帰り得ぬ有様たれば、今年は明日香の夏を満喫せんと、8月は殆どライヴあらざる次第。

8月7日(木)神戸Helluva Loungeにて行われるヒカシューのリズム隊御二方に由る「黒やぎ白やぎ」神戸公演に、主催タケヤリ君よりソロにて招聘頂きしのみ。

後は月末29日より9月初頭までの5日間に渡り、久々に本格始動せし「GODMAN」と、馬頭君率いる「The Silence」に由るダブルレコ発ツアー敢行せんとするものなり。残暑厳しき中と思われれど、究極のコズミック・トランス・サイケデリック・ミュージックを以て、宇宙の果て恍惚の世界へと御案内せんとす。

 

 

果たして今夏も残酷暑となるやも知れねど、是非に各公演へ御運び下さりたし。

 

_________________________________

 

「ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O. - Electric Dream Ecstasy Tour 凱旋二都ツアー」

 

■ 6月30日(土)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)

http://clubgoodman.com

 

「Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. - Electric Dream Ecstasy Tour 帝都公演」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之:synthesizer, harp, noodle god

ジョンソン Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

with

liqiidbiupil:OHP light show

FMn (フェミニン):space usherette

 

open 18:00 / start 19:00

adv ¥3000 / door ¥3500

 

■前売特典として、会場入口にて前売券と引き換えに特典CDRをプレゼント!

■完全限定「Electric Dream Ecstasy Tour  Tシャツ」を当日会場のみで販売予定。枚数・サイズに限りがございますので、お買い求めはお早めに。

 

 

今年からジョンソン Tsuを新ヴォーカリストに迎え新編成となったAMT宗家、40日間41連発の北米ツアーを終え、秋の欧州ラウンドを迎える前に、帝都にての凱旋公演が決定!

光の魔術師「liquidbiupil」がサイケデリック亜空間を現出させるClub Goodman発、魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に目眩のように誘われて、いざ我々と共に、宇宙の果て行き銀河鉄道片道切符の旅へ!

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

■ 7月1日(日)@京都 Club Metro (075-752-4765)

https://www.metro.ne.jp/

 

「魔界大宴会 vol.42」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之:synthesizer, harp, noodle god

ジョンソン Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

with

FMn (フェミニン):space usherette

 

open 17:30 / start 18:00

adv ¥2500 / door ¥3000

 

w/ はいからはくち, カチコチ虫, DJ BABI

 

今年からジョンソン Tsuを新ヴォーカリストに迎え新編成となったAMT宗家、40日間41連発の北米ツアーを終え、秋の欧州ラウンドを迎える前に、古都京都にての凱旋公演が決定!

魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に目眩のように誘われて、いざ我々と共に、宇宙の果て行き銀河鉄道片道切符の旅へ!

 

 

 

___________________________________

 

「Victoria Shen Japan Tour 2018」

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎7月7日(土)@岡山 DJ BAR Delete (086-232-3235)

https://www.facebook.com/djbardelete/

「世界の港町」

河端一 solo 

Victoria Shen+河端一

open 20:00 / door ¥2000

w/ Victoria Shen, Dayzero (Vomitspit), K.U.D.O. (MAJOR FORCE), SHIZKA, Norimitsu Moriyama, 識

https://www.facebook.com/events/393890851118360/

 

◼︎7月8日(日)@萩 新・玉ねぎ畑

https://tamanegibatake.tumblr.com

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Victoria Shen,  Victoria Shen+矢儀哲也, 矢儀哲也 solo, 味噌御院家

 

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Victoria Shen, Kevin 

 

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

_________________________________

 

■ 7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

 

THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

 

w/ Victoria Shen, Kevin

 

「Three Mantras」この名前にピンと来たらライヴに来るべし。時代錯誤な70s末から80s初頭のカオスを想起させるサイケデリック・インダストリアル・サウンド!

 

 

_________________________________

 

■8月9日(木)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

 

「地下街の牧歌 Vol.3 黒やぎ白やぎ10周年&還暦やぎツアー in Kobe」

 

河端一 solo

 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2500 / door ¥2800

 

w/ 黒やぎ白やぎ (佐藤正治: dr + 坂出雅海: b from ヒカシュー), 村岡充 (Test Pattern), タケヤリシュンタ (さんましめさば) + 北畠壮陽 (après-guerre na・poto, 黒い森)

 

 

_________________________________

 

「The Silence & GODMAN 新譜ダブルリリース記念Japan Tour 2018 」

 

■8月29日(水)@広島 Club Quattro (082-542-2280)

http://www.club-quattro.com/hiroshima/

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2500 / door ¥3000

w/ the JAHCAZE, anndoe

 

■8月30日(木)@岡山 Pepperland (086-253-9758)

 http://www.pepperland.net

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥3000

 

■8月31日(金)@大阪 東心斎橋 Conpass (06-6243-1666)

http://www.conpass.jp

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥3000

w/ 秋葉慎一郎 (Drソロ) x 豊田哲司 (Sound operating ) x 小堀努 (映像)

 

■9月1日(土)@京都 Urbanguild (075-212-1125)

http://www.urbanguild.net

+ 仙石彬人 : time painting, visual 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥3000

 

■9月2日(日)@東京 東高円寺 UFO Club (03-5306-0240)

https://www.ufoclub.jp

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥3000

 

GODMAN :

宮下敬一 : guitar (Mandog)

河端一 : guitar, synthesizer (Acid Mothers Temple)
森田聖 : bass (ex.Reform, Adios Dios, 黒い森)

砂十島NANI : drums (Acid Mothers Temple, Bogulta)

 

 

2005年、Acid Mothers Templeの河端一、東洋之、Mandogの宮下敬一、榎本隆幸、渡邊靖之の5人で結成、1stアルバム「GOD ∞ DOG」をAcid Mothers Temple Labelよりリリース。その後、河端と宮下を中心にした不定形メンバーによるバンドと化しながら、不定期ながらライヴ活動を継続。
2002年Damo Suzuki’s Networkアメリカツアーのリードギタリストを務めて以来、ダモ鈴木とは深い交流をもつ、さすらいのギターボヘミアン宮下敬一ことMandogが織り成すミニマルなトランスギターと彼のルーツたるジャジーなパッセージ、海外においては絶大な人気を誇るAcid Mothers Templeのリーダー兼ギタリストであり、グルと称される河端一による轟音超高速ギターから悠久のギタードローンに至る恍惚感、この双頭ギタリストに、70年代後期よりリフォーム等のバンドで活動、ピナコテカより作品発表後、上京しスタジオミュージシャンとして音楽業界に従事後、帰阪後は関西アングラシーンの良きオヤジとして若手より慕われる超絶ベーシスト森田聖と、関西ゼロ世代なんぞという肩書も今や不要、自身のBogultaを筆頭に、Acid Mothers Temple、サイケ奉行、想い出波止場、Amazon Saliva、ヒューマンシャワー等世代を越えて活動する、稀代の天才異能ドラマー砂十島NANIが合体!
奏でられた音が風となり大地を、そして彗星となり宇宙空間を自由奔放に駆け抜け、宇宙の果てまで果てしなく疾走し続ける、究極のコズミック・トランス・サイケデリック・ミュージック!
今回のツアーに合わせ、このメンバーによる、13年ぶりの新譜をリリース予定!

 

The Silence :

馬頭將噐 : guitar, vocal (ex: Ghost)
岡野太 : drums (非常階段, ex: Subvert Blaze)
吉田隆一 : baritone sax, flute (Black Sheep)
山崎怠雅 : bass, vocal (山崎怠雅グループ、Hardy Rocks)

 

 

1984年より東京でコミューンを母胎としたグループGhostを主宰。アメリカでDrag Cityよりデビューした後は海外を活動拠点として30年間活動した。そのサイケデリック、アシッドフォーク的な音楽と、ライブに於いては即興演奏が延々と続くスタイルでカルト的な人気を誇った。解散後、馬頭、岡野を中心としてThe Silence を結成。Drag City より三枚の作品を昨年迄にリリースしている。9月に4枚目の新譜を同じくDrag Cityから発表する。フリージャズ、サイケデリックロック、フォークの要素が混然と溶け合って強烈なグルーヴに裏打ちされる。

 

 

 

 

 


6月24日は「U.F.O.の日」にして、奇しくも「UFOふれあい館」訪れし

$
0
0

AMT北米ツアーのツアードライバー兼ツアーマネージャーを、彼此14年間も務め頂く、我等が「GOD」ことJustinの父上とは、日がな空を仰ぎ乍ら闇雲にその空を撮影されれば、それをコンピューターへ取り込むや、目を皿にして隅々までチェック、何やら写りしかと思われれば果てしなく拡大、斯くしてU.F.O.と思しきの発見に勤しまれるものなり。而してその写真群を日々、御子息Justinへ送り付けられると知れば、是非私にも送付下さりたしと伝えるや、以来、私の元へも定期的に御送り下さる次第。

以下にアップさせて頂きしが、そのU.F.O.写真と思しきなり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

6月24日は「U.F.O.の日」とは全く存ぜねど、奇しくも千貫森公園「UFOふれあい館」を訪れし。

 

 

そもそもこの千貫森こそ、日本に於いても有数なるU.F.O.目撃多数なる場所なれば、U.F.O.にて町興しされにけり。

 

 

 

斯くして「UFOふれあい館」到着せり。

 

 

その傍らには、千貫森へ通づる「UFO道」へ続く階段あり。

 

 

3Dバーチャルシアターも完備せり。

 

 

入口に展示されるU.F.O.関連グッズあれこれ。

 

 

 

 

日清「UFO」関連グッズたる「UFO仮面ヤキソバン」もあり。

 

 

「UFOふれあい館」プレゼンツ「宇宙人大図鑑」なり。

 

 

いざ展示室へ突入せり。

 

 

いきなり宇宙人と接近遭遇果たせば、

 

 

記念撮影に興ぜり。

 

 

貴重な資料も数多く展示されれば、

 

 

 

 

 

CIA秘密文書さえ公開されし。

 

 

U.F.O.の模型も展示されれば、

 

 

その内部も公開されし次第。

 

 

 

プレアデス星団より飛来せしU.F.O.もあれば、これこそ「X-File」に於いて、モルダー捜査官の部屋の壁に貼られし「I Want To Believe」ポスターに写るU.F.O.と知れ。

 

 

 

体験コーナーもあり。

 

 

 

「UFOの基地千貫森原産」なる「ピンカラ石」なり。

 

 

顔ハメパネルもあり。

 

 

「UFO、東本願寺を参観(日本)」なるキャプションに思わず失笑、

 

 

「最も信頼できるUFO写真(ブラジル)」然れど肝心のU.F.O.の周囲に、何やら切り貼りの如き痕跡あれば、何とも云えぬ次第なり。

 

 

宇宙人と対面コーナー。ガキの時分よりU.F.O.及び宇宙人関連図書眺むれど、当時より最も興味深き宇宙人こそ、この「Flatwoods Monster」なり。

 

 

因みに下の画像が、世間にて知られる「Flatwoods Monster」の姿なり。

 

 

宇宙人達と対面果たせば記念撮影、然れど矢張り求めて止まぬは、馴染み深くして思い入れ深きメトロン星人、ガッツ星人、ビラ星人等「ウルトラセブン」に登場せし歴々なるかな。

 

 

 

2階へ上れば驚くなかれ、何と「宇宙」へと至りし。

 

 

而してこれが「宇宙」よりの眺望と知れ。

 

 

「UFO物産館」が隣接すれば、館内パノラマ食堂の御品書ありて、然れば「ほだほだボール」「んだんだボール」各々110円也とは何ぞや。

 

 

「宇宙」に隣接せし展望風呂も完備されれば、果たしてその壁画は、富士山ならぬアンドロメダ大星雲か。

 

 

その他、U.F.O.及び宇宙人関連グッズも展示されれば、先述の「Flatwoods Monster」像もあり。

 

 

U.F.O.及び宇宙人関連蔵書は圧巻にして、勿論あの屯鶴峯を舞台に描きし「どんづる円盤」もあり。

 

 

「UFOふれあい館」大いに満喫堪能せり。ふと見れば入口傍らに鎮座するは、よもや太古に飛来落下せし隕石ならんや。

 

 

「UFO物産館」へ足を伸ばせば、

 

 

当然UFO関連土産並びて、こちらは「みそUFOぱん」180円也。

 

 

「UFOふれあい館」スタッフも着用されし「NO UFO, NO LIFE.」Tシャツも絶賛販売中。

 

 

何とも微妙なる「Uタン マスコット」550円也。

 

 

仮令その造形微妙過ぎなれど、如何せん本格石造りなるU.F.O.型アクセサリー掛け、御値段は3000余円也なれど、果たして誰が所望せん。

 

 

展望台あれど、既に望遠鏡は撤去済みなりけり。

 

 

描かれし宇宙人、いとをかし。

 

 

駐車場奥にも「UFO道入口」あれど、山登りする気力体力共にあらざれば、此処は敵前逃亡させて頂く次第、悪しからず。

 

 

この「UFO道入口」傍らに信楽焼の狸の如き鎮座されれど、果たして是亦宇宙人の類いなるや、況してその御立派な「金袋」の御利益肖りたし。

 

 

斯くして意図せずも「U.F.O.の日」全うせり。

 

AMT宗家帝都公演は明後日なれど、明日より何かと幕開けん

$
0
0

今週末が〆切たるAMT宗家の音源、リニューアルされし山寺スタジオの快適さも相俟り録音作業捗れば無事完成、而して明後日に控えるAMT宗家帝都公演の前売特典CDR用音源作成も、何とかギリギリ間に合えば、本日下山果たし恙無くファイル送信を以て入稿完了せり。

下界の暑さに思わず閉口させられれば、何せ明日香の深山は、未だ鶯が大合唱する有様にして、夜更けから明け方に掛けての冷え込み堪えれば、未だ石油ストーブ重宝する次第なれど、日中は爽快な程に大快晴、心地良き涼風吹けば快適至極。

 

 

愈々明後日は、AMT宗家帝都公演@秋葉原Club Goodmanなれば、今年より加入されし新ヴォーカリスト ジョンソン Tsuのソロ・ワンマンライヴが、その前日たる明日、6月29日(金)@高円寺 円盤にて執り行われる次第。AMT北米ツアーより帰国するや、出来立てのほやほや新譜たる3rdソロアルバム「Auriscalpium」携え、ソロ国内ツアー敢行されしジョンソンなれば、この帝都公演の後は、更に7月5日(木)本拠地たる大阪梅田は我等が桃源郷たるムジカジャポニカへ続くとの事なりけり。

ジョンソンの不思議な歌世界を、既に御存知な方も、未だ御存知なき方も、AMT宗家帝都公演前夜祭気分にて、彼のソロ・ワンマンライヴ@円盤へ、是非御気軽に御運び頂きたし。新譜の発売予告PVあれば、こちらにて。

 

 

 

因みにAMT宗家メンバー5人の内、東君を除く4人は全員6月生まれ、ジョンソンが6月12日、NANI君が20日、ウルフが22日、私が28日なれば、疾うに五十路なる私は兎も角、ヤングお兄さんチームへの誕生日祝いの差し入れ歓迎。

 

斯くして気付けば亦しても歳を重ねし私はと云えば、このAMT二都公演終えるや、アメリカ女性電子音楽家Victoria Shenこと「Vicky」の国内ツアーに参加せんとす。

彼女に関しては、プロフィールやアー写等、既に当ブログへ幾度も投稿済みなれば、御存知と思えども、最近のライヴ写真やら、今回日本へ持参される完全無欠のD.I.Y.パッケージ施されしカセットの製作過程等、彼女のFacabookにアップされれば、此処へ無断借用転載させて頂く次第。ライヴパフォーマンスの様子も、何やら予想し得ぬパフォーマンスも行われんと思えば、物販商品たるカセットテープの重量感溢れる金属パッケージも、大いに興味深きかな。

明日29日(金)@横浜El Puenteにて今回の国内ツアー初日を迎えんとされれば、全14公演の旅程チェック頂き、是非にも御都合付けて何処かへ御運び下さりたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

扨、明日29日(金)関東方面に於いては、ジョンソンのソロ・ワンマンライヴ@高円寺 円盤、Victoria ShenことVickyの国内ツアー初日@横浜El Puenteにて行われる次第、これにて景気付けて頂き、30日(土)AMT宗家ワンマン@秋葉原 Club Goodmanへ御集り頂きたし。

 

然れば明後日30日(土)秋葉原Club Goodmanにて御目に掛かります。

 

_________________________________

 

「ACID MOTHERS TEMPLE & THE MELTING PARAISO U.F.O. - Electric Dream Ecstasy Tour 凱旋二都ツアー」

 

■ 6月30日(土)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)

http://clubgoodman.com

 

「Acid Mothers Temple & The Melting Paraiso U.F.O. - Electric Dream Ecstasy Tour 帝都公演」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之:synthesizer, harp, noodle god

ジョンソン Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

with

liqiidbiupil:OHP light show

FMn (フェミニン):space usherette

 

open 18:00 / start 19:00

adv ¥3000 / door ¥3500

 

■前売特典として、会場入口にて前売券と引き換えに特典CDRをプレゼント!

■完全限定「Electric Dream Ecstasy Tour  Tシャツ」を当日会場のみで販売予定。枚数・サイズに限りがございますので、お買い求めはお早めに。

 

 

今年からジョンソン Tsuを新ヴォーカリストに迎え新編成となったAMT宗家、40日間41連発の北米ツアーを終え、秋の欧州ラウンドを迎える前に、帝都にての凱旋公演が決定!

光の魔術師「liquidbiupil」がサイケデリック亜空間を現出させるClub Goodman発、魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に目眩のように誘われて、いざ我々と共に、宇宙の果て行き銀河鉄道片道切符の旅へ!

 

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

■ 7月1日(日)@京都 Club Metro (075-752-4765)

https://www.metro.ne.jp/

 

「魔界大宴会 vol.42」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之:synthesizer, harp, noodle god

ジョンソン Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

with

FMn (フェミニン):space usherette

 

open 17:30 / start 18:00

adv ¥2500 / door ¥3000

 

w/ はいからはくち, カチコチ虫, DJ BABI

 

今年からジョンソン Tsuを新ヴォーカリストに迎え新編成となったAMT宗家、40日間41連発の北米ツアーを終え、秋の欧州ラウンドを迎える前に、古都京都にての凱旋公演が決定!

魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に目眩のように誘われて、いざ我々と共に、宇宙の果て行き銀河鉄道片道切符の旅へ!

 

 

 

___________________________________

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎6月29日(金)@横浜 El Puente (045-628-9888)

https://freecalend.com/calopen_index/mem11092/

「VICちゃんWelcome Party

Victoria Shen

open 18:00 / start 18:30

door ¥1000

w/ Norie. D, キッチュ一人楽団, AKASEN

https://www.facebook.com/events/827509674108960/

 

◼︎7月1日(日)@盛岡 MOTHER (019-651-0530)

http://mother-morioka.com

「VICTORIA SHEN JAPAN TOUR IN MORIOKA」

Victoria Shen

start 17:00 / door ¥2000

w/ 妖精マリチェル, maitadaisuke (from 八戸), noizu

DJ : SAKKO, JAMTAKKA

 

 

◼︎7月3日(火)@大阪 本町 HOPKEN

「● Electro Womans ●」

Victoria Shen × PIKA

open 19:00 / start 19:30 

door ¥2000

w/ TURTLE YAMA, タートル山, Rie Lambdoll

わたしはドラムでセッションだけど、The・関西の最光電子女子祭り!!

絶賛レコーディング中のKOPY・呉山夕子とカメイナホコちゃんのタートル山に、CROSSBREDでおなじみ、Rie Lambdollラムちゃんソロ!
Victoria Shenことビッキーは自作シンセを演奏したり、どんなノイズが飛び出すことやら!楽しみでしかたないっ!

12日にBEARSでも出演決定だけど、私とのセッションはこの時のみ!!★★★

開催間近ということで、前売り当日同じ値段だけど、ご予約いただいた方には当日特製ミナカタクッキー付き!!
料金も時間も来やすい設定なってます♡仕事がえりでもふらりと寄ってー!!!!!!!!

予約はこちらまで⇨pikacyu2013@pineco.pw

みんなホンマに遊びに来てNE!!!!!お見逃しなくー!!!

PIKA/謝謝

https://www.facebook.com/events/1501079486670324/

 

 

◼︎7月5日(木)@郡山 Peak Action (024-983-4398)

https://peakaction.jimdo.com

「HOT ACTION 2018 / Victoria Shen Japan Tour」

Victoria Shen

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

open 19:00 / start 19:30

w/ ANON ID, 荒川淳, DJ omame, and more... and more

 

 

◼︎7月6日(金)@東京 東品川 天王洲セントラルタワー1F・アートホール (03-5462-8811)

https://www.e-tennoz.com/areaguidance/arthall.html

「関直美の仕事展 Inspecting―検証する」

Victoria Shen+セキカゼヒト

Reception party:18:00 - 20:00
Performance & Talk:18:30 - 19:30

入場無料

w/  宮田徹也 (Art critic)

https://www.facebook.com/events/2028253767429139/

 

◼︎7月7日(土)@岡山 DJ BAR Delete (086-232-3235)

https://www.facebook.com/djbardelete/

「世界の港町」

Victoria Shen, Victoria Shen+河端一, 河端一 solo

open 20:00 / door ¥2000

w/ Dayzero (Vomitspit), K.U.D.O. (MAJOR FORCE), SHIZKA, Norimitsu Moriyama, 識

https://www.facebook.com/events/393890851118360/

 

◼︎7月8日(日)@萩 新・玉ねぎ畑

https://tamanegibatake.tumblr.com

Victoria Shen, Victoria Shen+矢儀哲也, 矢儀哲也 solo, Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500

w/ 味噌御院家

 

 

◼︎7月9日(月)@福岡 清川 gigi (092-531-7011)

http://sound.jp/cafe-gigi/

「SYNTHESIZED!!」

Victoria Shen 

open 19:00 / start 20:00 

door ¥1500 

w/ Wolf (Acid Mothers Temple)+山本武賜, 清家一平

DJ : emily 

candle lighting : dara1945

 

 

◼︎7月10日(火)@北九州  八幡 Del Sol Cafe (093-662-2013)

https://www.facebook.com/DelsolCafe/

Victoria Shen, Victoria Shen+谷本仰, 谷本仰 solo 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥2800

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

w/ P.O.V., Project-G, Peppies

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Kevin, THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 特殊音楽Bar Scivas (080-5129-2795)

https://www.facebook.com/barscivias/

http://otyto.hatenablog.com

Victoria Shen

open 18:00 / start 19:00

door ¥1500

w/ 金子ユキ (violin), 森由紀 (bag pipe)

https://www.facebook.com/events/229008831242541/

 

AMT宗家 今宵は京へ上洛せん

$
0
0

昨日、AMT宗家ワンマン帝都公演@秋葉原Club Goodmanへ御運び頂き、どうも有り難う御座いました。スペシャルゲストに米女性電子音楽家Victoria ShenことVickyを迎えての200分長尺セット、2台のうち1台のアンプも昇天せし程に、完全に燃え尽きしかと思われれど、而して今宵は、帝都より古都は京へ上洛せんとす。京の都を、応仁の乱以来なる紅蓮の炎にて焼き尽くすべし。

 

 

然れば今宵、京都はClub Metroにて御目に掛かります。

Vickyも今宵は盛岡公演、絶賛来日ツアー敢行中なれば、こちらも是非にチェック頂きたし。

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

■ 7月1日(日)@京都 Club Metro (075-752-4765)

https://www.metro.ne.jp/

 

「魔界大宴会 vol.42」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之:synthesizer, harp, noodle god

ジョンソン Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

with

FMn (フェミニン):space usherette

 

open 17:30 / start 18:00

adv ¥2500 / door ¥3000

 

w/ はいからはくち, カチコチ虫, DJ BABI

 

今年からジョンソン Tsuを新ヴォーカリストに迎え新編成となったAMT宗家、40日間41連発の北米ツアーを終え、秋の欧州ラウンドを迎える前に、古都京都にての凱旋公演が決定!

魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」に目眩のように誘われて、いざ我々と共に、宇宙の果て行き銀河鉄道片道切符の旅へ!

 

 

 

___________________________________

 

「Victoria Shen Japan tour 2018」

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎6月29日(金)@横浜 El Puente (045-628-9888)

https://freecalend.com/calopen_index/mem11092/

「VICちゃんWelcome Party

Victoria Shen

open 18:00 / start 18:30

door ¥1000

w/ Norie. D, キッチュ一人楽団, AKASEN

https://www.facebook.com/events/827509674108960/

 

◼︎7月1日(日)@盛岡 MOTHER (019-651-0530)

http://mother-morioka.com

「VICTORIA SHEN JAPAN TOUR IN MORIOKA」

Victoria Shen

start 17:00 / door ¥2000

w/ 妖精マリチェル, maitadaisuke (from 八戸), noizu

DJ : SAKKO, JAMTAKKA

 

 

◼︎7月3日(火)@大阪 本町 HOPKEN

「● Electro Womans ●」

Victoria Shen × PIKA

open 19:00 / start 19:30 

door ¥2000

w/ TURTLE YAMA, タートル山, Rie Lambdoll

わたしはドラムでセッションだけど、The・関西の最光電子女子祭り!!

絶賛レコーディング中のKOPY・呉山夕子とカメイナホコちゃんのタートル山に、CROSSBREDでおなじみ、Rie Lambdollラムちゃんソロ!
Victoria Shenことビッキーは自作シンセを演奏したり、どんなノイズが飛び出すことやら!楽しみでしかたないっ!

12日にBEARSでも出演決定だけど、私とのセッションはこの時のみ!!★★★

開催間近ということで、前売り当日同じ値段だけど、ご予約いただいた方には当日特製ミナカタクッキー付き!!
料金も時間も来やすい設定なってます♡仕事がえりでもふらりと寄ってー!!!!!!!!

予約はこちらまで⇨pikacyu2013@pineco.pw

みんなホンマに遊びに来てNE!!!!!お見逃しなくー!!!

PIKA/謝謝

https://www.facebook.com/events/1501079486670324/

 

 

◼︎7月5日(木)@郡山 Peak Action (024-983-4398)

https://peakaction.jimdo.com

「HOT ACTION 2018 / Victoria Shen Japan Tour」

Victoria Shen

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

open 19:00 / start 19:30

w/ ANON ID, 荒川淳, DJ omame, and more... and more

 

 

◼︎7月6日(金)@東京 東品川 天王洲セントラルタワー1F・アートホール (03-5462-8811)

https://www.e-tennoz.com/areaguidance/arthall.html

「関直美の仕事展 Inspecting―検証する」

Victoria Shen+セキカゼヒト

Reception party:18:00 - 20:00
Performance & Talk:18:30 - 19:30

入場無料

w/  宮田徹也 (Art critic)

https://www.facebook.com/events/2028253767429139/

 

◼︎7月7日(土)@岡山 DJ BAR Delete (086-232-3235)

https://www.facebook.com/djbardelete/

「世界の港町」

Victoria Shen, Victoria Shen+河端一, 河端一 solo

open 20:00 / door ¥2000

w/ Dayzero (Vomitspit), K.U.D.O. (MAJOR FORCE), SHIZKA, Norimitsu Moriyama, 識

https://www.facebook.com/events/393890851118360/

 

◼︎7月8日(日)@萩 新・玉ねぎ畑

https://tamanegibatake.tumblr.com

Victoria Shen, Victoria Shen+矢儀哲也, 矢儀哲也 solo, Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500

w/ 味噌御院家

 

 

◼︎7月9日(月)@福岡 清川 gigi (092-531-7011)

http://sound.jp/cafe-gigi/

「SYNTHESIZED!!」

Victoria Shen 

open 19:00 / start 20:00 

door ¥1500 

w/ Wolf (Acid Mothers Temple)+山本武賜, 清家一平

DJ : emily 

candle lighting : dara1945

 

 

◼︎7月10日(火)@北九州  八幡 Del Sol Cafe (093-662-2013)

https://www.facebook.com/DelsolCafe/

Victoria Shen, Victoria Shen+谷本仰, 谷本仰 solo 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥2800

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

w/ P.O.V., Project-G, Peppies

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Kevin, THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 特殊音楽Bar Scivas (080-5129-2795)

https://www.facebook.com/barscivias/

http://otyto.hatenablog.com

Victoria Shen

open 18:00 / start 19:00

door ¥1500

w/ 金子ユキ (violin), 森由紀 (bag pipe)

https://www.facebook.com/events/229008831242541/

 

AMT宗家@秋葉原 Club Goodman

$
0
0

今宵は、AMT宗家ワンマン@秋葉原 Club Goodmanなれば、毎度乍ら天下御免の晴れ男ぶりにて大快晴、近畿地方の梅雨明け宣言は未だなれど、既に入道雲を拝み得る夏空ぶりかな。

 

 

新幹線にて帝都侵攻図れば、毎度御馴染み新大阪駅構内の「とんかつ KYK」にて「ヘレとんかつ弁当」所望、車中にて堪能せり。

 

 

山口県内に於ける局地的大雨の影響にて、新幹線のダイヤ乱れ捲り、申し訳なくも30分遅刻にて、今宵の会場Club Goodmanへ到着。

 

 

恙無くサウンドチェックも済ませれば、

 

 

物販コーナー「SHOPZONE」設営も完了せり。

 

 

 

然れば前打ち上げに興ずるべく、界隈の居酒屋「金子屋」へ繰り出せり。昨日横浜El Puenteにて来日ツアー初日迎えられし米女性電子音楽家Victoria Shen嬢ことVickyも参加されれば、美男美女はよろしいなあとばかり、ジョンソンと2ショット。

 

 

今や高知は宿毛へ引っ越され、酒を酌み交わす機会も皆無たる東君とも、北米ツアー以来の再会なれば乾杯せり。

 

 

ハイボール所望すれば、関西人には馴染み希薄なるホッピー同様、中身たるウイスキーとソーダ水を別個に提供下さり、任意の濃度にて堪能し得れば、これはなかなかええスタイルやがな。然りとてそもそも適価にて納得行く濃度を以て提供下されば問題あらざる次第、帝都の居酒屋に於ける、そこそこの値段し乍ら信じ難き極薄ぶり、濃い目なんぞ所望すれば倍額と化するサービスの悪さこそ諸悪の根源たらん。

 

 

前打ち上げ堪能之圖。下の画像はVickyとウルフ各々のSNSページより無断借用転載させて頂きし次第、悪しからず。

 

 

 

今宵は北米ツアー凱旋とも謳えば、ノンストップにて約200分に及ぶ長尺セットを披露せり。時間的余裕あれば、序盤にてついぞ即興パート暴走、気付けば3曲終了せし時点にて既に90分経過、結果最後は些か巻く羽目と相成りし上、個人的には、後半機材トラブル勃発にて苦戦強いられれど、光御魔術師「liquidbiupil」ことアキラ君に由る、幻惑のサイケデリックライトショーにてサイケデリック亜空間現出、夢先案内人「FMn (フェミニン)」ことトモちゃんに由る白日夢ダンスも炸裂、最終局面に於いてはVickyにもゲスト参加頂き大団円迎えれば、最後はギター絞首刑にて幕。

今宵のセットリストは以下の通り。

 

1. Dark Star Blues
2. From Planet Orb With Love
3. Sycamore Trees
4. La Novia
5. The Beautiful Blue Ecstasy
6. Flying Teapot
7. Blue Velvet Blues
8. Disco Pink Lady Lemonade ~ La Le Lo ~ Pink Lady Lemonade coda
9. Another Nanique Dimension ~ Cometary Orbital Drive 

 

ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今宵、AMT宗家@Club Goodmanへ御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。

 

光の魔術師「liquidbiupil」アキラ君、長年愛用されしホルベイン社製アクリルインク販売終了に伴い、水槽使用は今宵最後と相成れば、曰く「水槽ネタでの最後のアタックをAMTで飾れて感無量のライティングでした。ホルベイン、素晴らしいインクだったな。」然れど今後は、再びガラス皿をメインにされんとすれば、亦一層の深化を遂げられるは必至ならん。

 

 

下の画像は、アキラ君のFacebook写真アルバムより無断借用転載させて頂きし次第、悪しからず。

 

 

終演後の楽屋にて、ウルフと夢先案内人「FMn (フェミニン)」ことトモちゃん2ショット之圖。

 

 

如何せん終演せしが午後10時半たれば、流石に皆様帰路に就かれ、知人友人も顔出して下さりにけれど、御目に掛かれず終い、若しくは仮令御目に掛かり得れど挨拶程度たれば、どうにも辱し、悪しからず。

斯くして毎度乍らの有志と、界隈の某チェーン居酒屋にて、細やか乍らも打ち上げに興ずれば、久々に御目に掛かりしTOMO君と、ツイン・ピークス談義大開花、最早慣例化されしかジュンちゃんを弄り乍らグラス重ねれば、何とも御機嫌至極。

 

 

斯くして帝都の夜は更け行きし。

 

 

AMT宗家@京都 Club Metro

$
0
0

今宵はAMT宗家にて、Rock A Go Go企画「魔界大宴会 vol.42」@京都Club Metroへの出演控えれば、今や異星人達も観光に訪れる帝都を後にせんとすべく、

 

 

東京駅へ赴きし。毎度乍ら車内清掃の為、速やかに乗車し得ず、発車5分前までこの酷暑の中、延々とホームにて待たされれば、斯様なサービスの悪さも、そもそも国鉄以来の親方日の丸体質に加え、東海道新幹線を擁するJR東海なればこその胡座をかく企業体質が元凶か、何でもええから早よ乗せたらんかい。

 

 

東京駅にて駅弁「とろ〜り玉子のヒレカツ重」所望せり。一口食らうや、カツやごはんが冷め切りしに驚愕すれど、そもそも「とんかつ KYK」にて温かな「ヘレとんかつ弁当」に慣れ親しめばこそか。然れどこれはこれにて充分美味たりし。

 

 

今宵の会場たるMetroへ到着。

 

 

速やかにサウンドチェックも済ませれば、前打ち上げに興ずるべく四条へ繰り出さんとす。京阪電車駅構内にて、怪し気な方々発見せり。

 

 

京阪電車車内にて、怪し気な一団に遭遇せり。

 

 

御目当てたりし大衆酒場は、流石に日曜昼下がりなれば満員にて入店叶わず、界隈の串カツ屋へ突撃、斯くして前打ち上げに興ぜり。

 

 

 

 

京都なれど大阪名物串カツ屋へ突撃せし我々、然れば完全アウェイ料理たる「豚平焼」やら、

 

 

「串カツ」やら

 

 

「手羽先」なんぞ堪能せり。

 

 

 

 

ええ感じにて仕上がれば、久々に「自称街角アナリスト 内藤タケシ」登場、曰く「こちらが鴨川です。」

 

 

亦しても京阪電車車内にて怪し気な一団に遭遇、不幸にもこの一団に囲まれし御神おられれば、逃げるように下車されし。

 

 

今宵、先鋒務め下さりしは「かちこち虫」嘗て所謂ニューウェイヴのメッカたりし京都なれば、何気にその系譜継承されるが如きエッジの立ち具合、いと心地良し。

 

 

次鋒務め下さりしは「はいからはくち」なれど、サウンドチェックにてZoomマルチペダル動作せねば修復試み、残念乍ら見逃せば、悪しからず。因みにZoomマルチペダルは、甲斐なく御陀仏昇天廃棄処分と相成りし。

 

今宵は80分間なる、ツアー時よりも些か短めのセット披露せり。今宵も魅惑の夢先案内人「FMn (フェミニン)」ことトモちゃんに由る白日夢ダンス炸裂、後半時間切れの恐れあれば些か巻かざるを得ず、いつもにも況して怒涛の疾走を以て大団円へと至るや、ギター絞首刑にて幕。

 

今宵のセットリストは以下の通り。

 

1. Dark Star Blues

2. Blue Velvet Blues

3. Flying Teapot ~ Disco Pink Lady Lemonade ~ La Le Lo ~ Pink Lady Lemonade coda

4. Flatwoods Monster A Go Go ~ Cometary Orbital Drive

 

ネット上にてライヴ写真拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂きし次第、悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今宵、AMT宗家@Metroへ御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。

 

「Mandog」の宮下敬一君ことマンちゃんが、奥様キクちゃんと顔出して下されば、来たる8月末より、馬頭君率いる「The Silence」と国内ツアー行う予定なる「GODMAN」にて、NANI君共々御一緒する次第。

 

 

ど根性ガエルのピョン吉宜しく、平面狼ウル吉が宿るウルフパンツ装着せしウルフ、正に夜狼活動の為のアイテムたらんと思えば、果たして我等がウルフは、今宵ウル吉を見事吠えさせ得るや。

 

 

御存知呑んだくれ福井軍団も来場下されば、彼等の盟友たる東君は、これより福井軍団とのエンドレス打ち上げへ出陣されとす。

 

 

而して残されし我々は帰阪せんとすれど、東福寺にて京阪電車よりJR奈良線へ一旦乗り換え、更に京都駅にて東海道線へ乗り換えるはどうにも面倒とばかり、京阪電車にて帰阪すれど、僻地ばかりを遠回りする田舎私鉄京阪なれば、何と1時間も要する蝸牛ぶり。

 

 

「ウルトラマンオーブ」番組内にて天才青年松戸シン君が使用されしリュックと同じリュックを愛用されるNANI君なれば、而して「砂十島NANI博士」之圖。

 

 

大阪アジトへ漂着すれば、コンビニにて所望せし冷凍焼売と冷凍鶏竜田揚に加え、福井軍団よりの御土産たりし「鯖へしこ」を召喚せしウルフが、私の「めちゃ塩っぱいから気ぃ付けろ」なる諫言に「僕、塩っぱいの得意ですから」なんぞと、全く耳貸さざり厚切りにすれば、せめて緩和すべく茗荷なんぞ添えさせて頂けど、案の定「ひゃああ!これは塩っぱい!全然ちょっとで良かったですね…」「せやろ、しゃあから言わんこっちゃないちゅうねん、年長者の助言は有り難く聞け云うねん」而して明日香の山寺境内にて収穫せし破竹に、自家製山椒出汁醤油施せば、十八番たる「タイ風蟹蒲入りサラダ」も添え、

 

 

空腹なれば寿司なんぞも参戦、斯くして調子良く日本酒呷り、プチ打ち上げに興ぜり。

 

 

斯くしてAMT宗家二都凱旋公演も無事終了、次は7月下旬にロシア&大英帝国遠征を控える次第。

 

 

 

M78星雲光の国姉妹都市探訪記(前篇)

$
0
0

ウルトラマンの故郷こと「M78星雲 光の国」と、特撮王こと円谷英二の出身地たる福島県須賀川市が、なんと姉妹都市提携され、街角にウルトラマンや怪獣達が犇めくと伺い知るや、これは是非にも訪れるべしと、ウルトラ怪獣女子たるカイ☆マキ嬢と共に、いざ須賀川市目指し福島空港へ降り立ちし。然れば到着ロビーにてウルトラセブンに出迎え頂くや、

 

 

先ずは親交深めるべくクロスカウンターにて御挨拶させて頂きし。

 

 

到着ロビーには、撮影小道具等が陳列され、ウルトラマンティガに於ける「GUTS」のユニフォームやら、

 

 

同じくウルトラマンティガにて使用されし「超古代先兵怪獣 ゾイガー」撮影用ミニチュアやら、

 

 

ウルトラマンダイナにて使用されし「地底怪獣  モゲドン」撮影用ミニチュアも展示されし。

 

 

何やらウルトラマン年表の如きタペストリー並べば、

 

 

「エネルギー体験コーナー」と銘打たれしにもウルトラマンの姿を確認、

 

 

「ウルトラマン VS バルタン星人」ジオラマあれば、手前に装備されるハンドル回すや発電し、スペシウム光線発射、バルタン星人が倒される件り再現される次第。

 

 

出入口にもウルトラマン達が意匠されれば、

 

 

そもそも福岡空港のロゴが、何やら地球防衛軍の如し。

 

 

空港の外には、ジェットビートルやら、

 

 

小型ビートルも展示されし。是非にホーク1号が秘密基地より発進される場面も再現展示して頂きたしとは、個人的要望に他ならじ。

 

 

人影皆無なる国際線ロビーには、金色のウルトラマンが寂しくポーズ決められる次第。

 

 

2階へ上がるや「ウルトラマン大集合」パネル眩しく、

 

 

オープニングにて御馴染み怪獣達のシルエットイラストも並べば、

 

 

ウルトラマンが国内線出発ロビーにて御見送り。このウルトラマン像に関せば、嘗て福島空港よりフライトせし際、空港到着が遅れ搭乗ゲートへダッシュすればこそ、ちらりと拝みし程度なれば、漸くじっくり拝み得る次第。

 

 

更にはウルトラマンメビウスとミサイル超獣ベロクロンの格闘シーンジオラマもあれば、

 

 

実はこれが反対側より眺むれば、こちらはウルトラマンコスモスとの格闘シーンへ変わるトリックも施され、最早テンション最高潮を迎えんとす。

 

 

隣接する土産物コーナーに、ウルトラマン公式ショップ「M78」も内包、バルタン星人とウルトラマンが店番される次第。

 

 

 

ウルトラマンの変身シーンを意匠されし「ウルトラマンサブレ」箱側面に施されしカラータイマー、いとをかし。

 

 

異星人達に由る地酒銘酒あれこれ。

 

 

「釈迦堂川花火大会 × ウルトラセブン&エレキング」手拭い、是亦いとをかし。

 

 

民芸品起き上がり小法師にもウルトラマンや怪獣達が意匠されし。

 

 

来週末より放送開始される新番組「ウルトラマンRB(ルーブ)」の宣伝にも余念あらざれば、ウルトラマンロッソと、

 

 

ウルトラマンブルなる兄弟の立看あり。その出立より、何処となく往年のトリプルファイターなんぞ彷彿せられれば、剰え何れは合体し1体とならんと思われるも亦同じか。

 

 

須賀川市が円谷英二の故郷たるのポスター、

 

 

須賀川市とM78星雲光の国が姉妹都市たるのポスター等、貼られれば、

 

 

姉妹都市提携5周年を記念し、オリジナルスタンプラリー絶賛開催中なり。然ればスタンプラリー帳200円也を購入、先ず1つ目を此処SHOT M78 福島空港店にて捺印、いざ全13箇所完全制覇を目指さんとす。

 

 

空港より外へ出るや「ウルトラマンティガ」に御見送り頂きし。

因みに「福島空港 ウルトラマン」にて検索すれば、他の方のブログ記事あれこれやにて、実は展示されしウルトラマンや怪獣、更には小道具等も入れ替わりしと知れば、これは全く以て油断ならぬ次第。

 

 

空港にてレンタカー調達するや、須賀川市街への行き掛けの駄賃にて、先ずはスタンプ設置場所たる須賀川牡丹園へ、

 

 

現在は開花シーズンにあらざれば入場無料、

 

 

スタンプ捺印するや、売店にて販売されし須賀川市オリジナル・クリアファイル購入、これを以てスタンプ帳やウルトラマン関連チラシ等を保存せり。

 

 

市街地たる松明通へ到着、この通りにはウルトラヒーローや怪獣が鎮座されにければ、先ずは「宇宙怪獣エレキング」に遭遇せり。

 

 

スタンプ設置場所たる石堂時計店へ、

 

 

時計に混ざり、ウルトラマン関連グッズ販売も行われれば、モロボシダンとアンヌの指人形、いと愛おし。

 

 

「脳波怪獣ギャンゴ」のキーホルダーに添えられし「最近気になる言葉 サイケデリック」に、思わず失笑せられし。

 

 

「ULTRAくじ 200円」もあれば、

 

 

カイ☆マキ嬢が挑戦せられし。

 

 

「宇宙大怪獣ベムスター」に遭遇せり。

 

 

消火栓か何かその類いと思しきにて、シルエット乍ら「地底ロボットユートム」発見、

 

 

更には街灯にもあれこれ意匠されれば「誘拐怪人ケムール人」

 

 

「放浪宇宙人ペガッサ星人」

 

 

「四次元怪獣ブルトン」

 

 

「宇宙蝦人間ビラ星人」

 

 

「凶悪宇宙人ザラブ星人」

 

 

「古代怪獣ツインテール」等、何とも楽しきかかな。こちらにて街灯シルエットマップ御覧頂き得る次第。

 

 

後篇へつづく)

 

M78星雲光の国姉妹都市探訪記(後篇)

$
0
0

前篇よりのつづき)

 

宇宙警備隊隊長にしてウルトラ兄弟長兄「ゾフィー」に遭遇せり。津山さんとのデュオ「ZOFFY」実は今年結成20周年と知れば、果たして記念盤若しくは記念ライヴかなんぞ考えるべきか。

 

 

続けて「ウルトラマンエース」

 

 

更にはウルトラマンNo.6たる「ウルトラマンタロウ」と続きし。

 

 

 

その佇まれる様、遠景より伺えば斯くなる次第、何処へ向けストリウム光線発射されるか。

 

 

愛息見守られる「ウルトラの母」なり。

 

 

街角に「宇宙恐竜ゼットン」現るや、通り掛かりのおばちゃんへ波状光線を以て攻撃せんとされれど、このおばちゃん、流石は須賀川市民なるかな、ウルトラマンを倒せし最強怪獣出現にさえ微塵も動ざれぬどころか、全く眼中にあらざる様なり。

 

 

「♪~ピコピコピコ~ゼットン~ピコピコピコ~♪」あの特有の鳴き声も聞こえて来ん。

 

 

特にゼットン大好きなるウルトラ怪獣女子カイ☆マキ嬢、堪らずゼットンへ抱き付き戯れれば、何とも嬉し気なるかな。思わず「ウルトラゾーン」に於ける「不良怪獣ゼットン君」なんぞ想起せられし。

 

 

ウルトラブレスレット掲げられる「ウルトラマンジャック」に遭遇せり。

 

 

スタンプ設置場所たるホテル虎屋を訪れるや、ウルトラセブンの変身アイテム「ウルトラアイ」意匠されしオリジナル割箸も絶賛販売中なりけり。

 

 

今秋行われる「第36回 円谷幸吉メモリアルマラソン大会」のポスター発見するや、円谷英二と同姓とは、もしや円谷幸吉も亦、此処須賀川市出身なるかと、今更乍ら気付きし始末。

 

 

憧れの「ウルトラセブン」と邂逅果たすや、

 

 

此処は是非にもウルトラアイ装着を以ての変身ポーズ気取らさせて頂く次第、悪しからず。「デュワッ!」

 

 

あれに見えるは「友好珍獣ピグモン」の後ろ姿に他ならん。

 

 

「古代怪獣ゴモラ」出現、

 

「ウルトラギャラクシー大怪獣バトル」へのレギュラー出演以降、ウルトラマン達と共闘する正義怪獣へとベビーターン果たされれば、ついぞ油断せしか不覚にも頭齧られし。

 

 

ベンチに座し休憩される「コイン怪獣カネゴン」

 

 

果たして金運向上願われしか、その口内には賽銭の如く小銭投げ込まれる次第。

 

 

而して「ウルトラマン」と邂逅、

 

 

御約束として、バルタン星人気取りスペシウム光線食らうべしとは、関西人の性なればこそ。

 

 

あれに見えるは、先のカネゴンの後ろ姿にして、何とも哀愁漂う様かな。

 

 

先程後ろ姿拝見せし「友好珍獣ピグモン」此処に鎮座されれば、

 

 

その斜向かいには「円谷英二資料館」とウルトラマン関連グッズ販売店「SHOT M78」兼ねられるShop大束屋ありて、勿論此処もスタンプ設置場所なれば、いざ突撃せんとは云わずもがな。

 

 

店内には、ウルトラマン撮影風景ジオラマ等、

 

 

素晴らしき展示の数々、

 

 

レジカウンター上に置かれるグラス内の「海底原人ラゴン」に、思わず頬も緩みし。

 

 

先程より飯なんぞ食らわんと飲食店探せど、この松明通には殆ど見当たらずして、然ればこの大束屋の裏側にある「大束屋珈琲店」にてランチメニュー「和風おろしハンバーグ」食せば、小降りなれど優しき味わい大いに美味。

 

 

スタンプ設置場所たるグランシア須賀川、而してくまたぱん本舗訪れれば、名物たる「くまたぱん」所望、意外にも所謂パンにあらず菓子にして、一見饅頭の如きなれど然にあらず、大いに美味なり。

 

 

須賀川市役所を訪れれば、此処に佇まれるは「ウルトラの父」而してその両脇には、奥方ウルトラの母と愛息ウルトラマンタロウをイメージし意匠されし、街灯と思しきも見受けられし。

 

 

正に威風堂々、因みにウルトラの父は、宇宙警備隊大隊長のみならず「すかがわ市M78光の町 町長」も兼任されると知れ。

 

 

ウルトラマンやウルトラセブンが意匠されし御守を授け頂くべく「神炊館神社」へ参拝せり。

 

 

更には東北自動車道に於いて、上下線各々の安達太良SA内にも、ウルトラマンが出向されしと伺えば、下り線にては「ウルトラマンティガ」と邂逅果たせり。

 

 

老若男女問わず愛されるウルトラマンなれば、子供なみならず御年輩の方も記念撮影に興じられし。因みに両脇に設置される自販機にて何か購入すれば、ウルトラマンティガの声や効果音を拝聴し得る次第。

 

 

福島市内の某リサイクルショップ急襲、然れば驚異の充実度誇られるウルトラマン関連ソフビコーナーに、思わず息を呑むばかりかな。ウルトラマンと怪獣を完全に分割整理陳列されしなんぞ云うに及ばず、

 

 

 

 

何せ番組毎に分類されれば、果たしてスタッフに相当なマニアを擁するとは、想像に易からん。

 

 

その他にも数軒のリサイクルショップ巡れば、その店頭にて、鷲と虎が施されし巨大な代物発見、何やら貼紙あれば、

 

 

「イーグルタイガー(木)もようがえにオススメです!」なるコピー添えられれど、斯くも馬鹿デカき代物、これを鎮座させんとすればこそ、模様替え必要と相成らんとは想像に易くして、正に本末転倒ならん。

 

 

東北自動車道上り線安達太良SAへ立ち寄るや、今度は「ウルトラセブン」発見、

 

 

こちらも両脇の自販機にて何か購入すれば、ウルトラセブンの声や効果音を拝聴叶う次第。因みにその効果音等、幾パターンか存在すれば、油断されるべからず。

 

 

スタンプ設置場所の中にて最も遠距離と思しき藤沼温泉やまゆり荘目指し爆走、

 

 

漸く到着すれば、何とも良さ気な温泉施設にして、然りとて帰阪の飛行機の時刻も迫れば、悠長に温泉堪能なんぞ許されざる次第、温泉施設スタッフに怪訝な顔されつつも、スタンプ捺印を以て速やかに撤収、滞在時間僅か30秒程たりしとは、正に残念至極かな。

 

 

再び市街地へと舞い戻るや、農協関連直売店はたけんぼや、ウルトラマン焼きショコラ開発販売される夢・菓子工房かめまんを巡り、続けてスタンプ捺印果たせど、奇しくも円谷幸吉メモリアルホールが定休日なれば捺印叶わず、均かの完全制覇の夢潰えんと思えば失意のドン底へ叩き落とされれど、スタンプラリー最終地点たる須賀川観光協会にて、定休日たりし旨を直訴せんとすれば、次のスタンプ設置場所たる総合作業衣センター、所謂「男の店」へ突撃せり。スタンプラリーを通じ、須賀川名物販売店やら名所等を巡らせんとの目論見は当然たらんと思えども、何故斯様な「男の店」もノミネートされしか。もしやウルトラマンや怪獣を基に意匠されしニッカボッカ等、オリジナル商品開発されしか。

 

 

JR須賀川駅構内にある須賀川観光協会へ到着、スタンプ捺印しつつ、先の円谷幸吉メモリアルホール定休日にして捺印叶わざりし旨伝えるや、此処に管理される予備スタンプを以て捺印下さり、斯くして無事完全制覇、完走証を頂けば、更には予め須賀川市光の町住民登録済みなれば、此処にて住民票発行頂く次第。斯くして住民票取得、スタンプラリー完走果たせしウルトラ怪獣女子カイ☆マキ嬢も、ミッション達成の喜びに思わずガッツポーズ決められる次第。

 

 

JR須賀川駅前に鎮座される「須賀川市 × M78星雲光の国 姉妹都市提携記念モニュメント」

 

 

その両脇には、ウルトラマンと

 

 

ウルトラセブンを基に意匠せられし街灯と思しきが並ぶ次第。

 

 

日本語とウルトラ文字にて表記されし。

 

 

然ればこのモニュメントのポーズ真似つつ、今回の大ミッション無事完遂を祝せり。

 

 

而して帰阪の飛行機出発時刻も迫れば、福島空港へ舞い戻り、チェックインも済ませるや、空港内食堂シャロンにて名物「ソースかつ丼」所望、特筆すべきはトンカツの柔らかさにして、堪らぬ程に美味なり。

 

 

さらば福島。さらばウルトラマン。さらば怪獣達。

 

 

機内にて「ANAグループ 航空機のご案内なるを眺むるや、

 

 

その末席に何と「ミレニアム・ファルコン」も掲載されし。然れど座席数僅かに6席、内2席は操縦士と助手なれば、残る4席の御値段たるや如何許りたらん。

 

 

雲の上へ至れば、

 

 

何と富士山山頂拝み得し。

 

 

 

同じこの空の何処かに於いて、斯様な戦闘さえも繰り広げられると知れ。

 

 

僅か約1時間のフライトにて大阪上空へ到着、

 

 

大阪アジトも目視確認し得し。

 

 

 

大阪と云えば、ゴモラに由る大阪城破壊も今は昔。

 

 

斯くしてM78星雲光の国の姉妹都市たる須賀川市聖地巡礼弾丸ツアーも無事終了せり。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ピカ&ヴィッキー 日米爆弾女子タッグ誕生編

$
0
0

あふりらんぽのPIKA、米電子音楽家Victoria Shenの2人に由る、正に日米爆弾女子最強タッグ「ピカ&ヴィッキー」誕生の刹那に奇しくも立ち会えば、此処にその経緯綴らせて頂かんとす。

 

 

先達てのAMT宗家ワンマン帝都公演@秋葉原Club Goodmanにもゲスト参加頂きし、米女子電子音楽家Victoria Shenこと通称「ヴィッキー」は、その翌日に行われし盛岡公演も無事終えられ、盛岡より無事大阪へ到着されし。

斯くして今宵は、大阪は本町HOPKENにて、ピカ様主催イベント「ELECTRIC WOMANS」へ、ピカ様とのデュオにて出演予定なれば、彼女を会場へ御案内せり。

 

 

ピカ様とヴィッキーは、これが全くの初対面なれど、そもそも何処となく雰囲気も似通えば、その背丈ほぼ同じにして、案の定いきなりの意気投合ぶり、まるで再会果たされし姉妹の如しか。

 

 

サウンドチェックの隙に、私は界隈の蕎麦屋「味万」へ繰り出し、名物「カツカレー丼」堪能せり。出汁の風味芳しきカレールーは流石に蕎麦屋、大いに美味なれど、極薄味嗜好の私には、若干塩っぱきかなとも感ぜられれば、添えられしお吸い物も亦然り、然りとて私の味覚が知らず知らず、日々一層薄味への辿るとも思われれば、これが所謂「普通」な味の濃さか。もしも然うならば、今後他人へ供する料理行う場合、塩加減に細心の注意払わねば、一般の方々には薄味過ぎる結果と相成る可能性大ならん。果たして私の味覚が薄味過ぎなるや、扨亦このカツカレー丼やお吸い物が味濃いめなるか。

 

 

今宵、先鋒務められしは「Rie Lamdoll」にして、彼女の様々なユニットは鑑賞体験済みなれど、ソロは初めてなれば、嘗ての「Teressa11」想起させるエキゾティックな中東的雰囲気も滲みつつ、ダンサブルなパフォーママンス御披露下さり、来場されし観客皆様を根刮ぎその魅惑の迷宮神殿への導かれし様、いやはや流石なるかな。

 

 

次鋒は、♀デュオ「タートル山」にして、世の最新音楽情報より隔絶し久しきアナクロ人間なる私の耳には、近未来的イメージ漂う、パーカッシヴな演奏を主体とされし無機的ダンスミュージックに聴こえ、ふとアンディー・パートリッジのソロさえ思い出されし。不覚にも写真撮影忘れれば、悪しからず。

 

殿務められしは「Victoria Shen  × PIKA」にして、冒頭はヴィッキーのソロにて幕開け、ヘヴィーな轟音ノイズ響き渡る中、其処へピカ様の声とドラムが重なれば、突如バスドラを担ぐヴィッキー、それを叩くピカ様、その後もキーボードスタンドに上るヴィッキー、而して最早完全無法地帯やりたい放題、これはオモロ過ぎして、そもそも初対面果たされし刹那より意気投合せし御両人なれば、斯くなる顛末も充分に予測可能たれど、いやはやパワー全開様々なオーラ大乱射、遂には大団円にて幕。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終演後のピカ様&ヴィッキー之圖。僅か数時間前に初対面果たされしとは、到底信じられぬ意気投合ぶりかな。

 

 

今宵の出演者全員にて記念撮影之圖。ネットにて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂きし次第、悪しからず。

 

 

今宵は、ヴィッキー共々ピカ様宅へ投宿させて頂く次第にして、

 

 

ミッコ君や現在ツアー中にて投宿されるHou嬢共々、打ち上げに興じれば、調子良く日本酒呷り、特にミッコ君と盛り上がれば、何とも愉快にして楽しき一夜過ごさせて頂きしかな。

案の定写真撮影なんぞ忘脚の彼方、唯一残されし写真とは、既に散開、ミッコ君が轟沈されし圖のみなれば、悪しからず。

 

 

更にはピカ様が、私のデジカメを以て撮影されし、扇風機の真ん前にて情けなくも轟沈せし私の圖なり。

 

 

翌日は、昼飯に素麺を馳走になれば、ピカ様、ヴィッキー、Hou嬢と共に、界隈の温泉「太子温泉」へ繰り出せり。

 

 

「聖徳太子」の名も、今や日本史の教科書より消え去れば、どないするねん太子町。

 

 

先達てよりの山寺リニューアル→AMT音源録音→大阪アジト復旧作業→AMT宗家二都公演に由る蓄積せし疲労を癒せば、

 

 

その間に女子達は大広間へ繰り出し、何やらカラオケに興じんとされしか。

 

 

「PIKA&Vicky」オン・ステージ幕開け、マライヤ・キャリーのバラードナンバーなんぞに挑戦されし。

 

 

 

 

続けてHou嬢も、美空ひばり「お祭りマンボ」にて美声披露されるや、居合わせしおばちゃん達よりもやんやの大拍手送られし。

 

 

斯くして太子温泉満喫せり。

 

 

今宵大阪最後のライヴ控えるHou嬢と御別れし、我々はいざ明日香村へ。飛鳥資料館訪れんとすれど、既に閉館時刻迫れば残念乍ら断念、而して急遽石舞台古墳へ変更せり。

 

 

とても昨日は初対面果たせしとは信じられぬ意気投合ぶりな2人、後ろ姿の佇まいさえ酷似すれば、思わず苦笑せられし。

 

 

近頃飛鳥に興味抱かれるピカ様より、石舞台古墳蘊蓄を伺い、是亦興味津々なるヴィッキーなり。

 

 

更には2人してアクロバティックなアクション披露、正に古代人が憑依せしが如しか、祝祭の儀式なんぞにて披露される舞すら想起せられしか。

 

 

 

 

而して今宵の投宿先たる、明日香の深山は山寺を目指さんとす。中腹より奈良盆地を望めば、

 

 

この眺望、大いに堪能されにけり。

 

 

山寺へ到着すれば、境内に鎮座される八幡神社を詣でられし後、本堂にて御本尊へ参拝下さりし。

 

 

 

未だ鶯が囀る程に涼しければ快適至極、先ずはのんびり休息せり。

 

 

晩酌に興じんとすれば、鉄板にて「お好み焼 豚玉」焼き上げ、浪花流前菜とさせて頂くや、

 

 

箸休めに「鰹たたき入りタイ風サラダ」そもそも女子好きされる味わいと思えば、大いに御好評頂き有り難き限りかな。

 

 

鉄板に茸3種を山盛りにするや、

 

 

マヨネーズ+ヤマサ昆布つゆ+七味にて拵えしタレを施し炒め合わせ、揉み海苔投下、更には「自家製ハバネロオイル」投下すれば、是亦大いに御好評頂きし。

 

 

豚バラ肉+もやし+玉葱を、コチュジャンをベースせしタレ施し炒めるや、仕上げに荏胡麻投下、その芳しさ驚異的にして、是も亦大好評頂きし。

 

 

ビールや日本酒呷りつつ、濡縁にて晩酌に興じ、腹も膨れれば、無限ガールズトークタイムへと至れり。

 

 

斯くして明日香の深山の夜は更け行きし。

 

 

ヴィッキーは、今宵の福島郡山公演を皮切りに、再び国内ツアーへと旅立たれれば、今後のツアー詳細は下記を参照されたし。「電子音楽家」「メディアアーティスト」等の肩書より想像される様とは大きく異なる、正に爆弾娘なれば、是非に見逃すべからず。

先日の拙ブログ記事にても紹介させて頂きし、D.I.Y.にて金属施されしスペシャルパッケージのカセット作品群は、既にソールドアウト間近在庫僅かなれば、興味抱かれし御仁は是非にチェックされたし。

 

 

___________________________________

 

「Victoria Shen Japan tour 2018」

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎7月5日(木)@郡山 Peak Action (024-983-4398)

https://peakaction.jimdo.com

「HOT ACTION 2018 / Victoria Shen Japan Tour」

Victoria Shen

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

open 19:00 / start 19:30

w/ ANON ID, 荒川淳, DJ omame, and more... and more

 

 

◼︎7月6日(金)@東京 東品川 天王洲セントラルタワー1F・アートホール (03-5462-8811)

https://www.e-tennoz.com/areaguidance/arthall.html

「関直美の仕事展 Inspecting―検証する」

Victoria Shen+セキカゼヒト

Reception party:18:00 - 20:00
Performance & Talk:18:30 - 19:30

入場無料

w/  宮田徹也 (Art critic)

https://www.facebook.com/events/2028253767429139/

 

◼︎7月7日(土)@岡山 DJ BAR Delete (086-232-3235)

https://www.facebook.com/djbardelete/

「世界の港町」

Victoria Shen, Victoria Shen+河端一, 河端一 solo

open 20:00 / door ¥2000

w/ Dayzero (Vomitspit), K.U.D.O. (MAJOR FORCE), SHIZKA, Norimitsu Moriyama, 識

https://www.facebook.com/events/393890851118360/

 

◼︎7月8日(日)@萩 新・玉ねぎ畑

https://tamanegibatake.tumblr.com

Victoria Shen, Victoria Shen+矢儀哲也, 矢儀哲也 solo, Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500

w/ 味噌御院家

 

 

◼︎7月9日(月)@福岡 清川 gigi (092-531-7011)

http://sound.jp/cafe-gigi/

「SYNTHESIZED!!」

Victoria Shen 

open 19:00 / start 20:00 

door ¥1500 

w/ Wolf (Acid Mothers Temple)+山本武賜, 清家一平

DJ : emily 

candle lighting : dara1945

 

 

◼︎7月10日(火)@北九州  八幡 Del Sol Cafe (093-662-2013)

https://www.facebook.com/DelsolCafe/

Victoria Shen, Victoria Shen+谷本仰, 谷本仰 solo 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥2800

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

w/ P.O.V., Project-G, Peppies

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Kevin, THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 特殊音楽Bar Scivas (080-5129-2795)

https://www.facebook.com/barscivias/

http://otyto.hatenablog.com

Victoria Shen

open 18:00 / start 19:00

door ¥1500

w/ 金子ユキ (violin), 森由紀 (bag pipe)

https://www.facebook.com/events/229008831242541/

 

 

 

 

 

 

 

 

今宵のVictoria Shen+河端一@岡山 DJ BAR Delete キャンセル決定

$
0
0

今宵予定されしVictoria Shen+河端一@岡山 DJ BAR Deleteは、残念乍らキャンセルが決定せり。

主催者石原君より、公式にキャンセルが発表されれば、此処に無断転載させて頂く次第。

 

【 『世界の港町』at DELETE 開催中止のお知らせ 】

この度の記録的大雨による被害に直面されている各地の皆さまに心からお見舞い申し上げます。

7月7日の今夜、DJ BAR DELETEでの開催を予定しておりました当方イベント『世界の港町』ですが、岡山各地にも深刻な被害が出ており、各出演者の被災状況や移動困難状況などを踏まえ、今夜の開催は中止することに決めました。

主催者である僕の地元地域ではそこまで目立った被害は見られない反面、出演を予定していた地元演者の中にも今まさに深刻な被害に直面されている方もあり、また、ツアー中のVictoriaと河端さんも交通網の麻痺により岡山までの移動手段が確保出来ない状況となっていることなど総合的に判断し、今夜は中止せざるを得ないと言う結論に到りました。
僕自身この様な判断を下すのは生まれて初めての経験であり、やるべきか止めるべきか、各地の情報を集めながらかなり揺れ動いていたのですが、DELETE店主マモさんからの冷静で的確な助言をいただき相談の末この様に結論しました。

今夜のイベントを楽しみにしていてくださった方には本当に申し訳ありませんが、イベント関係者にも被災者がいる中、今夜は各地のその様な方々を想いながら過ごしたいと思います。
また、僕自身今回初めてDELETEでイベントを主催させていただけることを心から楽しみにしていましたので、また近いうちに何らかのかたちで実現する事が出来たらと思っていますので、その際は皆さまよろしくお願いします。

各地で被災されている皆さまのご無事を祈ると共に、また音楽の場で一緒に楽しめる日が迎えられることを願います。

 

 

如何せん西日本を襲いしこの未曾有の豪雨、会場オーナー宅が浸水被害に遭われ乍らも、然りとて何とか決行せんと尽力下さりしも空しく、他の出演者の方々も被災されにけりて、そもそも出演者のみならず観客の方々も来場は難しからんと予想せられしも当然、更には昨夜帝都公演終えられしVictoriaことヴィッキーは、何とか東海道新幹線にて新大阪までは辿り着けど、新大阪以西が、新幹線、在来線、高速道路、全て全滅状態にして、午後3時には運転再開せんとアナウンスされし新幹線も、午後2時半頃には電光掲示板より全ての運行予定が消滅、そもそも本日中に東京発大阪以西行きの復旧は不可とは案内済みにして、然れば仮に復旧すれど、新大阪発の列車に限定されれば本数僅か、既に新大阪駅構内は、運転再開を待つ方々にて溢れ返る有様にして、仮令運転再開されれど、果たして乗車叶うや否や、それは亦別問題たらん。

 

 

本日のVictoria Shen+河端一 岡山公演へ御運びの心積もりたりし皆様、大変申し訳ありません。

最後まで公演決行に尽力下さりし主催者石原君を始め関係各位の皆様、どうも有り難う御座いました。被災された皆様の1日も早き復旧を祈っております。

 

而して明日は、山口は萩、新・玉ねぎ畑にてライヴ予定なれど、此処も何かと私はトラブルと因縁深ければ、ナカタニタツヤ君と訪れんとせし際の、未曾有の九州中国地方大豪雪と遭遇、有無を云わさぬキャンセルに始まり、前回Geoff Leighと訪れし際は、帰阪せんとするや新幹線が不具合にて運休、新山口駅にて足止め食らいし経緯あれば、今回は三度目の正直、一切トラブル無しにて乗り切りたしと切望して余りあり。

然れば明日、萩は新・玉ねぎ畑にて何としても御目に掛かります。

 

___________________________________

 

「Victoria Shen Japan tour 2018」

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎7月8日(日)@萩 新・玉ねぎ畑

https://tamanegibatake.tumblr.com

Victoria Shen, Victoria Shen+矢儀哲也, 矢儀哲也 solo, Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00
adv ¥2000 / door ¥2500

w/ 味噌御院家

 

 

◼︎7月9日(月)@福岡 清川 gigi (092-531-7011)

http://sound.jp/cafe-gigi/

「SYNTHESIZED!!」

Victoria Shen 

open 19:00 / start 20:00 

door ¥1500 

w/ Wolf (Acid Mothers Temple)+山本武賜, 清家一平

DJ : emily 

candle lighting : dara1945

 

 

◼︎7月10日(火)@北九州  八幡 Del Sol Cafe (093-662-2013)

https://www.facebook.com/DelsolCafe/

Victoria Shen, Victoria Shen+谷本仰, 谷本仰 solo 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥2800

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

w/ P.O.V., Project-G, Peppies

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Kevin, THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 特殊音楽Bar Scivas (080-5129-2795)

https://www.facebook.com/barscivias/

http://otyto.hatenablog.com

Victoria Shen

open 18:00 / start 19:00

door ¥1500

w/ 金子ユキ (violin), 森由紀 (bag pipe)

https://www.facebook.com/events/229008831242541/

 

 

 

 

 

 

 

未曾有の豪雨を知らずして、岡山公演キャンセルとなれば夜の浪花彷徨記

$
0
0

定例通信たるJustinの父上よりのU.F.O.が届けば、未確認飛行物体とは、人類の認識及ばぬを幸いに、斯くもこの大空に飛び交う次第かと、毎度乍ら驚嘆を越え些か呆れるばかり、人類が死守すべき地球上の制空権なんぞがもしあるとするならば、最早完全に失われしと知れ。

 

 

 

 

 

 

別にU.F.O.繋がりを意識せし訳にあらねど、涼しきどころか薄ら寒からん明日香の深山の山寺にて、ピカ様とヴィッキーは未だ爆睡中なる早朝5時、空腹にて目覚めれば、備蓄食材より「日清焼そば U.F.O. 上海オイスター焼そば」召喚、

 

 

元祖「日清焼そば U.F.O.」が、先年の日清即席麺一斉改悪に際し、中途半端な本格派目指され太麺となり果てし以来、すっかり無縁と化せば、この上海オイスター焼そばは、中華焼そばなればこそか些か細麺にして、これは好感度大、

 

 

パンチ不足は否めねど、味のベクトルに誤りあらざれば、此処は自家製ハバネロ花椒油と刻み生青唐辛子投下、更に昨夕買い出しにスーパーへ赴きし際、余りの空腹に耐えかね購入せしコロッケ残党もON! 御蔭で何やら味の統一感喪失されれど、如何せん空腹なれば問題なし。

 

 

本日ヴィッキーは、福島は郡山公演@Peak Action控えれば、昨日訪問叶わざりし飛鳥資料館訪れんとされるピカ様共々下山、麓のコンビニにてピカ様が選ばれしは、何やら怪し気にして不可思議なチョコ2種、正にピカ様なればこそと、思わず苦笑せられし。

 

 

昨年念願の運転免許取得されしピカ様、生来の本能的瞬発力に裏付けられる衝動的行動力に、一層の機動力を備えられれば、今や愛車を駆り、日本国内なんぞ狭過ぎかと怒涛の勢いにて飛び廻られ、正に八面六臂の活躍される次第なり。

 

 

福島は郡山へ向かうヴィッキーを、新大阪駅まで送り届け見送れば、帰り掛けの駄賃とばかり、一旦大阪アジトへ立ち寄りし。明日香の深山にて過ごさんと思えばこそ、備蓄食材ほぼ全て山寺へ移動済み故、界隈の激安スーパー玉出にて「のっけ弁当+揚げ餃子」購入、この「のっけ弁当」とは所謂「海苔弁当」なれば悪しからず。是等を皿へ盛り付け昼飯とせり。揚げ餃子に添えしは、自家製ハバネロ花椒油+ポン酢+酢なる代物、刺激的にして大いに美味。

 

 

日中の蒸し暑さも、成る程雨の前なればこそか、然ればいざ明日香の深山へ帰還せん。

 

 

斯くして明日香の深山へ帰還果たせば、こちらも雨模様にして、そもそも涼しければ、雨を以て一層冷え込みし次第。台所にて、雨を凌がんと避難されしキリギリス発見せり。

 

 

先日のコロッケ残党召喚、焼そば拵え、目玉焼きと共にON! 青唐辛子も添えさせて頂けば、ジャンク感に満ち溢れる味わい、これはこれにて美味。

 

 

昨夜の雨も上がれば、晴れ間こそ覗かねど曇り空に、心地良過ぎる涼風吹き荒れ、

 

 

 

 

軒先に吊るせし風鈴も鳴らされれば、短冊に意匠される先々代ローマ法王が、風に舞うどころか高速旋回せられ、いとおもろし。

 

 

安価なれば鰹のたたきなんぞ所望、玉葱スライス、刻みし大蒜、葱、青唐辛子、茗荷共々、ポン酢施し和えれば、丼に盛り付けしごはんにON! 斯くして「鰹のたたき丼+味付海苔+油揚げとワカメの味噌汁」堪能せり。

 

 

鉄板備える山寺に於いて、焼そば拵えんとすれば、私の段取りとは、未だ熱さぬ鉄板に、焼そばの麺、

 

 

豚バラ肉、

 

 

野菜やトッピング各種を重ねて盛り、

 

 

紅生姜、削り粉、酒、胡麻油を投下、

 

 

斯くして一気に加熱すれば、野菜に包まれる麺が程良く蒸し焼きとなり、上に乗せられし豚肉より脂も溶け出し沁めば、一旦鉄板へ広げソース注入、

 

 

満遍なく火を通すべく炒めれば、

 

 

出来上がりし焼そばを鉄板の脇へ寄せ、青海苔、削り粉を施せば、空けられしスペースへ玉子投下、鉄板の余熱にて目玉焼拵え、

 

 

これをON! すれば出来上がり。皿へ盛り付けるか、鉄板の儘食らうかは、正に気分次第なり。

 

 

換気扇が先日より不調なれば、換気扇本体の掃除は時折行えど、換気口を開閉する蓋部分が、凡そ私の前家主さえ掃除されし様子あらざりて、既に層を形成する程に分厚く堆積されし埃が油にて固まり、悍ましき様を晒せば、これが元凶となり換気口が開閉叶わずして換気扇も稼動せぬと推察、然ればこの換気口周辺及びその蓋部分へ換気扇掃除用スプレー大噴射、屋外側よりその堆積凝固されし油塗れの埃の層を除去、然れば何とも軽やかに換気扇が旋回、果たして14年前に転居せし以来、斯くも強力に換気扇稼働されし様は初めてと思われれば、何とも気分爽快、換気扇の軽やかな旋回音も心地良し。

 

 

御存知の通り山寺のネットは昨秋解約済みなれば、定例通信行うべく麓のコンビニへ赴き、ネット接続果たせしその帰路の山道に於いて、是亦夜毎遭遇する鹿共、今宵も勿論邂逅するや、その太々しき後ろ姿をデジカメにて捉え得し。

 

 

 

 

晩飯食らわんとすれば、鰹のたたき残党召喚、刻みしレタス、胡瓜、玉葱、人参、茗荷、パクチー、青唐辛子、大蒜共々、トムヤムペースト+ヤマサ昆布つゆ+酢を以て和え、仕上げに自家製ハバネロ花椒油垂らせば、これを豪快に攪拌、而してインプロクッキング「タイ風鰹のたたきサラダ」完成せり。

 

 

先程コンビニへ入店するや、レジカウンター横の新聞コーナーにて「麻原死刑執行」なる見出しが目に飛び込めば、如何せんテレビも新聞もネットもあらざる深山隠遁生活、世の中の出来事なんぞとんと疎く、サッカーW杯日本代表敗退どころか開催中たりしも存ぜずして、サリン事件当時、正に誤解甚だしくもオウム信者と間違われ、賃貸せし一軒家を追い出されし経緯さえあれば、況して宗教グッズ蒐集を趣味とすれば、スポーツ紙各紙購入せり。

久々に新聞なんぞに目を通し、今更乍ら己れの世間との隔絶ぶりに苦笑しつつ、晩飯「タイ風鰹のたたきサラダ+スナップ豌豆+高野豆腐+厚揚焼+とろろ汁+ごはん」食せり。

 

 

その昨夜コンビニにてネット接続せし際、何やら未曾有の豪雨にて各地被害発生と知るや、何せ此処明日香の深山は雨さえ降らぬ様にして、全く以て寝耳に水、本日はヴィッキーとのデュオにて岡山公演控えれば、果たして新幹線は運行中か確認すべく、ラジオなんぞに耳傾けし。特別警報発令連発されれば、ラジオ番組が中断する事屢々どころか、最早番組が真面に放送されぬ有様なり。

 

 

兎に角下山せんとすれば、その前に腹拵えすべく、朝飯「鯖西京焼+人参しりしり青唐辛子SP+納豆+高野豆腐+炒り胡麻スープ+味付海苔+ごはん」食せり。

 

 

下山途中、雲掛かる奈良盆地を一望せり。

 

 

 

斑鳩の実家にて愛車を預け、JR法隆寺駅より電車に乗らんとするや、何と大和路線、我々が呼ぶ処の旧称「関西線」は、均かの全線運転見合わせ、精々小雨程度なれば何でやねんな、この屁垂れ国鉄が!此処最近はJR大和路線を利用せんとする度、運転見合わせなる状況に遭遇する確率、何と100%にして、ホンマどないなっとんねんな。親方日の丸体質もええ加減にせんかいな。

 

 

 

斯くしてタクシーにて、隣町にある近鉄平端駅へ赴き、仮令台風直撃すれど決して運休なんぞせぬ男前私鉄なる近鉄電車に乗らんとす。近鉄京都線と奈良線を乗り継ぎ難波へ、而して地下鉄御堂筋線を経て、大阪アジトへ至らんとす。嘗て通いし高校の最寄駅を通過すれば、その風景の変貌ぶりに唖然とすれど、高校卒業なんぞ既に35年も前の話なれば当然か。そもそもその母校さえも、奈良県公立高校合併再編が行われし際、今や校舎こそ残されれど廃校となり、校名も現存せぬ有様。

 

 

何とか大阪アジトへ帰還果たせば、東海道新幹線は問題なく運行中、然れど新大阪以西は運行見合わせ、復旧予定は午後3時と報じられしと知るや、昨夜帝都公演終えられしヴィッキーと待ち合わせる新大阪駅へ赴きし。新大阪駅構内は、新大阪以西へ赴かんと山陽新幹線運転再開を待つ方々にてごった返す有様。

 

 

況して午後3時頃に復旧運転再開を案内されし電光掲示板より、

 

 

突如予定されし運行ダイヤ消滅、最早復旧運転再開の目処なしと知らされるや、これは今宵岡山へ赴くは概ね不可能たらんや。

 

 

今後の状況静観すべく、一旦ヴィッキー共々大阪アジトへ帰還すれば、主催者石原君より、今宵の岡山公演は已む無くキャンセル決断されしと知らされし。

今朝よりあれこれ往生こかされれば、昼飯も未だにして、明日香の深山より大阪アジトへ向かう道すがらコンビニにて購入せし「冷麺」食さんとす。自家製ハバネロ花椒油施せば、劇的に美味と相成りし。

 

 

ヴィッキーのスーツケースの車輪摩滅されれば、界隈のコーナンへ赴き代替スーツケース購入せり。彼女の友人が勤められにける「Newton Records」へ赴き、更に以前来日せし際世話になりけりしHOKAGEオーナー佐野君へ挨拶せんとされれば、今宵は自身のバンド「BIRUSHANAH」にて難波Bearsへ出演と知り、いざBearsへ。前回来日されし際、知り合われし「いかんせん花おこし」礼香ちゃんとも邂逅再会果たされれば、記念撮影せり。

 

 

来週此処Bearsにて行われるヴィッキーのライヴポスター発見せり。私はマゾ君とヤッチャンとの時代錯誤インダストリアルトリオ「THREE MANTRAS」にて対バン務めさせて頂く次第。

 

 

佐野君とも無事挨拶交わされしヴィッキー、然れば彼女と「ナニワスタンド」へ繰り出し、絶品日本酒と絶品刺身を堪能せり。

 

 

更には我等が桃源郷ムジカジャポニカへ赴き、彼女は先のAMT帝都公演以来なるジョンソンと再会果たされし。

 

 

ムジカジャポニカにて美酒に酔いつつ、居合わせし皆様と歓談に興ずれば、見事に終電も逃し、タクシーにて大阪アジトへ帰還せり。

斯くして岡山公演は残念乍らキャンセルと相成れど、夜の浪花を徘徊せり。明日は、山口は萩公演@新・玉ねぎ畑を控えれば、山陽新幹線が無事復旧される事を切に祈るばかりかな。

 

___________________________________

 

「Victoria Shen Japan tour 2018」

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎7月9日(月)@福岡 清川 gigi (092-531-7011)

http://sound.jp/cafe-gigi/

「SYNTHESIZED!!」

Victoria Shen 

open 19:00 / start 20:00 

door ¥1500 

w/ Wolf (Acid Mothers Temple)+山本武賜, 清家一平

DJ : emily 

candle lighting : dara1945

https://www.facebook.com/events/2186451514974621/

 

 

◼︎7月10日(火)@北九州  八幡 Del Sol Cafe (093-662-2013)

https://www.facebook.com/DelsolCafe/

Victoria Shen, Victoria Shen+谷本仰, 谷本仰 solo 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥2800

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

w/ P.O.V., Project-G, Peppies

https://www.facebook.com/events/466909587083562/

 

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Kevin, 金属太古 + sandersonia, 

THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 特殊音楽Bar Scivas (080-5129-2795)

https://www.facebook.com/barscivias/

http://otyto.hatenablog.com

Victoria Shen

open 18:00 / start 19:00

door ¥1500

w/ 金子ユキ (violin), 森由紀 (bag pipe)

https://www.facebook.com/events/229008831242541/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Victoria Shen + 河端一 + 矢儀哲也 @萩 新・玉ねぎ畑

$
0
0

西日本へ襲い掛かりて甚大なる被害を残せし豪雨も遂に明ければ、大阪アジトが面する公園にて、正にこの日を待ちかねしかの如く、今朝より今年「初蝉時雨」が聞こえ来れば、愈々是を以って梅雨明けたるか、斯くして愈々地獄の季節たる灼熱の夏到来せん。

 

 

山陽新幹線の無事復旧を知れば、今宵の萩公演は無事行い得ると知りしヴィッキーの喜び様は、尋常ならざる程。昨夜の岡山公演キャンセルは、天災にて已む得ぬ顛末とは云え、大いに楽しみにされし彼女にすれば、失意のどん底へ突き落とされし悪夢の如き出来事たりしか。

而していざ萩を目指し、新大阪駅より山陽新幹線に乗車、2日間に及びし運休の影響か、特に鹿児島行き「さくら」なんぞ既に指定席は満席なれど、何せ「さくら」は新大阪始発なれば、自由席にて無事座席確保し得し。

乗車前に、彼女は新大阪駅構内「近江スエヒロ 新大阪茶屋」にて「近江めしローストビーフ弁当」所望されれば、車中にて大いに堪能せられし。

 

 

私は勿論「とんかつKYK」にて毎度乍らの定番「ヘレとんかつ弁当」所望、大いに堪能せり。

 

 

約2時間の旅にて新山口駅へ無事到着。何と岡山県、広島県、山口県、以上3県内の在来線全線未だ運転見合わせ中にして、山陽新幹線のみ運転復旧せしと知れば、無事復旧果たされ、斯くも新山口駅へ降り立ち得しを感謝するばかり。

 

 

新・玉ねぎ畑オーナー岡田さんが、車にて迎えに来て下されば、いざ萩へ向け出発せり。途中立ち寄りし道の駅の如きにて、大好物ソフトクリームを堪能され御満悦なるヴィッキー之圖。

 

 

萩へ無事到着すれば、岡田さんの本業たるマルオカこと「手造本醸造本舗 岡田味噌醤油」の工場見学へ御案内下さりし。そもそも日本文化に興味津々なるヴィッキーは大興奮、岡田さんへあれこれ質問される程なり。

 

 

而して今宵の投宿先たる「古民家ゲストハウス 萩・暁屋」へ赴き、チェックイン果たせり。休憩中なる岡田さん之圖。

 

 

明治日本の産業革命遺産として、世界遺産に登録されし萩なればこそ、その旧き佇まいに感動されるヴィッキー之圖。

 

 

斯くして今宵の会場たる新・玉ねぎ畑へ到着せり。

 

 

 

先程道の駅の如きにて、岡田さんが「鮎の塩焼」所望されれば、先ずはそれをアテにビールなんぞ呷り前打ち上げに興じんとす。

 

 

今回のツアーを組み上げし際、此処新・玉ねぎ畑を訪れる際、店の正面が砂浜なれば海水浴に興じ得ると、ヴィッキーに伝えるや大いに興奮され、当然海水浴を心待ちにされし次第なれど、豪雨明けとは云え生憎の小雨模様にして、海水も濁れば、岡田さん曰く「残念だったねえ…」然れどいざ海を眼前に捉えれば、実は今朝よりその下に水着を着込まれしヴィッキー、一目散へ砂浜へ駆け出し、

 

 

彼女の人生初なる日本海へ飛び込まれし。

 

 

海水浴なんぞたる語彙は相応しからぬ、見事なクロール披露され泳ぎ捲る様なれば、

 

大いに満喫堪能されし御様子なり。

 

 

日本海の宇宙も覗けば、

 

 

皆してビール片手に波を眺むる、穏やかなひと時かな。

 

 

サウンドチェックも済ませれば、小雨ぱらつく中、

 

 

温泉も堪能すべく、今度は界隈のホテル「美萩」内「パノラマ展望大浴場」へ赴きし。

 

 

温泉も満喫、眺望と波音を楽しみつつ、海岸線を辿り会場へ帰還せんとす。

 

 

砂浜に刻まれし波の模様、いとをかし。

 

 

開場時刻迎えし会場へ帰還すれば「轟雨を吹きとばせ」のコピー掲げられ、成る程「豪雨」ならぬ「轟雨」とは、是亦いとをかし。

 

 

トイレに飾られし、本日の日付入り「堀ちえみ❤️」団扇なり。

 

 

今宵のステージ全景。

 

 

先鋒務め頂く「味噌御院家」の木魚等、久々なるライヴ観戦なれば、大いに期待高まるばかりかな。

 

 

斯くして先鋒務め下さりし「味噌御院家」そもそもヴォーカルならぬ読経行われる栄光師は、正真正銘の住職、即ち御院家なりけりて、2012年より仏教布教活動の一環として、御経をライブにて披露せんと思い立たれ、山口は萩に隠れ住むサイケデリックギターの名手にして味噌屋主人且つ此処、新・玉ねぎ畑オーナーたる岡田昭夫さんと合体、而して「味噌御院家」として活動開始されし経緯なり。然れば栄光師の読経より幕開け、岡田さんのアンビエントギターが重なれば、安易なヒーリング系なんぞとは一線を画する不可思議な世界を紡ぎ出され、岡田さんのギターが次第にノイズ化するや、栄光師の読経はノイズに飲み込まれ、刻まれる木魚の音のみ聴こえる様なれど、ギターが次第にフェードアウトされ行けば、再び読経が回帰されしが如く聴こえ始め、失礼乍らも無駄に有り難さ溢れれば、何やら御利益さえ授からんと感ぜらるる音響たりし。合掌。
 

 

次鋒務め下さりしは、 本業は下関にて和牛ブリーダー営まれにける、中国地方に4人いるモジュラープレーヤーの最古参たる「矢儀哲也」氏ソロなり。今宵は「ノイズ」を主旨としてモジューラーをセットアップされにければ、成る程前回「湯来環境音楽コンサート」にて拝見させて頂きしとは、全く以て異なる音世界を展開、パラノイア的ミニマルフレーズが耳に残れば、いやはや鼓膜を直撃する轟音ならねど、脳髄を麻痺させるが如き音像にして、その極悪度数大いに高かりしかな。

 

 

而して矢儀さんのソロに、ヴィッキーが雪崩れ込む形にて、次なるセット「Victoria Shen + 矢儀哲也」を迎えれば、客席にて拝聴する私なんぞには、果たしてどの音をどちらが発せらるるか、全く判然とせぬ有様なれど、ヴィッキーが次第に矢儀さんへ接近する様は、大いに興味深くして、最後は2人して極悪音響へ至り大団円、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

而して矢儀さんがステージを降りられ、今度は「Victoria Shen」ソロへと続く次第。聴診器にて己れの心拍音を拾い増幅、更にはコンタクトマイクにてスネアドラムをフィードバックさせる等、正にヴィッキー劇場幕開ければ、いやはや今宵もやりたい放題、大いにオモロ過ぎしかな。

 

 

 

 

 

 

セッティング入れ替え休憩を挟み、本日急遽決定せし「河端一」ソロ幕開ければ、殺人音響系周波数を以て轟音ドローン繰り出せり。

其処へヴィッキー登場、而して「Victoria Shen +河端一」へと至るや、いきなりやりたい放題なヴィッキーに呼応すべく、先ずは私も金属皿を弦へ挟み込み、久々なる極悪弩轟音を以て、彼女との音塊的陰陽和合図らんとす。最後はフィードバックせしギターをハイハットシンバルへ挟み込み、ギターアンプとベースアンプへ繋げしケーブルを一斉遮断、斯くして怒涛の愛欲轟音曼荼羅も幕。

 

ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今宵、Victoria Shen + 河端一 + 矢儀哲也 @新・玉ねぎ畑へ御運び下さりし皆様、どうも有り難う御座いました。

 

打ち上げは会場にて、此処萩にてイタリア料理店出店を目指される若き料理人が、御用意下さりし料理をアテに、徒然なる儘に日本酒呷りつつ、ついぞアホ話に花咲せり。

 

 

〆スパゲッティーの山盛りぶり圧巻かな。

 

 

何やら妖し気な青き飲み物を堪能されるヴィッキー之圖。

 

 

斯くして萩の夜は更け行きし。

 

是にて一旦私とのデュオは終われば、今宵より彼女は九州ラウンドへ突入されし。天候にも恵まれれば、是非にも御運び下さりたし。今宵は、福岡は清川gigiにて、我等がウルフが主催せしイベント「SYNTHESIZED!!」へ出演、ウルフとの共演もあらんと思われれば、是亦見逃すべからず。

 

___________________________________

 

「Victoria Shen Japan tour 2018」

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎7月9日(月)@福岡 清川 gigi (092-531-7011)

http://sound.jp/cafe-gigi/

「SYNTHESIZED!!」

Victoria Shen 

open 19:00 / start 20:00 

door ¥1500 

w/ Wolf (Acid Mothers Temple)+山本武賜, 清家一平

DJ : emily 

candle lighting : dara1945

https://www.facebook.com/events/2186451514974621/

 

 

◼︎7月10日(火)@北九州  八幡 Del Sol Cafe (093-662-2013)

https://www.facebook.com/DelsolCafe/

Victoria Shen, Victoria Shen+谷本仰, 谷本仰 solo 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥2800

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

w/ P.O.V., Project-G, Peppies

https://www.facebook.com/events/466909587083562/

 

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Kevin, 金属太古 + sandersonia, 

THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 特殊音楽Bar Scivas (080-5129-2795)

https://www.facebook.com/barscivias/

http://otyto.hatenablog.com

Victoria Shen

open 18:00 / start 19:00

door ¥1500

w/ 金子ユキ (violin), 森由紀 (bag pipe)

https://www.facebook.com/events/229008831242541/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨も上がり夏到来すれば、萩プチ観光堪能記

$
0
0

一昨日までの豪雨どころか、昨日の小雨模様さえ、幻たりしかと思う程の夏日到来、蟬時雨も聞こえ来れど、空を見上げるや不可思議な一条の細雲が垂れ下がる様、若しや「蜘蛛の糸」宜しく、地獄の亡者共が天へ上らんとするか。

 

 

投宿する「古民家ゲストハウス 萩・暁屋」に飾られる神々に手を合わせ、烏滸がましくも無病息災を祈れば、

 

 

散歩より帰還されしヴィッキーは、海岸にて拾遺されし成果を並べ、眺められては御満悦なり。

 

 

 

未だ中に蟹が潜むものなり。

 

 

「古民家ゲストハウス 萩・暁屋」にて心地良く投宿させて頂けば感謝。

 

 

岡田さんが迎えに来て下されば、界隈のうどん屋へ赴き、モーニングうどん食さんとす。

 

 

萩名物は「肉うどん」なりければ所望、つゆが極薄味指向の私には若干濃厚たれど、味のベクトルに間違いあらざれば、奥行きある味わいにして、大いに美味なり。因みに御品書に「たなかうどん」なる代物あれば、果たして何かと尋ねるや、嘗て常連客に「田中さん」なるがおられ、彼のオリジナルトッピングが、其の儘商品化されし一品なりけり。

 

 

ヴィッキーも大いに御満足の様子なり。

 

 

岡田さんに、萩プチ観光に御案内頂けば、先ずは地下水に起因する「天然のクーラー」たる「風穴」を訪れし。先ずはビギナー向け風穴より始めん。

 

 

いざ内部へ入れば、確かにこれは涼しく快適至極かな。

 

 

然ればヴィッキーも内部へ突入されし。

 

 

更には厳島神社へ。

 

 

地下トンネルにて海と繋がる鹹水湖なる明神池なれば、池にも関わらず鯛やヒ平目、河豚、赤鱏さえも生息されれど、同時にメダカも共存共生されるとは、俄かに信じ難くして、正に自然の為せる魔法かな。

 

 

 

厳島神社へ参拝せん。

 

 

境内に猫共が屯ろすれば、石灯籠にも巣喰う有様。

 

 

境内には、矢鱈に恵比寿さんやら大黒さんやら祀られる様なり。

 

 

 

 

 

至る所に猫の姿あり。

 

 

更に奥へ進み「風穴」へ至らんとすれば突然気温低下、正に「天然のクーラー」かな。

 

 

この夏日にも関わらず、此処のみ気温15℃程度なれど、何故温度計に視力検査表が装備されるか。

 

 

巨大な風穴の前に立つビッキー之圖。因みに夏は涼しけれど、地下水の水温が一定なれなこそ、冬は逆に暖かなりけりて、1年通じ快適至極と知れば、岡田さん曰く「此処に住みたい」とは然もありなん。

 

 

この界隈は「北長門湾岸国定公園」にして、岡田さん御薦め絶景スポットへ。展望台より日本海に浮かぶ島々を望めば圧巻なるかな。

 

 

 

 

ヴィッキーも大いに感激感動されれば、曰く「日本は世界で一番美しい国」海外の方がよく口にされるフレーズとは云え、母国を褒められれば嬉しき限り。

 

 

岡田さんより、子供の頃は、この高台まで自転車にて訪れしと伺い、亦、島にてキャンプせし際の面白逸話なんぞも伺いし。

 

 

萩プチ観光も満喫、岡田さんに新山口駅まで御送り頂けば、今宵福岡公演控えるヴィッキーは、ウルフが待つ福岡へ旅立たれし。

 

 

次の上り新幹線まで30分以上も待ち時間あれば駅構内散策、うどん屋の御品書にて「岩国れんこん天うどん」なるを発見、美味そうやがなと思えど、はて、前回「Japanese New Music Festival」にて山口を訪れし際、何処ぞにて食せしや否や。そもそもガキの頃より「3日以上前の事は忘れるべし、過去を振り返るべからず、後悔こそ不毛、人生は前進あるのみ」なる家庭教育の下にて育まれれば、そもそも物事に対する記憶力が極端に欠落せし上、経年劣化にて最近めっきり記憶力そのものが急降下すれば、寺山修司の「さらば箱舟」宜しく、何れは己れの名前さえ忘れ去らん。

 

 

新幹線車内にて食さんと、山口なればこそ「ふく寿司」なるチラシ寿司弁当所望、

 

 

開けてみれば何とも微妙にして、そもそも具が少な過ぎひんか。値段も880円也と是亦微妙なればこそか。

 

 

新大阪終着なる「さくら」にて約2時間の旅、斯くして無事帰阪せり。

 

 

ヴィッキーは、福岡清川、北九州八幡、大分と九州3公演を行う予定にして、因みに今宵は、大分Athallへ出演される次第。先日の岡山公演キャンセルと相成れば飲み歩きしあの夜、話の流れにて、大分在住のサックス奏者たる山内桂さんの事を彼女に話せば、大いに興味抱かれ、山内さんとAthall河村さんの御厚意にて、山内さんもゲスト出演される運びと相成れば、親娘以上に年齢差あらんヴィッキーと山内さんの共演、これは大いに面白気にして、大分界隈の皆様、是非に見逃すべからず。

 

 

而して九州ラウンド終えられれば、明日7月12日(木)は、難波Bearsにて彼女のソロを予定すれど、私はマゾ君とヤッチャンとの時代錯誤インダストリアルトリオ「THREE MANTRAS」にて迎撃せんとする次第。

 

 

更にはヴィッキーと、神戸Helluva Loungeにてデュオ、広島フランス座にてはAnndoe君に由るノイズデュオ「奇奇」と合体してのカルテットにて演奏せんとすれば、是非ともこちらも御運び下さりたし。

今回各地にて絶賛の声上がり捲くるヴィッキーのパフォーマンス、この好機に是非に目撃体験されるべし。

然れば明日、難波Bearsにて御目に掛かります。

 

___________________________________

 

「Victoria Shen Japan tour 2018」

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

◼︎7月11日(水)@大分 Athall (097-535-2567)

http://www.athall.com

Victoria Shen

open 19:00 / start 19:30 

adv ¥2000 / door ¥2500 / student ¥1000

w/ P.O.V., Project-G, Peppies

https://www.facebook.com/events/466909587083562/

 

 

◼︎7月12日(木)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

Victoria Shen 

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2300 / door ¥2500

w/ Kevin, 金属太古 + sandersonia, 

THREE MANTRAS :
山崎マゾ:synthesizer, rhythm machine, voice
河端一:electric guitar
吉田ヤスシ:metal percussion, voice

 

 

◼︎7月13日(金)@ 神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

「VICTORIA SHEN Japan Tour in Kobe at Helluva Lounge」

Victoria Shen+河端一

open 18:30 / start 19:00

adv ¥1800 / door ¥2300

w/ 包帯人間, Debutante, 角矢胡桃

 

 

◼︎7月14日(土)@広島 フランス座 (082-295-1553)

http://www.organ-za.com

Victoria Shen+河端一+奇奇 (from jailbird Y + まやかしプラスチック)

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2000 / door ¥2500

w/ Lo-shi, タカミヤユウジ, Kneeeeee, たけだちえこ, Nilgrowth, 端島遼一, NiROKAM! 

DJ : Ian Martin(CALL AND RESPONSE RECORDS) 

Shop:CD-R meeting

予約:https://mailform.mface.jp/frms/pexpox/rfbzl0xb2tlq

 

 

◼︎7月15日(日)@名古屋 納屋橋 特殊音楽Bar Scivas (080-5129-2795)

https://www.facebook.com/barscivias/

http://otyto.hatenablog.com

Victoria Shen

open 18:00 / start 19:00

door ¥1500

w/ 金子ユキ (violin), 森由紀 (bag pipe)

https://www.facebook.com/events/229008831242541/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Viewing all 4128 articles
Browse latest View live