Quantcast
Channel: 大ぼら一代番外地
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

来たる22日「レコード コレクション バトル Part1」加藤デヴィッドホプキンス氏と対戦す

$
0
0

云わずと知れし加藤デヴィッドホプキンス氏より「近くのレストラン、天理トレールセンター中の『勝井』で、DJバトルしませんか?選曲バトル、DJ技比べではなく、コレクション比べみたいなもの。」なる挑戦状届けば、受けて立たねばレコードジャンキーの名が廃ると受諾、斯くして来たる8月22日(土)奈良は天理市「天理トレイルセンター」にて、互いのレコード自慢バトル勃発せん。

 

 

今回のテーマは「ヒッピー時代(1965 - 1975)の女性ヴォーカル」にして、初回なれば些かハンディ下さりしかと思しき様、そもそも稀代のレコードコレクターと名を馳せるデヴィッドさんなれば、テーマ設定に際し、曰く「何でもいいけど。自信あるよ!笑」是は、こちらが横綱に胸を借りる体と相成らん。果たして大金星狙い得る必殺奥義な1枚を、我が膨大な所蔵レコード群より発見し得るや否や。

各々15分ずつレコードをかけ乍ら、計90分の勝負と伺えば、1人15分×3セットが持ち時間、デヴィッドさんの多角的猛攻に備え、こちらも可成りの手札を用意せねばならぬか。

 

会場内の「洋食 katsui」にて御飲食頂きつつ、このバトル観戦されるも一興かと思えば、土曜の昼下がり、ぶらり奈良は山辺の道へ赴きたし。

因みにデヴィッドさん、先月は同会場にて、ビートルズマニアの方と「Beatles vs. Beach Boys」なるレコードトークイベント行われにけり。

 

普段は大阪アジトに眠る膨大なる所蔵レコード群、偶には爆音再生させるも一興、其れこそレコードの本懐たらん。況してバトルなれば、選りすぐりの手札にて挑むべしと承知せり。

而して対戦相手云々関係なく、稀代のコレクターたるデヴィッドさんが、如何なレコードを持参披露されるか、ついぞそちらも大いに興味深き限りかな。

 

 

___________________________________

 

■ 8月22日(土)@天理トレイルセンター(0743-67-3810)
 

「レコード コレクション バトル Part1 ~ ヒッピー時代(1965 - 1975)の女性ヴォーカル」

 

河端一 (Acid Mothers Temple) 

vs.

加藤デヴィッドホプキンス (Public Bath Press)

 

[ルール]

「交代々々15分セットで、それぞれのDJが珍しい、かっこいい音楽をレコードのみで披露。どちらが一番渋いコレクションを持っているでしょう?」

 

13:30 ~ 16:30

参加費無料 / 申し込み無用 / 出入り自由

 

[アクセス]

天理市柳本町577-1

◉JR桜井線「天理駅」から「桜井行」の奈良交通バス「柳本」~東へ徒歩15分、または桜井線「柳本駅」から徒歩20分

◉駐車場有り

 

 /

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 4128

Trending Articles