Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

東風吹かば 酒を寄越せよ 梅の花 金は無しとて アテな忘れそ 

$
0
0

日課たる早朝山道入隊へ出撃、

 

 

定点観測。

 

 

山寺界隈の梅も咲き始めれば、鶯も囀り、思い浮かべるは梅のタネ札とは下衆の極みか。而してタネ札に描かれるは緑色の鳥にして、そもそもあれは鶯にあらず目白なりけり。

 

 
先達て下山せし折、スーパーの惣菜コーナーにて贖いし「ヘレカツ」召喚、
 
 
似非ニッククッキング「タイカレー擬き」残党も召喚、
 
 
是亦スーパー内の魚屋にて贖いし「蛸キムチ」すら召集、
 
 
「ワカメとキャベツの芯の味噌汁」添えれば、斯くして「ヘレカツ定食」堪能せり。
 
 
コールドスリープに処せし鶏腿肉召喚、隠し包丁施し、麻辣醤+花椒醤+姜葱醤+おろし大蒜+おろし生姜を以て揉み和えるや、
 
 
鶏皮より抽出せし自家製鶏油召喚すれど、余りの冷え込みに凝固、
 
 
手鍋に湯を張り、ストーブの上に乗せるや入湯、
 
 
その間に鶏腿肉に、片栗粉を以て衣施せば、
 
 
自家製鶏油も無事解凍、これをフライパンへ湛え加熱、
 
 
斯くして「鳥唐ジャンボ」完成、
 
 
切り分け皿に盛れば、五香粉塩なんぞ添え、
 
 
南瓜、人参、玉葱、葱なる「四目味噌汁」やら、
 
 
菊芋をチンマシーンへぶち込み電子レンジにて加熱、これを手鍋にて玉葱と豚切り落としをヤマサ昆布つゆ+酒+実山椒+唐辛子にて煮る中へ投下、ひと煮立ちにて肉じゃがならぬ「菊豚」完成、
 
 
然れば「鳥唐ジャンボ定食」堪能せり。
 
 
Bandcamp200作品公開を一区切りとして、フィジカル復刻目論めば、第1弾たる4タイトルの盤に続きジャケットも到着、愈々販売準備大詰め迎えん。
 
 
 
鉄鍋の底に出汁昆布敷き、その上に豆腐をON! 白菜布陣させ、更には三枚おろしに処せし鯖アラ投下、一気に沸かせば、
 
 
その傍らにて鯖を切り分け、
 
 
ストーブの上に手鍋乗せ、熱燗つければ、
 
 
「鯖しゃぶ」にて軽く晩酌せんとす。
 
 
「鯖しゃぶ」全景之圖。
 
 
そもそも生食用にあらねど、湯煎にて加熱処理行えば問題なし。
 
 
鯖アラと出汁昆布、更にはクタクタまで煮込みし白菜の旨味も相俟り、スープ絶品なれば、薬味に自家製柚子胡椒添えるのみにて、激烈に美味なり。
 
 
箸休めに「菊豚」やら
 
 
「蛸キムチ奴」なんぞも並べ、
 
 
熱燗呷れば極楽天国かな。
 
 
御来光に先駆け、日課たる早朝山道入隊へ出撃せり。
 
 
定点観測。
 
 
日毎に梅の開花進めば、厳寒和らぎしかとは云え、未だ下界の真冬程度の冷え込みぶり、
 
 
 
 
手水鉢には未だ氷張る様なり。
 
 
コールドスリープに処せし「赤魚味醂漬け」召喚、これを炙るや、
 
 
その傍らにて「竹輪磯辺揚げ」拵え、
 
 
作り置き「菊豚」召喚、
 
 
「油揚げと蟹蒲の味噌汁」も添えれば、斯くして「赤魚味醂定食」堪能せり。
 
 
鯖へしこ召喚、これを調味料として「へしこ焼飯」拵えれば、食感のコントラスト強化すべく天かす少々ON! 而して紅生姜飾れば、
 
 
「ワカメ入り胡麻スープ」添え、是にて「へしこ焼飯セット」堪能せり。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles