無料配布CDRマスター完成、ライヴは今週土曜@名古屋Tokuzoにて
来たる2月16日(土)@名古屋Tokuzoにて催される「正午なり+河端一+東洋之 / フリーダム /...
View Article山寺にドラムセット組み上げれど、みよず鬼籍に入りたり
過酷な冷え込みぶりにて、相も変わらず毎夕水道凍結すれば、斯かる窮境に於いては、洗い物を増やすべからずとばかり、アルマイト鍋にて寿がきや「名古屋名物...
View ArticleAdios Dios@神戸 Helluva Lounge
秀吉の中国大返しの如く、名古屋より蜻蛉帰りにて大阪アジトへ。今宵は神戸Helluva Loungeにて、サイケ奉行新譜「元禄パッションプレイ」発売記念ツアー初日なれば、我々Adios...
View ArticleWhat is 中古レコード発売記念?
今宵即ち2月23日(土)は、我等が桃源郷こと梅田ムジカジャポニカにて、サイケ奉行の新譜「元禄パッションプレイ」発売記念及び中古レコード発売記念ライヴが開催されるものなれば、過ぐる昨秋に行われし津山篤ワンマンショー「中古レコード発売記念」@北堀江Futuro、先日のサイケ奉行「元禄パッションプレイ」発売記念ツアー初日@神戸Helluva...
View Article「SPACE DISCO NIGHT TOKYO」Tシャツ完成!ダンスコンテスト出場者募集中!
残す処愈々2週間を切りしAMT宇宙地獄組が御贈りするサイケデリック・ディスコナイト「SPACE DISCO NIGHT TOKYO」@秋葉原Club...
View ArticleAMT & The Cosmic Inferno@台北 The Wall
今宵の会場たるThe Wallに到着せり。界隈に貼られるバンドステッカーと思しきを眺むれば、流石は台湾、バンド名も当然漢字表記多けれど、よくよく見れば「江戸時代」とは、思わず苦笑、されどこちらには「明治維新」も見受けられ、挙げ句「金属器時代」まで揃えば、いやはや台湾は「歴史的バンド名」が流行せしか。壁に貼られし「建築物消防安全検査...
View Article1000人ドラム@万博公園「TAIYO33OSAKA太陽大感謝祭」
台湾より帰国するや、3月3日は「TAIYO33OSAKA 太陽大感謝祭」@万博公園に始まり、3月4日よりソロ中国ツアーを控え、帰国するやAndromelos2のデビューライヴ@Bears、AMT宇宙地獄組presents「Space Disco Night Tokyo」@Club...
View Article