本日より2日間、LondonはCafe Otoにてジャパノイズ大襲来イベント「MultipleTap」開催なれば、果たして如何な騒動巻き起こるやら、大いに楽しみ至極かな。
昨日は時差ぼけにて僅かな睡眠にも関わらず、午前4時まで飲み明かせば、流石に些か二日酔い、然れど晩飯はおにぎり1個なれば、空腹至極にて悶絶寸前、斯くして昨日アジア食材店にて所望せし韓国製カップ麺(海老風味)召喚、その他に購入せしは、キムチと朝鮮人参ドリンクなり。
今回の渡英に際し、辛味調味料の類い持参し忘れれば、このカップ麺もデフォルトにて食さん。蓋を開けるや、おぞましきばかりに海老の風味、汁を啜ればこれまた怒濤の海鮮出汁、果たして日本製カップ麺に於いて、斯くも海鮮風味爆裂せし代物なんぞ存ぜねば、私なんぞの唐辛子中毒味覚障害者は、この極端さに救われしか、美味。
台所の壁に吊るされし栓抜きに思わず苦笑。
Henryの愛猫、尋常ならぬ程に馬鹿デカけれど、愛嬌あれば愛い奴よのう。
Henryが朝飯を用意下されば、有り難き限り、これにて些か早けれど昼飯とさせて頂かん。
午前10時半発の高速バスにて、いざLondonへ移動せん。
London郊外校内の大渋滞も杞憂にして、午後1時過ぎ、LondonはVictoria Coach Stationに到着。地下鉄とバスを乗り継ぎ、無事Cafe Oto到着。表には「MultipleTap」のプログラムが記されれど、既にソールドアウトの表記あり。
未だカフェとして営業中なれば、荷物を降ろさせて頂き、毎度の如く界隈散策。鍼灸院のショーウインドにて発見せし謎の1枚。
アラブ系移民が営むファーストフード店にて「Rice Dinner」なるフライドチキンと中近東の炊き込み御飯ピラウのセットを所望、カルダモン風味爆裂のピラウにケチャップ投下、然れば異国情緒漂うチキンライスの如きに蘇生転生、斯くしてジャンク感増量を以て、フライドチキンとの相性も一層素晴らしければ、これはこれにて美味。
さてCafe Otoへ戻れば、出演者御一同も集結、久々に再会果たせし方々、初対面の方々等と挨拶交わさせて頂きし。若林美保さんの物販商品たるAV作品群も、物販テーブルに並べば、このイベントのカオスぶり推して知るべし。ネットモラルを遵守せんとされるアメーバなれば、AV作品群のジャケットもモザイク処理にて自主規制せざるを得じ、悪しからず。
初音階段サウンドチェック。
轟音系の方々がサウンドチェック始められるや、何やら煙共々焦げ臭き異臭騒動勃発、今回の為に特注増設せしスピーカー群、開演前にして既にその命は風前の灯かな。
斯くしていざ開演、今宵は何故か椅子が設置されねば、そもそもステージの段差あらざるCafe Oto、観客の皆様ステージ前に林立され、最早後方からはステージの様子なんぞ全く伺えぬも当然。
今宵の先鋒を務められしは、中村としまる+康勝栄。いきなりの轟音に再び異臭立ち籠める有様。
PAINJERK。ライヴ写真撮影せんとすれど、後方よりステージの様子捉えられぬ有様なれば、ステージ横へ移動、然れどこちらも鮨詰め状態、悪しからず。
JUNKOさん登場すれば、凄まじき絶叫に聴衆の皆様も驚愕感動、次第に絶叫の中より「お母さん!」と空耳の如く聞こえて来れば、夕焼けに浮かぶ神社の森を臨みしガキの頃の情景すら浮かび上がり、次第にセンチメンタルな気分にすらさせて頂き、思わず私も驚愕一入。
秋山徹次+池田ケン。
石川高+田中悠美子。
大城真+川口貴大。
毛利桂。以上、敬称略、詳細割愛なれど、ノイズの類いに全く造詣深くあらぬどころか無知極まりなき私如きが何を語るかと思えばこそ、何卒御勘弁下さりたし。
斯くして私のソロと相成れば、昨夜に続きマイク不調にて使用不可、更にアンプの出音が思いの外歪み捲り、結局怒濤の爆裂ソロと相成りて、15分のショートセットを全うせり。
ドラびでお+若林美保+伊東篤宏。観客林立状態にて、そのパフォーマンスが、後方より殆ど伺えぬは何とも残念、
然れど新兵器のレーザー光線炸裂し捲れば圧巻。
今宵のヘッドライナー初音階段登場、然れど矢張り後方よりは全く様子伺えず、
然れどカミン嬢扮する初音ミク、何やらに上られしか、漸くその姿拝み得るや、
その艶姿を是非とも写真に収めんと、皆様カメラやスマホ掲げ一斉撮影、突如アキバ系イベントの如き異世界へ誘われしかな。
斯くして「日本の音楽シーンの混沌さと過剰さを再現するイベント」なりける「MultipleTap」初日は、設定されしタイムテーブルこそ1時間以上押せども、大いなるカオスぶち撒け、これにて無事終了。詳細なるレポートは、一楽さんのブログ記事参照されたし。
出演者の方々のみならず、顔出して下さりBo Ningenの面々を始め友人知人、歓談こそすれ写真撮影なんぞ忘却の彼方、然れば唯一の記念撮影的代物とは、どさくさ紛れにて撮影させて頂きし若林美保嬢と伊東篤宏氏の1枚のみ、悪しからず。
投宿先たるカムラさん宅へ。今宵、Alan Cummings氏とケイコさん夫妻も御来場下されば、ケイコさんが差し入れて下さりし御弁当を、カムラさんと一緒に有り難く兆頂戴せり。高野豆腐、鶏唐揚、自家製漬物、いずれも大いに美味、そもそも離日後僅か数日経過せしのみなれど、矢張り日本食食らうや、猛烈な望郷の念に駆られるものなり。どうも御馳走様でした。
カムラさんと茶啜りつつ談笑、而して午前2時にもなれば消灯就寝せり。明日の午後は、折角なれば、是非レコードハンティングに興じんとす。
↧
河端一 solo@「MultipleTap」Cafe Oto London
↧