今宵、極悪オヤジ vs 美中年@梅田 ムジカジャポニカ
今宵、私の今月唯一のライヴたるアコギソロ@梅田ジャポニカ控えれば、ムジカジャポニカ女将せいちゃんが、御自身のFacebookへ投稿されし記事、長きに渡るジョンソンとの経緯を、母なる愛情以て綴られれば、FacebookのTLの大河に流され消えゆくは、余りに勿体無しと、此処へ無断転載させて頂く次第。悪しからず。...
View ArticleBandcampにて「Weekly Kawabata」東方沙羅の復刻2作品を公開せり
コロナ狂騒の煽り食らうや、海外遠征予定は全滅の憂き目に遭い、然れば徒然なる儘に始動、毎週2作品ずつアップせんと宣言せし「Kawabata Makoto official Bandcamp」此処まで新旧120タイトルを順調にリリース、御陰様にてぼちぼちな手応え、御試聴、御購入下さりし皆様、どうも有り難う御座います。 扨、今週の「Weekly Kawabata」若しくは「週刊...
View Article皐月隠遁呆け続けて候 其ノ九
最早6月も半ばなれど、拙ブログの隠遁独身五十路オヤジの自炊備忘録は、未だ5月下旬を彷徨う有様。然れば今回も亦、書き殴り書き棄て御免。悪しからず。 大阪アジトにて御来光拝みし。 此処には備蓄食材殆どあらざれど、私的史上最強袋入り即席麺「寿がきや 名古屋名物 味噌煮込みうどん」あれば召喚、深山より携行せし葱なんぞ投下すれば「味噌煮込みうどん」食せり。...
View Article皐月隠遁呆け続けて候 其ノ壱拾
既に半月遅れなる拙ブログの隠遁独身五十路オヤジの自炊備忘録、一念発起し書き殴り書き棄てにて連続投稿すれば、漸く5月最終章迎えし。悪しからず。 山道を夕日が紅く染めれば、 山寺界隈より臨む稜線も黄色く照らされ、 夕刻なれど定点観測。 彼方に臨む雲さえ、いとをかし。 夕闇迫らんとする山寺遠景なり。 活け〆処されし鯖贖えば、...
View Article「AMT五輪公式Tシャツ」の御案内
何やら東京五輪は世論逆風の中、断固開催せんとすべく邁進の御様子なれば、其の1/10000以下の規模たる我等が「アシッドマザーズオリンピック」も、恙無く開催されて然るべしか。開催まで5週間余となれば、公式グッズの御案内第1弾として、先ずは「AMT五輪公式Tシャツ」紹介させて頂く次第。 今回の意匠は斯くの如し。 毎度乍ら私が手描きにて意匠すれば、悪しからず。...
View ArticleAcid Mothers Guru Guru新譜「Tokugoya」RSTにリリースされし
毎春恒例なるマニさん来日に合わせての「グルグル祭り」昨年こそコロナ狂騒勃発直後にて、奇しくもギリギリ開催し得れども、過ぐる今春は当然叶わざれば、せめてとばかり仏BamBalam RecordsよりAcid Mothers Guru Guruの新譜「Tokugoya」が、LPとCDにてリリースされにけり。...
View ArticleBandcampにて「Weekly Kawabata」新装復刻2作品を公開せり
コロナ狂騒の煽り食らうや、海外遠征予定は全滅の憂き目に遭い、然れば徒然なる儘に始動、毎週2作品ずつアップせんと宣言せし「Kawabata Makoto official Bandcamp」此処まで新旧122タイトルを順調にリリース、御陰様にてぼちぼちな手応え、御試聴、御購入下さりし皆様、どうも有り難う御座います。 扨、今週の「Weekly Kawabata」若しくは「週刊...
View Article水無月隠遁呆け続けて候 其ノ貳
雨上がりにて霞か靄に包まれる中、日課たる早朝山道入隊へ出撃、 定点観測。 活け〆されし鯖を捌けば、 切れ味の悪さ石包丁レベルたらん我が鈍ら包丁を以て、無事三枚おろしに処せり。 魚卵たる鯖の子もあれば、 手鍋にてジャガイモと大根共々炊き合わせ、 インプロクッキング「鯖の子の炊き合わせ」完成、 アラは「アラ汁」とすれば、...
View Article完全D.I.Y.零細自主レーベルAMTの作品が、Disk Unionより一挙に纏めて販売開始!
私と東君が1998年1月に設立せし、完全D.I.Y.零細自主制作レーベルACID MOTHERS TEMPLEは、嘗てはリリース作品を国内や海外にても一般流通行えど、紆余曲折の末、ライヴ会場や通販サイトAcid Mothers Temple...
View Article河端一 solo@梅田 ムジカジャポニカ
緊急事態宣言及び禁酒法発令下なる大阪はキタ、我等が桃源郷ムジカジャポニカにて、今宵アコギソロを予定すれば、会場たるムジカジャポニカへ到着せり。...
View Article水無月隠遁呆け続けて候 其ノ參
黄金週間以降は殆どライヴもあらざりて、明日香の深山に隠遁するばかり、然れど何故か無闇に多忙にして、連日フル稼働せられれば、海外遠征に明け暮れし頃の方が、遥かにゆとりありしかな。然れば拙ブログに於ける隠遁独身五十路オヤジの自炊備忘録記事は、怒涛の連続投稿にて、何とか2週間遅れまで漕ぎ着けれど、未だ追い付けぬ有様なれば、引き続き書き殴り書き棄て御免、悪しからず。 日課たる早朝山道入隊へ出撃、...
View Article水無月隠遁呆け続けて候 其ノ四
デアゴスティーニの甘き罠に嵌れば、先達て「Gメン75 DVDコレクション」定期購読申し込みし私なれど、今以て其の宣伝が、ネットブラウザに現われ捲る有様にして、ホンマ勘弁して頂きたし。 更にはデアゴスティーニ広告波状攻撃にて、今度は「平成版 仮面ライダー...
View ArticleDisk UnionにてAcid Mothers Temple関連作品が一挙リリース!
昨日たりし6月23日は、Disk Unionにて「Acid Mothers Temple関連作品が一挙リリース」されれば、私と東君が主宰する完全D.I.Y.零細自主制作レーベルAcid Mothers Templeの8作品、更にはDisk Union内SUPER FUJI DISCSより、ベストセラー「ニューエイジ・ミュージック・ディスクガイド」(2020年DU...
View ArticleBandcampにて「Weekly Kawabata」即興2作品を公開せり
コロナ狂騒の煽り食らうや、海外遠征予定は全滅の憂き目に遭い、然れば徒然なる儘に始動、毎週2作品ずつアップせんと宣言せし「Kawabata Makoto official Bandcamp」此処まで新旧124タイトルを順調にリリース、御陰様にてぼちぼちな手応え、御試聴、御購入下さりし皆様、どうも有り難う御座います。 扨、今週の「Weekly Kawabata」若しくは「週刊...
View ArticleAMT五輪のシンボル「五乳輪様」遂に御降臨さる
果たして「ゆるキャラ」「ご当地キャラ」なんぞと、何かにつけてマスコットキャラクターを担ぎ出される風潮は、一体いつ何処で何が発端たりしか存ぜねど、そもそもプロ野球球団のマスコットキャラクターやら、企業や商品マスコットキャラクターなんぞもあれば、矢張りマスコットキャラクターの存在意義とは侮れぬどころか、大いに重要たらん。調べてみれば、今話題沸騰ならぬ紛糾中なる東京五輪も「ミライトワ...
View Article水無月隠遁呆け続けて候 其ノ六
日課たる早朝山道入隊へ出撃せり。夏至も迫れば、御来光に合わせ出発時刻も日に日に早まり、今や午前4時半出発、 定点観測。 杉に虫瘤かと思えども、是は正真正銘杉の実なり。 70分余の山道入隊完遂すれば、山寺界隈へ帰還、彼方の稜線眺め、1日の始まり実感せり。...
View Article