西心斎橋はアメ村の火影が、目出度くも15周年記念月間迎えられ、その初日イベントたる「NANIWA AMBIENT」に、モジュラーシンセに由るソロにて招聘頂けば、会場たる火影へ到着せり。
然れど10月1日は、奇しくも第1金曜日なれば、即ちBandcamp Fridayにて、私個人のBandcampに4作品、AMT公式Bandcampページにも同じく4作品、〆て8作品公開せねばならず、此処数日はその音源制作等にてフル稼働、況して〆切前夜たりし今朝なんぞほぼ徹夜にして、何せ不覚にも山寺のインターネット回線ことレンタルポケットWi-Fiの月間使用容量を超過すれば、スーパー激遅ネットと化し、一切のアップロード不可、然れど月が変われば使用容量がリセットされる故、深夜0時を待ち一気にアップロード行いし有様。その後も関連ブログ記事やSNS投稿記事を準備すれば、結局徹夜にて朝を迎え、然れど未だ時間足らねば、日課たる早朝山道入隊も断念、何とかBandcamp Fridayを迎える準備完了すれば、既に昼前にして、大慌てにてモジュラーシンセ一式を積み込み下山、大阪アジトへ赴きし。
而して大阪アジトより、地下鉄にて火影目指さんとすれど、最寄駅へ着くや、切符機能ICカードICOCA忘れしに気付けば、久しく公共交通機関利用機会あらざりし故、ついぞICOCAの存在さえ忘れ果てし有様。
主催者オカハシ君と歓談しつつセッティング、サウンドチェックも速やかに済ませれば、
本日付けにて、長きに渡り発令されし緊急事態宣言解除なれば、階下のバーフロアへ赴き、独り前打ち上げに興じんとす。今宵バーテンダー務められるは、先日のアシッドマザーズ・ドラ☆美保 @茶屋町 NOON + CAFEにも出演されし新鋭女性ノイジシャンBRAINCORE PKことPK嬢なれば、グラス片手に歓談させて頂きし。
Nascacar中屋さん御来場頂けば、珍しく真面目に機材話なんぞあれこれ、
而してPK嬢との3ショット撮影にも興じし。
今宵先鋒務められしはDJ JUNYA HIRANOにして、
彼のセット終了に合わせ、クロスフェードしつつ演奏開始せり。モジュラーシンセを以てのライヴとは、河端一 solo@茶屋町 NOON+Cafe「第3回 関西モジュラーフェスティバル」以来なる10ヶ月ぶり、その間にモジュールも些か積み替えれば、毎回ビギナー気分にて挑む次第。今回は40分間のセットなれば、前半を所謂実験音楽的、後半をアンビエントな風情にて展開せり。
終演後、火影店長佐野君より「所謂モジュラーシンセらしくない音楽なので驚いた」との感想頂けど、確かに世に云う処の「モジュラーシンセに由る音楽」とは、大いに一線画すかと思われれば、そもそも私個人としては「モジュラーシンセは単なるツール」にして、これ迄使用せしエレキギターやアナログシンセ等と全く同列に捉える次第。そもそもモジュラーシンセ購入に際し、リズムマシーン的なモジュール一切不要と購入せず、今亦シーケンサーさえ不要と思う次第なれば、所謂世に云う処の「モジュラーシンセに由る音楽」とは大きく隔たりて当然か。
モジュラリストと呼ばれるモジュラーシンセ奏者に於いて「先ずモジュールありき」的な着想に由り、最先端技術の進化と添うて音楽制作される方も少なからずと御見受けすれど、私の場合は、既に具体的な音像音響ビジョンあれば、それを再現演奏し得る最善のシステムを求めるのみ。モジュラーシンセを手にし、既に2年半も経過し乍ら、生来の怠け者ぶりにて、己の求むる音像音響を、漸く僅かばかりなれど得られるようになりしか。況して如何せん機械音痴にして、最新テクノロジーに背を向ける時代錯誤アナクロ人間が、何故斯くも最新テクノロジー内包するモジュラーシンセに手を出せしか、それも全ては「モジュラーの伝道師」一楽さんに乗せられればこそか。然れど御陰様にて新たな扉開き得れば、一楽さんには感謝するばかりなり。
この日の演奏は、Osaka Experimental公式Youtubeチャンネルにて無料配信されれば、こちらにてアーカイヴ視聴可能なり。(私のセットは、58:30辺りから。)
ライヴ写真ネット上にて拾遺叶えば、此処に無断借用転載させて頂く次第、悪しからず。
三番手に登場されしは今宵の主催者Nobuhiro Okahashiことオカハシ君、壮大なアンビエント音響と、其れに呼応するが如きVJが、いと心地良きかな。
殿務められしDJ AYASE AKIRA未見なれば、悪しからず。
今宵、河端一 solo@火影「NANIWA AMBIENT」に御運び頂きし皆様、どうも有り難う御座いました。
終演後、再びバーフロアにて、早々にプチ打ち上げに興じんとす。中屋さんとオカハシ君との3ショット。
火影店長佐野君と、バーテンダー務められしPK嬢。火影15周年、御目出度う御座います。
ハイボール呷りつつ、テキーラ4連発頂けば、徹夜を含む此処までの睡眠不足ぶりや、朝飯以来何も食うておらねば空腹至極たりしも影響せしか、記憶は次第にブラックアウト。
ホールの床にて目覚めれば早朝にして、
未だ人影あらざる早朝のアメ村より、大阪アジトへの帰路に就きし。