NANI∞GURU@Newcastle
我が睡魔何処かを彷徨えば徹夜覚悟、居間のテレビにて未だエンドレスに再生続けらるる「X-File」ふと画面を眺むるや、これは「ツイン・ピークス」のトレモンド夫人に他ならじ。「ツイン・ピークス」と「X-File」双方に出演されし役者は少なからずして、そもそもフォックス・モルダー捜査官は、女装捜査官デニース・ブライソンなり。...
View Article而してアナザーツアーへ (London → Düsseldorf → Kyoto)
「NANI∞GURU 欧州ツアー2019」3カ国を巡る9日間全8公演、無事全日程終えるやLondonは定宿Tom宅へ無事帰還、今夕NANI君は帰国の途に就かれる予定なれど、私は其の儘London残留、先達てNew Yorkにて10年ぶりなる再会果たせしアシッドフォークシンガーJesse Poeのレコーディングに参加、 更には週末に控えるフェスティバル「Woolf II – A...
View Articleレコーディング in London (day 1)
昨夜は、移動疲れ且つツアー終了の安堵感もありしか、不甲斐なくも早々に轟沈すれば、韮沢靖の余りに秀逸な意匠に由るワーム(蛹態)の如きが登場せし悪夢に魘され、目覚めれば何と午前1時なり。 既に日付け変われば、今宵帰国便に搭乗予定なるNANI君は、未だ起きておられ、先達てスーパーにて贖われし鴨肉を以て、最後の晩餐とせんとの申し出、有り難く受けさせて頂けば、いざ鴨肉と葱をフライパンにて調理せんとす。...
View ArticleAMT宗家限定ライヴLP「How Was Golden Egg Born?」プレオーダー御案内
ブラジルLombra RecordsよりAMT宗家ライヴ盤10"「How Was Golden Egg Born?」リリースされんとすれば、プレオーダー開始されれば、購入希望される方はこちらのメールアドレスへ。lombrarecords@gmail.com 昨年12月に行われし「第17回 ACID MOTHERS TEMPLE祭」のライヴ音源なれど、先達て我等がMax Hazard...
View Articleレコーディング in London (day 2)
暇さえあれば「仮面ライダーカブト」鑑賞に耽らんとする次第なれど、 「仮面ライダー龍騎」にて「吾郎ちゃん」こと由良吾郎演ぜられし弓削智久と、 「ウルトラマンネクサス」にて千樹憐演ぜられし内山眞人が、上司&部下の関係にて共演されれば、特撮ヒーロー番組にて稀ならぬとは云え、過去に他の役柄にて活躍されし方々が、異なる役柄にて登場・共演されると、思わずにやりとさせらるる次第。...
View Articletravel day (London → Nr Melksham)
ネット情報にて、明日香村は田植えの季節を迎えしと知れば、久しく留守にする明日香の深山の山寺に、思い馳せるばかりかな。今夏も8月はほぼ丸1ヶ月ライヴ活動休止すれば、避暑も兼ねゆるり滞在せんとの予定なり。 結局ほぼ徹夜にて朝を迎えれば、朝飯食らうべく備蓄食材より玉葱、人参、葱、而してキッチンに何気に転がる生姜と大蒜少々失敬、是等刻めば、...
View ArticleJNMF@「Moers Festival」Moers (day 1)
徹夜にて早朝出発に備えんとし乍ら、敢え無く轟沈せし顛末たれど、無事出発時刻の2時間半前たる午前5時起床。然れば昨夜、余りの退屈さに寝落ちせし石田秀範監督作品「劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED...
View Articleいざ帰国の途に就かん
昨朝は珍しく寝坊寸前まで爆睡せし故か、今夜は再び我が睡魔何処かにて彷徨う有様、然ればテレビにてマシュー・ヴォーン監督作品「キングスマン(原題:Kingsman: The Secret Service)」以前機内にて鑑賞済みなれば、英語発声独字幕にて鑑賞せり。冒頭にマーク・ハミル登場せしとは、初見の際には気付かず終い。先達ての「スター・ウォーズ/最後のジェダイ(Star Wars: The Last...
View Articleアシッド・マザーズ・ドラびでお@京都 Club Metro
帰国当夜たりし昨夜は、晩飯食らうや不覚にも即身成仏、目覚めれば日付変わらんとする直前とは正に悪夢、是にて早速時差ぼけ確定すれば、眠れぬ夜の御供とばかり、ツアー出発前に購入せし「仮面ライダーキバ」DVDボックスセット開封、いざ全48話を観破せん。今秋公開予定なる「仮面ライダービルド」最終章なりける「ビルド NEW WORLD...
View Article帰国翌々朝より持病再発悪化すれど、懲りぬはメメント・モリ
先日の「アシッド・マザーズ・ドラびでお」京都公演@Club Metroのライヴ写真、今更乍らネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用追加転載させて頂く次第、悪しからず。...
View Article週明ければ、AMT宗家大英帝国プチツアーへ、而して8月には凱旋国内ワンマンツアーも控えん
凡そ1週間前に欧州遠征より帰国せしばかりなれど、週明ければ24日(月)再び大英帝国へ、而してAMT宗家の大英帝国プチツアーへ突入せんとす。そもそも「Glastonbury Festival...
View ArticleAMT宗家「BODY ODD - Psychedelic Matter 2019 - 」出演せん
「GEZAN」より招聘頂き、彼等が主催される「BODY ODD - Psychedelic Matter 2019 -...
View Articleいざ大英帝国へ
「Glastonbury Festival 2019」出演を含む「AMT宗家大英帝国ツアー2019夏」出発当日を迎えし。果たして誰が想像し得えしか、高校生当時以来なる自主制作カセットレーベル「Experimental...
View Article凡そ38年ぶりに自主制作カセットレーベル設立し、電子音楽ソロカセットをリリースせり
1978年に自作楽器とRolandシンセサイザー「System-100(Model 1+2)」にて音楽活動を開始せし当初より録音も行えば、高校1年生の時に極私的自主制作カセットレーベル「R.E.P.(Revolutionary Extrication...
View Article