London
午前6時起床。果たしていつ以来続きしか記憶も失われし慢性時差ぼけが、均か此処に来て克服されしか。下の画像は、Tom宅に飾られるポストカードにして、今回の記事と一切無関係なれば、悪しからず。 朝飯食らうべく、うどん玉、納豆、葱を召喚。うどんを湯煎し納豆をON! 刻み葱施し、ポン酢+粉末昆布出汁を差せば、冷蔵庫より玉子1個失敬し投下、斯くして「釜玉納豆うどん」堪能せり。...
View ArticleWellington(南半球までの遠き道程編)
午前5時起床。本日は、AMT宗家オセアニア・ツアーへ出撃にて、先ずはニュージーランドはWellingtonへ向かう予定。ニュージーランドを訪れるは、人生初にして、先住民マオリ族が地球外生命体とコンタクトせしは明らかなれば、是非にも何かしら地球外生命体入植の痕跡なんぞ発見したき限りかな。...
View ArticleMelbourne「Supersense」
Melbourne行き機内にて、ふと目覚めるや、機窓よりU.F.O.の機影目撃せんかと機体すれど、残念乍ら然にあらずして、今やめっきりU.F.O.目撃し得ぬ輩へと成り下がりしか。 午前8時半過ぎ、無事オーストラリアはMelbourneへ到着せり。入国審査、税関も事なきを得ずして無事通過、今宵出演するフェスティバル「Supersense」スタッフ女性の方が迎えに来て下されば、...
View Articleday off in Melbourne
午前5時起床。本日はオフなれば、この無駄に豪華なスイートルームを満喫せんとす。そもそもMelbourneに興味あらざれば、天候不順にて外出なんぞ憂鬱至極、知人も友人も皆無なれば面会の予定も一切なし、精々ABBAの豪州盤レコードには興味あれど、わざわざレコード屋へ探し出向くも面倒、折角キッチン完備されれば、オージービーフなんぞ贖い自炊にて,愈々引き篭もらんとす。 部屋の窓より、昨夜の会場たるArt...
View ArticleMelbourne「Overground – Festival in Supersense」
昨日よりの眠れぬ夜を明かさんとすれば、昨日同様に地平線と並行する様にて垂れ込める雲に遮られ、地平線付近のみに朝日煌めしき。 朝飯食らわんとすれば、購入せし食材全て償却すべく、亦してもレタスをトッピングにするミーゴレン拵え、其処へ玉葱と鶏胸肉フライ刻み、バターにて炒め合わせしを玉子綴じとすれば、使い切り用ケチャップ2包と胡椒施し、斯くして「ミーゴレン+チキン炒り玉子」食せり。...
View ArticleAMT宗家ライヴCD「Astro Infinity Discotheque」2枚組LPにて復刻!
昨年12月に行われし「第15回ACID MOTHERS TEMPLE祭」のライヴ音源を収録せし300枚限定ライヴCD「Astro Infinity Discotheque」が、仏BamBalam Recordsより2枚組LPにて復刻されんとす。...
View Article天中殺月たる葉月顛末記:横浜ウルトラ編
ウルトラマン・シリーズに於いて、横浜が舞台となりしエピソード有りしかと調べれば、何と「ウルトラマンオーブ」第11話「大変!ママが来た!」にて、大魔王獣マガオロチ降臨し、破壊の限りを尽くせし街こそ横浜と判明、 然ればナオミとガイが、ナオミの母圭子と会食せしも横浜ならん。 而して第12回「黒き王の祝福」に於いて、サンダーブレスター初登場せしも亦、是即ち横浜に相違なし。...
View Article天中殺月たる葉月顛末記:連続御陀仏昇天編(案山子ロード探訪記含む)
天中殺月たる葉月、此処まで何とか凌げども、どうにも禍神復活せんとの兆し感ぜられれば、心安らかならぬ有様。 横浜より帰還すれど疲労困憊、そもそも海外遠征より帰国するや間髪入れずに出撃すれば、時差ぼけ季節ぼけに加え、記録的残酷暑も重なれば、俄かに熱中症の如き様にして、当然の結果とは推して知るべし。 「ペヤングやきそば...
View Article今後のライヴ予定
愈々、8月も終焉を迎えんとすれば、9月より再びツアー生活へ復帰せん。先ずは「JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL 凱旋ツアー 2017」にて大阪、名古屋、帝都の3公演控えれば、AMT宗家欧州ツアーと南米ツアーを挟み、その先の国内ライヴの予定とは、忙しくも12月9日(土)「第16回 Acid Mothers...
View Article「squimaoto」通販開始さる
神戸Helluva Loungeを拠点に活動される女性トリオ「squimaoto」が、この度、長き沈黙を破り活動再開されんとすれば、公式Facebookページにて、通販開始もアナウンスされし次第。 先達て仏BamBalam RecordsよりLP「squimaoto」をリリースされれば、これは神戸Helluva Lounge首領木村君がプロデュースせし「squimaoto」の1st...
View Article明日より「JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL 凱旋ツアー 2017」
先達て欧州ツアーを成功の内に終えし「JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL 凱旋ツアー 2017」が、久々に国内凱旋ツアーを敢行せん。御存知の通り「JAPANESE NEW MUSIC FESTIVAL 凱旋ツアー...
View Article