午前6時起床。果たしていつ以来続きしか記憶も失われし慢性時差ぼけが、均か此処に来て克服されしか。下の画像は、Tom宅に飾られるポストカードにして、今回の記事と一切無関係なれば、悪しからず。
朝飯食らうべく、うどん玉、納豆、葱を召喚。うどんを湯煎し納豆をON! 刻み葱施し、ポン酢+粉末昆布出汁を差せば、冷蔵庫より玉子1個失敬し投下、斯くして「釜玉納豆うどん」堪能せり。
Tomが、自宅のバックヤードにて昼餐を構えて下されば、
鯖燻製、モッツァレラチーズ、蛸オリーブオイル和え、豆サラダ、生ハム、サラダ、パン等、ずらり並べば豪華絢爛なり。
白ワイン片手に「鯖燻製+蛸オリーブオイル和え+豆サラダ+サラダ+モッツァレラチーズ+パン」食せば、大いに美味。
素敵な昼餐にぴか様感動之圖。
Tomの愛猫も昼餐に参加せんとすれど、残念乍ら追い払われれば、
ラディッシュ植える鉢にて不貞寝決め込まれし。
妙ちきりんな物を蒐集されるTomなれば、バックヤードの隅に、明治以降に海外へも流出せし円空仏の一体が、此処に鎮座される次第。
イケ面にして独身なればこそか料理上手なTomが、バックヤードにて収穫されしルバーブを以てソース拵えられれば、
アイスクリームを添え、デザート「ルバーブと苺ソースのアイスクリーム」頂戴せり。
今宵の会場The Islingtonへ到着。
何とララージのライヴも予定される次第。
ステージ上にて記念撮影に興じられるぴか様之圖。
今宵のライヴを主催下さりしは、今回「Galaxilympics」リリースされしUpset The Rythm主宰Chrisなれば、ステージ上にはそのUpset The Rythmのフラッグ掲げられるものなれど、嘗てあふりらんぽのLondon初ライヴを企画されしも氏なれば、当時もステージ上に同じフラッグ掲げられにけりて、大いに懐かしがられるぴか様なり。
地下の楽屋に案内されれば、無駄に広くして、テレビやサイケ照明なんぞ完備。
晩飯食らうべく、ぴか様、Tom、先日のTodmorden公演に続き再び対バン務めて下さる「Teleplasmiste」御両名と連れ立ち、Tomの御推薦、食べ放題が売り文句なるベジタリアン・カレー屋へ突撃せり。
店内に映画女優の写真矢鱈に貼られれど、
能く能く見れば、全てベジタリアンへの道辿らせんとするプロパガンダ、ベジタリアンがそんな偉いんか!この草食野郎が!食物連鎖に由ればおんどれ等は、我々肉食雑食人に食われて然るべきと知れ。
ベジ・プロパガンダへ散々文句垂れ乍らも、ビュッフェにてカレーやらあれこれ盛り合わせ食らえば、その味わいは充分に及第点なり。然れど玉葱フライと茄子フライは、揚げ具合最悪にして到底食し得る代物にあらじ。
明日帰国の途に就くと知れど、界隈のアジア食材店にて、生唐辛子贖えば、唐辛子齧り乍ら各種カレー堪能せり。
ぴか様もTomもカレー堪能、
Tomや「Teleplasmiste」御両名の友人と思しき方々と合流すれば、
写真左に写る御仁は、往年のスヌーカー世界王者にして大のMagmaファンとして知られるSteve Davis氏、氏の向かいに座されれど、手前の人と重なり写真にてその姿確認しえ得ぬは、今は亡きアレン翁に代わる現Gongのヴォーカル&ギタリストKavus Torabiなり。
彼等の親交深さに関せば、こちらを参照されたし。
私がGong最後の来日公演にゲスト参加せし際には、未だKavusは参加以前たれば、今宵が初対面なり。来たるR.I.O.にて、GongとAMT宗家は同日同ステージに立つ予定なれば、亦の再会を誓いし。
斯くしてベジカレー・ビュッフェ堪能、ビュッフェなればついつい食い過ぎにて苦悶せられしとは毎度の事かな。
超ミニギター奏でられるぴか様之圖。
会場へ帰還すれば満員御礼、旧友知人も多く駆け付けて下されば、皆様とあれこれ歓談、先鋒務めて下さりし「Teleplasmiste」見逃せば残念至極、悪しからず。
千秋楽たる今宵は60分のセットを展開、カレー食い過ぎればこそか、何故かインド調の旋律が矢鱈展開されしも御愛嬌、ぴか様がキャンバスに絵を描く一幕もあり、今回のツアーに於ける集大成に終始せず、新たな世界を目指さんとする宇宙大暴走と相成れば、これぞ我々2人なればこそか。
ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。
おにぎり差し入れて下さりしカムラさん、ぴか様との2ショット。御馳走様でした。
カムラさん、COMANECHIのアキコちゃん、BO NINGENのTaigen君と記念撮影。
COMANECHIのアキコちゃんが、御気に入りのアプリにて2ショット撮影、プリクラ宜しく目がデカくなれば、己れの顔の奇妙さに苦笑するばかり。
アキコちゃん曰く「目がデカくなって顎が小さくなる」成る程、私の場合、髭にてその効果希薄なれど、下のぴか様とTaigen君の写真に於いては効果絶大、最早誰か判らへんがな。
夜も更け概ね閉店迫れど、未だ多くの方々がグラス片手に歓談されるサタデーナイトかな。
Tom宅へ帰還。Tomの彼女も同席下さり、ツアー打ち上げに興じんとす。因みにTomの彼女は、売れっ子エンジニアにして、何とビョークの新作に於けるミックスも手掛けられる次第。
ツアー全日程無事修了すれば、ぴか様、御疲れ様。有り難う。
ツアー無事修了を祝し、赤ワインにて乾杯せり。
明後日にはNew Yorkへ赴かれるぴか様、未だ日本は遠ければ、明日に一旦帰国せんとする私は、最早不要となりし即席味噌汁をぴか様へ進呈せり。その味噌汁にて、ほっこり中のぴか様之圖。
打ち上げも散開、皆様就寝されれば、明朝出発にてHeathrow空港より日本への帰路に就かんとすれば、フライト用パッキングも無事完了。
最後の夜食に、タイ製即席麺「Yam Yam Noodle」と、今夕アジア食材屋にて贖いしもやし召喚、斯くして「トムヤムラーメン」食せり。
而してLondon最後の夜も更け行きし。明日は愈々日本への帰路に就かんとすれど、帰国翌朝にはNew Zealand目指し、再び草鞋履くものなり。