Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

様々な縁を以て、ぶらり呑兵衛ライヴ観戦

$
0
0

関西アングラサイケの新鋭「秘部痺れ」昨秋より2ndアルバム絶賛録音中と伺えど、紆余曲折の末、私の処へミックス作業の依頼来れば、前作たる1stアルバム「Freak Out Orgasm!」をプロデュース及びミックスせし経緯もあり快諾、斯くして大阪某所スタジオにて、ミックス作業に勤しませて頂きし。

 

 

第1日目も無事終了、Changchangと2人して打ち上げ&ミーティングも兼ね、御贔屓にさせて頂く大衆酒場「松屋」へ繰り出し、熱燗呷りつつ絶品「きずし」やら、

 

 

「タコ酢味噌」やら、

 

 

「鶏唐揚」やらと美酒美食堪能、而して真面目話からアホ話に至るまで大いに歓談、気付けば終電の時刻と相成り御開き。

 

 

夜の街にて、酩酊の挙句行き倒れかと思しき輩も居られる浪花の冬かな。

 

 

第2日目を以て、取り敢えずはアルバム収録予定曲全曲ミックス完了。

斯くして亦しても、Changchangと2人して打ち上げ&ミーティングも兼ね、御贔屓にさせて頂く大衆酒場「松屋」へ繰り出し、美酒美食堪能しつつ大いに歓談すれば、是亦終電の時刻と相成り御開き。

 

 

折しも「秘部痺れ」が神戸Helluva Loungeにてライヴ行うと知れば、今回ミックスの重責果たせしも好機かと、久々にライヴ観戦せんと出撃せり。

 

 

怒涛の硬派ハードサイケ魂炸裂、その様子はこちらの動画にても垣間見て頂き得る次第。5月には2ndアルバムのリリースに合わせ、昨年に続き大英帝国ツアーも予定されれば、大いに奮起しブチカマして来て頂きたし。

 

 

新春なればこそか、カウンター上に梅の盆栽鎮座されれば、嘗てCDレンタル屋雇われ店長時代、年の瀬迫るや、みかじめ料として盆栽買わされしを思い出せり。

 

 

先達て我等が桃源郷ことムジカジャポニカ御一行様ことせいちゃんとしゃきちょんと、十日戎に詣でし際、せいちゃんが福笹を落とされしに当たり、明日香の深山より笹を届けんと約束すれば、その重責果たすべく、いざムジカジャポニカへ。

ムジカジャポニカ新店舗の向かいは、以前マハラジャたれど閉店、而して今度はジュリアナ東京が新規開店されにけりて、ジュリアナ東京と云えば例のジュリアナ系テクノかと思われれど、意外にも路面へ向けられしスピーカーより流されしは、レイフ・ギャレット「ダンスに夢中」と時代違い、もしや中高年層をターゲットにする懐メロディスコへと路線変更し復活されしか。

 

 

無事に笹を届けさせて頂けば、これにて福笹や縁起物飾りもええ感じ、御利益宜しく。

 

 

サービスにて供して頂きし絶品漬物をアテに、日本酒呷れば、矢張り此処は我等が桃源郷たるをしみじみ感じ入るばかりかな。

 

 

斯様な我等が桃源郷たるムジカジャポニカに於いて、毎年この時期になれば「割礼」ワンマンライヴ行われる次第、運悪く己れのライヴと重なり観戦叶わぬ年も多けれど、今年は無事観戦叶いし。

 

 

満員御礼の店内、カウンター界隈にて、ハイボール片手にゆるり観戦させて頂きし。そもそも昨春に新店舗へ移転されし以来、屢々ぶらり飲みには顔出せど、実はライヴ観戦はこれがお初、因みに今週金曜に控える恒例「ヒューマンシャワー」に由る鏡割りライヴが、新店舗移転後初なる出演なり。

ワンマン2部構成なれば、懐かしの曲あれこれも拝聴叶い、況してベストフェイバリットな1曲「君の写真」も堪能し得るや、今や持病と化せし脚の痛みも忘れ去りし程。

 

 

終演後、宍戸君のみならずダボ君と、グラス片手に懐かし話も交えつつ大いに歓談、何せ御両人と出会いしは、私が大学入学の為に名古屋へ転居すれば、而して名古屋の地にて新たに音楽活動始めんとせし当時たる凡そ32年前、凡そ名古屋のアングラシーンにて初めて知り合いし人物なれば、今以て再会どころか、最近は共演の機会さえあり、正に嬉しき限りかな。

 

 

宍戸君と2ショット記念撮影、宍戸君ファンの皆様、悪しからず。

 

 

ダボ君も絶好調、何やら昔を思い出す一夜と相成れば、結局随分な夜更けまで飲み明かし、午前4時過ぎ、漸く散開と相成りし。

 

 

タクシーにて帰宅後、購入させて頂きし懐かしライヴ音源のCDR3種を拝聴せんとすれば、何故か「1990 E.L.L.」の代わりに「ラ・ママ 1990」が2枚、果たして間違えて手渡されしか、現場にて確認せねば是亦愛嬌か。

 

 

せいちゃんが撮影下さりしナイスな1枚、此処に無断掲載させて頂く次第、悪しからず。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128