夏も過ぎ行かんとすれば今秋ライヴ戦線開幕前夜、赤貧ドサ廻り再び
8月1日〜3日までのAMT宗家凱旋国内ツアー、翌4日に行われし「Sky Shine」横浜公演以来、奇しくも1ヶ月余もライヴ予定あらざれば、インターネットさえ開通せぬ明日香の深山にて、避暑も兼ね、久々にゆるり休暇を堪能させて頂けど、その夏も過ぎ去らんとすれば、先達て台風の影響にて延期されしソロワンマン@難波Bearsを皮切りに、これが最後の日本ツアーと公式アナウンスされるRichard...
View Article台風にて延期されしソロワンマン@難波Bearsも、気付けば愈々明日に迫りし
先達ての台風10号の影響にて、中止&延期となりしソロワンマンライヴ@難波Bearsも、気付けば明日に迫りし。 機材の準備等に明け暮れる今宵、更には物販商品こそ準備終われども、前売特典たるレア音源2枚組CDR「Kawabata Makoto Works 1979 - 2019 Digest...
View Article天候上々にて愈々今宵、ソロワンマン@難波Bears
欧州遠征も3週間後に迫る今更、遂に慢性時差ぼけ克服せしか、午前4時起床。大阪アジトより眺むる素晴らしき朝焼け、先達ては台風10号襲来にて中止&延期の憂き目に遭いしソロワンマンライヴ@難波Bears、愈々今宵と相成れば、本日は天候も上々にて安堵。...
View Article「河端一 音楽活動41年周年 電子音楽とドローンの夜」@難波Bears
先月は台風襲来にて、中止&延期の憂き目に遭いしソロワンマンライヴ「河端一 音楽活動41年周年 電子音楽とドローンの夜」@難波Bears、奇しくも今回も再び日本へ台風襲来すれど坂東へ上陸すれば、2回連続の中止&延期は回避せり。斯くして膨大な機材と物販商品携え、今宵の会場Bearsへ到着せり。 「河端一 音楽活動41年周年...
View ArticleRichard Pinhas+吉田達也+河端一@梅田ムジカジャポニカ
今宵は「Richard Pinhas Last Japan Tour with Yoshida Tatsuya」大阪公演にゲスト出演予定なれば、会場たるムジカジャポニカへ到着せり。 因みに日本人名のローマ字表記に関し、私は海外にて活動開始せし当初より「Kawabata...
View ArticleNANI∞GURU@神戸 Helluva Lounge
「9月13日はカイザの日」これは平成ライダーファンならば常識、その仮面ライダーカイザ/草加雅人を演ぜられし村上幸平のブログにても公式アナウンスされる儀式的年中行事と知れ。 その9月13日にして金曜、今宵は「Richard Pinhas Last Japan Tour with Yoshida Tatsuya」神戸公演に「NANI∞GURU」にて出演せんとすれば、会場たるHelluva...
View Article今宵と明晩、モジュラーにて名古屋と帝都へ推参せん
平成ライダー全20作品中、私の個人的ランキングベスト3に入るどころか首位を争う稀代の名作「仮面ライダー555」に於ける主役仮面ライダーファイズこと乾巧、そして昭和歌謡マニアな素晴らしき音楽家たる半田健人氏と、私の「スマートブレイン社製モジュラーシンセ(555仕様)」と共に、夢の2ショット記念撮影叶いし次第。 このモジュラーシンセを以て、今宵は名古屋spazio...
View Article本日13時!「GIGA MODULAR vol.21 東京編」9時間ノンストップ総勢37名出演!
本日は、今やモジュラーシンセの伝道師と化されし「ドラびでお」こと一楽さん主催、入魂のモジュラーシンセのみによるフェス「GIGA MODULAR vol.21 東京編」@秋葉原Club Goodmanが開催、...
View Article長月悪食饕餮譚2019
先月末に放送されし「仮面ライダージオウ」最終回鑑賞より遅れる事1週間、漸く「仮面ライダー鎧武」も本編全話観了すれば、これにて平成ライダー20作品全て無事観破果たせど、これは飽くまでもテレビ放送本編全話なれば、未だ劇場版作品やVシネマ作品、更にはネット配信作品や雑誌「てれびくん」付録DVD作品等は、未見作品残す次第。然れば「劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!...
View Articleライダー三昧ライダー尽くし in 九州
先達てヴィッキーが大分公演行いし際、大分市立美術館にて開催されし「超世代 仮面ライダー プレミアムアート展」なるへ足運ばれ、御土産頂きし経緯あれば、開催期間が9月16日まで故に、いざ大分まで繰り出さんとす。 朝一の博多行きのぞみにて、先ずは九州は小倉へ至れば、予てより小倉駅に立ち寄る度に、一度は訪れたしと思う駅構内の立ち食いうどん屋、...
View Article続・長月悪食饕餮譚2019
平成ライダーシリーズ全20作の本編全話+「仮面ライダーアマゾンズ」完結編までの全3章を、何とかこの1年間にて観破観了果たせば、劇場版、Vシネマ作品、ネット配信作品、雑誌付録DVD収録作品等に関せば、未見の作品幾らか残せども、愈々鑑賞2回目へ突入、先ずは個人的ランキング首位を争う「仮面ライダー555」より始めんとす。...
View ArticleT.美川 + ドラびでお + 河端一@名古屋 spazio rita「激烈怪音ノイズフェス」
今宵は「激烈怪音ノイズフェス」@名古屋 spazio rita出演予定なれば、大阪アジトより出撃せん。明日帝都は秋葉原Club Goodmanにて開催される「GIGA MODULAR vol.21 東京編」へ出演予定なれば、当然モジュラーシンセ持参すべくして、然れば今宵もモジュラーシンセにて挑まんとすれば、荷物は何ともコンパクトにて快適かな。...
View Article河端一@秋葉原Club Goodman「GIGA MODULAR vol.21 東京編」
本日は「GIGA MODULAR vol.21 東京編」@秋葉原Club Goodman出演の為、いざ帝都へ上京せん。快晴なれば富士山拝み得るかと思えど、残念乍ら雲掛かり叶わざりし。 会場たるClub Goodmanへ到着せり。 入口には、モジュラー中古市が絶賛出店中。関心の高さが、常に人集りたる様に象徴されしか。 楽屋もモジュラーにて埋め尽くされる次第。...
View Article「The Color Forty Nine Japan Tour 2019」の御案内
カリフォルニアの最南端、メキシコとの国境の街San Diegoより、極上アシッドロック&フォークバンド「The Color Forty Nine」が、来たる11月に日本初上陸果たさんとす。この「The Color Forty Nine」実は、嘗て幾度か来日せし珠玉のアシッドフォークバンド「maquiladora」の元メンバーPhil...
View ArticleAMT宗家 年内のライヴ予定
9月の国内ライヴ予定も全て終了すれば、今秋も愈々海外行脚へ旅立たん。先ずはAMT史上初なるインドへ、それも片道3日間も要するレインボーマンの主題歌宜しく「♫インドの山奥で〜♪」開催されるフェスティバル「ZIRO Festival of...
View Article続・続・長月悪食饕餮譚2019
平成ライダー20作本編と「仮面ライダーアマゾンズ」全編を観破観了、更にはVシネマ作品や劇場作品、ネット配信作品や雑誌付録DVD収録作品等も概ね観了すれば、2度目のセルフ再放送へ突入、先ずは先日ライヴならぬリサイタルへも赴きし半田健人主演作にして、個人的ベスト1を争う「仮面ライダー555」本編全話を再び観了せり。2度目の鑑賞なればこその新発見もあり、大いに堪能せり。...
View Article遥かなるインドへの道(第1日目)
「♫インドの山奥で〜♪」の一節にても有名なる、あのダイバダッタの下にて、 ヤマトタケシ宜しく修行に勤しまんと、いざインドの山奥へ赴かんとする朝を迎えし。 嘗て3度も渡印目論見乍ら断念せざりし経緯あれば、通称「インドに呼ばれていない男」たる私、果たしてインドの土を踏み得るや。...
View Article遥かなるインドへの道(第2日目)
(前回までのあらすじ)嘗て3度も渡印目論見乍ら断念せざるを得じ私なれど、インドの山奥にて開催される「ZIRO Festival of Music」へ出演すべく、AMT宗家一同再び集結、片道3日間を要すると云われし長き道程、先ずは成田空港より香港経由にてインドはNew...
View Article