Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

帰国後のライヴ予定(国内)

$
0
0

本日、漸く帰国の途に就かんとすれど、帰国翌日よりいきなり国内ライヴ予定されれば、此処に今一度御案内させて頂く次第。

 

凡そ20年近く前には、AMT宗家ドラマー務め下さりし「ドラびでお」こと一楽さんと、此処最近は再び接近共演も多くして、当初はデュオたれど、気付けばNANI君も巻き込みし「アシッド・マザーズ・ドラびでお(未だ正規表記未定の儘なれば、前回までは概ね『アシッドマザードラびでお』表記たれど、勿論今回と同ユニットなれば、悪しからず)」の活動も活発化、極悪非道爆音轟音に由るノイズ+サイケデリック+ハイパーブラストドラムの融合を十八番とすれば、古都京都を応仁の乱以来なる地獄の業火にて焼き尽くさんとす。

 

7月には、ヴィッキーことVictoria Shen再来日Japan Tourへ参戦予定。当初は12公演へ参戦予定すれど、諸事情にて残念乍ら全7公演に留まる事となれば、悪しからず。

 

8月は「Acid Mothers Temple 凱旋国内ワンマンツアー・令和元年夏の陣」と銘打ちし、神戸、大阪、帝都を巡る国内ツアーも控えれば、果たして今夏も残酷暑と相成るや否や知るすべもあらざれど、3公演各々異なるコンセプトの下、異なる演奏となる予定なれば、成る可く多くの公演を体験して頂きたしと切に願うものなり。

 

10月初頭よりAMT宗家欧州遠征、更には南米遠征も予定、12月14日(土)「第18回 ACID MOTHERS TEMPLE祭」@名古屋得三を皮切りに、クリスマスまで恒例なる西日本ツアー行うや、既に今年も年の瀬迎えんとするばかり。今年も国内ライヴの機会、然程あらぬと思われれば、是非に御運び頂きたし。

 

_____________________________________________________________________

 

■ 6月13日(木)@京都 Club Metro (075-752-4765)

https://www.metro.ne.jp

 

アシッド・マザーズ・ドラびでお(ドラびでお+河端一+砂十島NANI)

 

open 19:00 / start 19:30

adv ¥3000 / door ¥3500

※メール予約は <ticket@metro.ne.jp>で受付けています。前日までに、公演日、お名前と枚数を明記してメールして下さい。

 

w/ Masayoshi Sakaguchi, 沖縄電子少女彩, 他

 

日本が世界に誇るサイケデリックバンド“ACID MOTHERS TEMPLE”の河端一、砂十島NANIに、日本の、いや世界のクレイジーミュージックシーンを牽引し続ける鬼才「ドラびでお」が加わった驚異の合体ユニット「アシッド・マザーズ・ドラびでお」が京都メトロに降臨!更には、浪速のモジュラー大明神「阪口昌祥」、今話題のノズ界隈で注目を集める美少女アヴァンギャルド・ミュージシャン「沖縄電子少女彩」も参戦!その他豪華ゲストの予定!是非!
https://www.metro.ne.jp/single-post/190613

 

 

___________________________________

 

「Victoria Shen Japan Tour 2019」

 

昨夏、日本全土にヴィッキー旋風を巻き起こし強烈な爪痕を残したヴィクトリア・シェンが再来日!サポートにドラびでお、河端一 (Acid Mothers Temple) を従え、全23公演日本列島を縦断!見逃すな!

 

 

Victoria Shen

サンフランシスコ出身。ニュー・イングランドを拠点に即興ノイズ音楽家、ヴィジュアル・アーティストとして活動している。

 

 

Victoria Shenの音に対しての実践は、音の空間性/物理性、そして身体との関係にあり、彫刻的にその場所を演出し氾濫させる。彼女の音楽はアナログ・モジュラー・シンセサイザー(フラワーエレクトロニクス)、コンタクトマイク、その他、ハンドメイドのエレクトロニクスを駆使し、それらの機材はパラメーターの微妙な操作により、カオス・システムを電子的に生み出すように開発されている。その結果として、既存のハーモニーやリズムを避け、よりエクストリームなテクスチャーと身体性をもった音楽となっている。

 

ShenはVictoria ShenとEvicshen名義で北米、ヨーロッパ、日本などでソロ演奏を行い、北米とイギリスではTRIMというデュオユニットでも演奏を行っている。また、スウェーデンのストックホルムのEMS(Elektronmusikstudion)と、オランダのロッテルダムにあるWORMにも招聘されている。

 

http://evicshen.com/

https://soundcloud.com/evicshen

 

 

※今回は、大阪公演と、博多公演より千秋楽までの計7公演に参加を予定。

 

 

■ 7月12日(金)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

open 18:00 / start 19:00

adv/door ¥2300

w/ Synth Sisters, DOOMSKY

 

■ 7月22日(月)@博多 Utero (092-534-5222)

http://utero.jp

open 18:00 / start 19:00

adv ¥2500 /door ¥3000

w/ honninman, オオクボ-T&わくわくフードコート, 田螺梵圖, 他

 

■ 7月23日(火)@萩 Live&Bar玉ネギ畑

https://tamanegibatake.tumblr.com

open 19:00 / start 19:30

adv ¥2000 /door ¥2500

w/ 矢儀哲哉, OKD

 

■ 7月25日(木)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

open 18:30 / start 19:00

adv ¥2000 /door ¥2500

w/ tbts, 無と有

 

■ 7月26日(金)@梅田 NOON + CAFE (06-6373-4919)

http://noon-cafe.com

open 18:00 / start 18:30

adv ¥2500 /door ¥3000

w/ CRZKNY, D.J.Fulltono, RHy-s, Polyshaft, Yumi Katayama, Tsumami, Masayoshi Sakaguchi

 

 

■ 7月27日(土)@彦根 ダンスホール紅花

https://www.facebook.com/彦根ダンスホール紅花-865006813573664/

open 16:00 / start 17:00

adv ¥2500 /door ¥3000

w/ YukoNexus6, ゴールデントライアングル旅行団, アナタルタヒト

Food: ななばけ食堂

 

■ 7月28日(日)@高松「瀬戸内国際芸術祭2019」Dommuneサテライトスタジオ (087-813-2244)

https://setouchi-artfest.jp/artworks-artists/artworks/takamatsu/293.html

start 19:00 /door ¥2000

w/ 絶太郎, Masayoshi Sakaguchi, 909state, 矢儀哲哉, HATAKEN, Numb, 無と有, Plugman, MoleculePlane, 野本直輝

 

 

 

___________________________________

 

「Acid Mothers Temple 凱旋国内ワンマンツアー・令和元年夏の陣」

 

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

河端一 Kawabata Makoto  : guitar, synthesizer, speed guru

東洋之 Higashi hiroshi:synthesizer, harp, fishing rod

ジョンソン Tsu Jyonson Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

砂十島NANI Satoshima Nani:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

 

 

■ 8月1日(木)@神戸 Helluva Lounge (078-331-7732)

http://helluva.jp

 

「ヘラバラウンジ14周年記念企画第一夜 Acid Mothers Temple ~ without any suppoting acts!!! ~」

 

✴︎ Darkside Of Euphoria Experience set

究極の恍惚感を求め遥か宇宙の彼方へ、無限恒久的サイケ絵巻の世界へ!

 

open 18:30 / start 19:30

adv ¥2000 / door ¥2500

 

 

■ 8月2日(金)@梅田 ムジカジャポニカ (06-6363-0848)

http://musicaja.info

 

「ムジカジャポニカ13th後の祭りスペシャル ~ ムジカで宇宙空間、爆音上等Acid Mothers Temple日本公演」

 

✴︎ Space Troubadour Chanson set

宇宙から来た吟遊詩人による、魅惑のスペースフォーキーな世俗抒情歌銀河へ!

 

open 18:30 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥3000

 

 

■ 8月3日(土)@秋葉原 Club Goodman (03-3862-9010)

http://clubgoodman.com

 

「Acid Mothers Temple ワンマン:Brain Sonic Party in Tokyo」

 

✴︎ Hyper Extreme Psytrance set

悦楽的陶酔感を極めるべく、サイケデリック亜空間での脳開眼&肉体解脱の無限ループへ!

 

open 18:00 / start 19:00

adv ¥3000 / door ¥3500

 

DJ : SKYFISH

VE (Visual Effects) : catchpulse

 

▶︎ catchpulse :

映像製作、プロダクトデザイン。 ZUINOSIN / BOGULTA / AUTORA / CLOSER / BOZOW / A PLUS OFFICEなど、様々なジャンルで先鋭的才能を披露してきたcatchpulse。今回はVE(Visual Effects)としてAMT東京公演に参加。

 

▶︎ SKYFISH:

10代の頃から作曲を始め、東京・ロンドンを中心に活動していた電子音楽レーベル"19頭身"のメンバーとして欧州・アジア各国をDJして周ったり、DJ BAKU・GOTHTRADに続く形でPOPGROUP RECORDINGSからアルバムをリリースするなど、ローカル・グローバルを問わず、様々な現場を揺らしてきたDJ/Producer。JUNGLEやDUBSTEPといったUK DANCE MUSICへの造形が深く、近年は変名ユニットでTREKKIE TRAXからリリースを行うなど密かにDANCE MUSIC制作の精度を上げているらしい。

 

 

 

現在のラインナップになって2年目を迎えたAMT宗家ネクストジェネレーション、今年は既に豪州ツアー、そして46日間46連発という北米ツアーを終え、6月末には「グラストンベリー・フェスティバル」への出演も含めた英ツアーも控え、満を持して「凱旋国内ツアー・令和元年夏の陣」を行う!

全3公演を予定しているが、日毎に異なるコンセプトの下、異なるセットを展開披露する予定。

✴︎ Darkside Of Euphoria Experience set

究極の恍惚感を求め遥か宇宙の彼方へ、無限恒久的サイケ絵巻の世界へ!

✴︎ Space Troubadour Chanson set

宇宙から来た吟遊詩人による、魅惑のスペースフォーキーな世俗抒情歌銀河へ!

✴︎ Hyper Extreme Psytrance set

悦楽的陶酔感を極めるべく、サイケデリック亜空間での脳開眼&肉体解脱の無限ループへ!

 

◉ 今回の凱旋国内ツアーを記念し、限定Tシャツを各会場にて販売。色・サイズ共に数に限りあるので早い者勝ち売切御免。

◉ 新譜を含めCD/LP/カセット各種販売。入手困難な限定商品も揃っているのでお買い逃しなく!

 

-------------------------------------------------------------------------------------------------

 

"Acid Mothers Temple Triumphal Japan Tour - The First Year of Reiwa, Summer Campaign"

 

Acid Mothers Temple & the Melting Paraiso U.F.O. :

Kawabata Makoto  : guitar, synthesizer, speed guru

Higashi hiroshi:synthesizer, harp, fishing rod

Tsu Jyonson Tsu:vocal, guitar, bouzouki, midnight whistler

NANI Satoshima Nani:drums, another dimension

Wolf:bass, space & time

 

It has now been two years since the current line-up of AMT Next Generation came into being. This year we have already toured Australia, and played 46 dates over 46 days in the US and Canada. In late June we will tour the UK, including a date at the Glastonbury Festival. Then, to cap it all off, we will embark on our "Triumphal Japan Tour - The First Year of Reiwa, Summer Campaign"!

 

There are currently plans for three dates, with different concepts and different set lists for each date.

 

- 1st Aug. (thu) @ Helluva Lounge -Kobe (078-331-7732)

http://helluva.jp

open 18:30 / start 19:30

adv ¥2000 / door ¥2500

[Darkside Of Euphoria Experience set] @ Helluva Lounge - Kobe

Taking you on a trip beyond the distant boundaries of the universe in search of the ultimate ecstasy, heading for a world of infinite, perpetual psychedelic visions!

 

 

- 2nd Aug. (fri) @ Musica Japonica - Umeda Osaka (06-6363-0848)

http://musicaja.info

open 18:30 / start 19:30

adv ¥2500 / door ¥3000

[Space Troubadour Chanson set] @ Musica Japonica - Umeda Osaka

Cosmic troubadours taking you on a trip to a Milky Way of bewitching space folkie secular lyricism!

 

 

- 3rd Aug. (sat) @ Club Goodman - Akihabara Tokyo (03-3862-9010)

http://clubgoodman.com

open 18:00 / start 19:00

adv ¥3000 / door ¥3500

DJ : SKYFISH

VE (Visual Effects) : catchpulse

[Hyper Extreme Psytrance set] @ Club Goodman - Akihabra Tokyo

Taking you into an infinite loop of mind-eye-opening, flesh-emancipating weird psychedelic spaces, in search of intoxicating pleasures!

 

 

◉ To commemorate the Triumphal Japan Tour, we will have limited T-shirts available at the shows. Colours and sizes will be strictly limited so it will be first-come-first-served. 

◉ New CDs, LPs and cassettes will also be available. We will also have a range of hard to find, limited releases on sale!

 

___________________________________

 

■ 9月15日(日)@名古屋 spazio rita (052-265-7176)

https://spazio-rita.com

 

「激烈怪音ノイズフェス」

 

T.美川+ドラびでお+河端一

 

open 17:45 / start 18:00

adv ¥3000 / door ¥3500

 

w/ K2 + painting VJ 進入禁止, Izumi Kawasaki, 進入禁止, Hyakuyoso, ニューヤクザ, Kazumoto Endo, Kaseo

 

 

 

 
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles