Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

台風にて延期されしソロワンマン@難波Bearsも、気付けば愈々明日に迫りし

$
0
0

先達ての台風10号の影響にて、中止&延期となりしソロワンマンライヴ@難波Bearsも、気付けば明日に迫りし。

 

機材の準備等に明け暮れる今宵、更には物販商品こそ準備終われども、前売特典たるレア音源2枚組CDR「Kawabata Makoto Works 1979 - 2019 Digest Edition」予め用意せし枚数を越えんとする勢いにて、現在前売状況進撃中なりければ、増版体制にて最終結果を待つ次第。

 

 

中古レコード販売も予定すれば、今回は厳選せし内容にて挑まんとする次第。

 

 

勿論通常の物販即ちSHOPZONEも開店せんとすれば、今回は通常とは異なり、在庫枚数僅かなれば普段は持参せぬタイトルや、レアアイテム等も持参販売せんとす。SHOPZONEサイトに掲載されるタイトルほぼ全て持参せんとすれば、通販は面倒と厭われる御仁も、この機会に是非。掘り出し物も可成り多めに仕込めば、早い者勝ち売切御免、是非に御宝掘り当てに来て頂きたし。

 

然れば先ずは明日9月10日(火)ソロワンマン「河端一 音楽活動41年周年 電子音楽とドローンの夜」@難波Bearsにて御目に掛かります。因みに開演は午後8時、遅めに開演設定すれば、仕事明けにても間に合うかと思えばこそ。是非に。

 

___________________________________

 

※8月15日(木)難波Bearsにて予定していた公演「河端一音楽活動41周年 電子音楽とドローンの夜」は、台風による交通機関などの影響により延期となりました。振替公演日は、9月10日(火)となります!何卒ご理解のほど宜しくお願い致します。

 

◾︎ 9月10日(火)@難波 Bears (06-6649-5564)

http://namba-bears.main.jp

 

「河端一 音楽活動41年周年 電子音楽とドローンの夜」 

 

 

河端一 : electric guitar, modular synthesizer

 

ギタードローンとモジュラーシンセに由る電子音楽の2部構成を予定。 

 

open 19:30 / start 20:00 

adv ¥2000 / door ¥2300 

※ 前売特典「Kawabata Makoto Works 1979 - 2019 Digest Edition」2枚組CDR付

 

 

河端一 (Makoto Kawabata)
欧米にて絶大な支持を受けるサイケデリックロックバンド「Acid Mothers Temple」を率い、その轟音超高速ギタリストとして認知される一方、ソロ活動に於いては、弓弾きやグリッサンドギター等を駆使し、ギタードローンの開祖としても広く知られる。1978年に自作楽器と電子音による作品を制作発表以来、様々なユニットを結成しては、世界中より膨大な数の作品をリリース、また欧米を中心に精力的にツアーも行い、その活動の全貌把握は困難を極める。Gong、Guru Guru、Silver Apples、Nik Turner、Damo Suzuki、Träd Gräs och Stenar、Geoff Leigh 等、サイケデリック・オリジネーター達との合体、Jean-François Pauvros、Richard Youngs、Tatsuya Nakatani等、先鋭的ミュージシャンとのコラボレーション、Rosina de Peira、Marc Perrone、Andre Minvielle、Beatritz 等、南仏オクシタン・トラッドミュージシャン達との共演をはじめ、その他セッション活動もジャンル問わず多岐に渡る。2019年よりモジュラーシンセサイザーを駆使し、自身のキャリアの原点回帰とも言える電子音楽演奏も開始。
www.acidmothers.com

 

 

♨︎ モジュラーシンセとギターを駆使した最新スタジオ録音電子音楽作品「Undead Underdrive Electrique」カセットを筆頭に、河端一関連音源一挙大放出!現在入手困難なレア物も!更に中古レコード販売も同時開催!

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles